東京湾納涼船
2005年08月09日(火) 23時26分
今日は大学の仲良し4人で、東京湾納涼船に乗ってきました
浴衣を着ていくと、乗車券が1000円引きになるということで、もちろん浴衣を着ていきました
浴衣を着たのはいつぶり・・・??高1の時に着た記憶があるけど、それ以来かもしれません
ママンは浴衣と格闘

「もう汗だくよぉ〜〜」と言いつつ、娘のために着付けをしてくれました
ありがとママン
いざ出陣
浜松町駅は、浴衣の男女で溢れていました
こんなにみんながみんな浴衣を着てくるとは思わなかったので、正直ビックリしました
ものすごい人出で、それにもビックリ
結構みんな乗りにくるんだねぇ〜〜

写真は、左から→ヒトミ・めぐたん・ちあき です
船内は飲み放題
食べ物は、屋台が出てるから好きなものを買うという形式です
お祭りか学園祭みたいな雰囲気でした
船はレインボーブリッジを越えて、羽田空港を越えて、かなり速いスピードで進んでいきました
どんどん奥へ行くと、海がすごく暗いの。本当に暗くて、地球は人間がいなければこんなに暗いんだぁ・・・と、しみじみ。。海は色んな事を思い出すので、ちょっと切なくなりました
夜の海はダメようぅ

なんだかんだはしゃいでいるうちに、あっという間の二時間
楽しい時間はすぐ過ぎてしまいます・・・。慣れない浴衣に疲れた一行は、余韻に浸りつつも浜松町駅で解散しました
楽しかったね
次は大江戸温泉よ


帰り、松戸駅で各駅停車に乗り換えたんだけど、知らない人に話しかけられて、地元の駅までついて来られた

はじめ、私に話しかけてるのかわかんなくて、思わず車内で「え
」って大声出してしまった・・・恥ずかしい
なんか映画がどうとか、暇は無いのかとか・・・。見かけは普通の人だったから余計に恐い
大学生とか言ってたけど・・・。
恐かったよう〜〜〜〜
地元の駅で私について一緒に降りてきた時は、ホント終わったと思った
なんとか巻いたけどね・・・
みんなも気をつけてね
浴衣を着ていくと、乗車券が1000円引きになるということで、もちろん浴衣を着ていきました
いざ出陣
浜松町駅は、浴衣の男女で溢れていました
こんなにみんながみんな浴衣を着てくるとは思わなかったので、正直ビックリしました
ものすごい人出で、それにもビックリ
写真は、左から→ヒトミ・めぐたん・ちあき です
船内は飲み放題
船はレインボーブリッジを越えて、羽田空港を越えて、かなり速いスピードで進んでいきました
どんどん奥へ行くと、海がすごく暗いの。本当に暗くて、地球は人間がいなければこんなに暗いんだぁ・・・と、しみじみ。。海は色んな事を思い出すので、ちょっと切なくなりました
なんだかんだはしゃいでいるうちに、あっという間の二時間
帰り、松戸駅で各駅停車に乗り換えたんだけど、知らない人に話しかけられて、地元の駅までついて来られた
恐かったよう〜〜〜〜
[ この記事を通報する ]
- コメント(5) |
- URL:http://yaplog.jp/peco-chiko/archive/16