正しい罰ゲームのススメ。

2005年09月29日(木) 0時02分
カラオケ屋で罰ゲーム。



部屋の内線でフロントに電話して
「すいません、お冷を4つキボンヌ。」
と言い、店員が部屋に来たら

「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!」






・・・。
こんな所にまで、A系の波が押し寄せているのね。
(・∀・)デムパ!!





っとぉ〜〜 ヽ(`д´;)/

2005年09月27日(火) 20時26分
暗い!!!下の日記が暗い!!!!!!!
ダメっ暗いの!!!!!

だから明るい話
『きみはペット』をご存知??
講談社コミックスKissで連載中のマンガであります
簡単にストーリーを紹介すると・・・⇒新聞社に勤める主人公・スミレは東大&ハーバードを卒業した超エリート背が高くて美人で・・・でもちょっぴり冷めた女性でした。そんな彼女がマンションの下で、ダンボールに入った少年に遭遇!!ペットになるという条件で彼を家においてあげることになります。その彼との出会いで、スミレが少しずつ変わっていく・・・という話
最新刊では、蓮寶先輩とのラヴは終わり、ついにモモとのラブが始まるのです!!!キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
蓮寶先輩とスミレちゃんの話も好きでしたが、モモとスミレのラヴューは「人を好きになるって(・∀・)イイ!!」と思わせてくれます。
先日の日記で、低温なんちゃら〜という話をしましたが、そんな時こそこれを読むべきです!!!!ヽ(●´ε`●)ノこの刊で、ワタクシ個人的に特に心に残った場面は「受け入れられるってこういうことかぁ。」というスミレちゃんの心の場面でっす。好きだから不安になるってあるよね??気にしちゃうことあるよね??でもでも、君は君でいてくれさえすれば良いのよというメッセージ素敵!!モモに会うためなら私もベルギー行っちゃうYO〜〜!!
実際私の温度も上がったかも!!心が温まる話満載です
お勧めなので、是非是非読んでみてください
ちなみにこれが最新刊のカバー↓

さくらんぼを食べるスミレちゃんだよ(*´д`*)ハァハァ

少しずつでも。

2005年09月27日(火) 18時55分
9月を振り返ると、本当にひどい生活をした一ヶ月だったな、と。
自分がこんなにダメな人間だとは思いませんでした。
月初めの日記で「引きこもってるよ☆」とか軽く言っちゃってましたが、リアルに引きこもってました。人からの誘いや約束があれば、出かけたけど、それ以外はほとんど自分の部屋にこもってました。
最初の頃は「進路どうしよ〜〜」とぼんやり考えていただけですが、段々恐いものに迫られているような・・・そんな感覚。「あれ?何かいつもと違うな」と気づいた時には、体も一緒におかしくなって、余計外に出られなくなっちゃった。
今月家族以外に会ったのは・・・4回??( ・ω・)・・・。

ここまで読むと、マジでヤバイ感じが漂ってますが、実際はそんなにひどくないので(=゚Д゚=))夏休みだったからここまで出来たわけで、学期中だったらこうはいかなかったYO。
でもまぁ、NEET的な雰囲気漂いはじめてたわけですよ。
「本気でまずいかもしれない自分・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ」と思ったので、昨日は部屋の掃除と模様替えをしました。ちょっと気分転換。←結局引きこもってる笑

みんなは今頃、外で遊んだりバイトしたり学校行ってるんだろうなぁと思うと、余計に自分がダメに思えてきました。(当たり前だ)
明日から復帰です。現実社会に。
引きこもってしまう人の気持ちが少しわかった夏休みでした。
私も、外へ連れ出してくれる人たちがいなかったら、このままヒッキーになっていたかも。
ヒッキ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!

まず、何故こもりがちになったかというと、やっぱり進路のことなんだろうなぁ。
未だに決まりません!方向性が!!!
でも、私の方向性が決まっていようがいまいが、世の中の時間はどんどん進んでいくわけです( ´Д`)立ち止まってたらいけないですね。ほんの少しずつでも、進む事・動く事・止まらない事。それが今の自分には必要だと思いました。
少しでもイイからさぁ〜(´;ω;`)ウッ…

尽きないもの

2005年09月26日(月) 0時03分
それは悩み。
一難去ってまた一難。
何かにとりつかれているのか、夏が始まる頃からずっとこんな感じ。
とりあえず、体。どうにかなってくれ〜〜〜〜〜。元気モリモリになりたい
そして決まってくれ進路というか、決めろ私
むが〜〜〜〜〜〜〜

めぐたんの家に行った時、コンビニでananを買いました
カバーは岡田准一。そしてメインタイトルはこちら!

恐るべしanan 。恐るべしマガジンハウス。こんな題名の雑誌を初めて見ました。恋に落ちる事に技術が要るとは〜〜〜〜〜
内容を読んで、自分はその技術がない事を思い知らされますた。
だってすぐ諦めちゃうもん。自分の気持ちも疑っちゃうもん。大体「好き」って何よ??
anan曰く、好きっていう感情を理性で止めないで、その気分に乗れば良いじゃん!恋は対象がさせてくれるものではなく、自分がするもの!!らしいです。
他にも恋愛と体のサイクルの関係とか、一目惚れしやすい体質どうかとか、恋愛体質になる20の方法とか・・・秋に向けて、ファッションと一緒に気持ちの準備もいかがかしら??みたいな内容になっております。

自分が低温である事に気づき始めた今日この頃。昔はあんなに熱い奴だったのに!!
そうそう、今日TVに昔好きだった人が出ていてビックリ!!無謀だと分かっていても頑張っちゃったあの頃・・・すごい、さすが女子高生
あの頃のように体当たりしてみないといけないかしら・・・

みなさんは恋してますでしょか〜〜〜〜????

お泊り

2005年09月25日(日) 11時22分
昨日は大学の友達・めぐタンの家に遊びに行ってきました
めぐタンは品川に住んでいます。
ひとみサンと一緒に行ったのですが、家があまりにも綺麗でビックリ!!!
品川に一人暮らしというだけでも素晴らしいのに・・・新築!オートロック!!駅からすぐ!!三田まで自転車で行ける!!!三拍子も四拍子も揃っちゃいました。。。
めぐタンが急に慶應ガールらしく見えました・・・さすが社長の娘・・・

お夕飯はめぐたんの手作り!!ひゃっほう
彼女はほとんど自炊してるらしいですよ。めさ偉いしかも美味しかった〜〜ひとみサンと2人で感動
そのあとはテレビ見ながらゴロゴロ・・・
でもやっぱり気になる就活話。三人で真面目に語り合いました。
うちらは三人とも方向性がバラバラで、それが逆に違う視点から意見を言ってもらえたので参考になりました。頑張ろうね!!!

結構早く就寝したのに、次の日起きたのは12時。
そこからダラダラ仕度をして、おなかが減ったので近くの回転寿司屋に(なぜ・・・)行く事になりました美味しかったよ

三年後期は、同じ授業が無いから学校ではなかなか会えないけど、また集まろうの

素敵☆☆

2005年09月20日(火) 23時38分
ツネ様の写真集が発売されるらしいですよ・・・
ちょっと欲しいかも・・・。
管理人は、芸能人の中で好きな人というのは特にいないのですが、宮本選手はホントにカッコイイと思います。スポーツできて賢い人好きです。宮本選手は顔も好きです整ってるけど、個性的じゃない??
同大卒らしいですね英語ぺらぺらとも聞きます。憧れます
日本代表チームのキャプテンだしリーダーシップのある人も好きです
どんな感じなんだろう写真集。見てみたいけど買う勇気の無い千秋。。

こんな事を書いていたら、この間まで他の人のHPとかミクシでフェチ話が流行っていたのを思い出しました私も自分のフェチなところを紹介したいと思いまする
女の子⇒色が白い・肌がきれい・髪がサラサラ です!!!!
高校時代に好きで好きでしょうがない女の子がいました・・・。陸部の子がこれ見たら「また言ってるよ。まだ言ってるよ。」と言われそうですが・・・・。そうよ私はこれからもずっと言い続けるわよぅ〜〜〜
つまり、ま○ちゃんフェチですあ、これを見てもくれぐれも本人には伝えないように・・・キモがられたら死んじゃいます私
(話が全然分からない方、ごめんなさいスルーして下さい。独り言なの。)

男の子⇒長くて綺麗な指・スポーツの為の筋肉・大きな背中 です!
綺麗な指を見るとドキーーーっとします。なぜなのでしょう。もう条件反射です
たくましい人が好きですなぜなら私もたくましいから・・・
自分がバリバリにスポーツしていた所為もあると思いますが、ヒョロヒョロした人はダメです守ってくれそうな人が良いです(妄想)

こんな感じですかね・・・( ´ω`)ふぅ・・・。
みなさんのフェチも教えてくれたら嬉しいです教えて教えて

あ。。関係ないけど、ダウンタウンやっぱ天才やネ。
昨日TVを見て思いました。ごっつのDVD欲しい・・・。

かえってきました!

2005年09月18日(日) 23時02分
ちあきです
HAWAIIから帰って参りました〜〜
常夏の島でしたよ!!
人はみんな開放的で、海・空・月がとても美しく、感動する場面もありました


旅の様子をUPしようかとも思ったのですが、どうもそんな気分になれないので、気が向いたらUPしようと思います。
旅行に行く前からずっ〜と体調が悪くて、家を出る直前に突発的に熱が出て、滞在中も体がだるい&体力無くなってるで寝てばかり。でもせっかく海外に来たし、家族も一緒なので頑張って元気に振舞いました。
「滞在中は日本のことは忘れよう」と思っていましたが、やっぱり頭のどこかで気になってしまい、旅行を完全に楽しめたかと言われると・・・う〜〜〜ん。ちょっと微妙かも。
ハワイはとても素晴らしいところだったしホテルも良い所だったんだけど、私自身の体調+精神的には、全てを楽しむ余裕がありませんでした。

なので、私自身が落ち着いて気が向いたら、ハワイの旅行記を書きたいなと思います。
少しだけ写真を載せておきます。

ひっきぃ〜〜♪♪

2005年09月01日(木) 22時54分
今日も楽しく引きこもり生活
みなさん、私がどれだけ引きこもっているか甘く見てはいけませんよ!!
食事以外は部屋からでませんホントに
たまにご飯食べるのもめんどくさくなって、食べない事も・・・あは〜〜

今日はね(今日はっていうか今日も)ちーちゃんはお絵かきしてました
MEMOにUPしますので
まぁ、描いたは良いんだけど・・・なんか違うの!!多分色付けに問題があると思うんだけど、私が出したい感じはこうじゃないの!!!なんだろ〜〜何がいけないんだろう・・・。もっと・・こう・・・素朴な感じにしたいのに、どうしてもデジタルな感じになってしまう!!パソコンで色塗ってるんだから、そりゃデジタルだろっっって話だけどさ。。。PCで色付けしても、そこを自分が思い描くような感じに塗れないとダメなの!!
光がいけないのかな・・・??研究が必要だわ・・・。


突然ですが。ここで私がはまっているものを紹介します。
@クラッカー
Aプルーン
Bスジャータのミルクの蓋を見ること

です!!!!
Bが謎だと思いますが。説明します。
まず、@クラッカーですが、毎日食べてます!たまに一日三食クラッカーってこともありますアホです何とでも言ってやって下さいコーヒーに合うんですよこの子が・・・。うふふ
Aプルーンですが、ハチミツ漬けのが美味しいんです以前は、干葡萄やプルーンを食べられなかった私ですが、見事に克服!!今では大好物になりましたQBBのハチミツプルーンが一押しです食べて

Bですが、これです!!

むむ・・・わかりにくいな・・・。拡大
はい、ドーーーーン。

わかりましたか??これがBですコーヒーを淹れるたびに、コーヒーミルクの蓋に書いてある「○月○日の花・花名・花言葉」を見るのが好きなんです

あ〜〜今日もどうでもいいこと書いたわぁ〜〜
満足満足
2005年09月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
最新コメント
こなん
なんだこの違和感は。 (2006年04月15日)
ちあき@管理人
いったりきたり (2006年04月14日)
佳奈
いったりきたり (2006年04月12日)
ちあき@管理人
前途多難??前途YOYO?? (2006年03月19日)
えりえ
前途多難??前途YOYO?? (2006年03月19日)
ちあき@管理人
どーもどーも。 (2006年03月18日)
けいこ
どーもどーも。 (2006年03月17日)
ちあき@管理人
二月も終わり。 (2006年03月17日)
こなん
二月も終わり。 (2006年02月28日)
yumiko
二月も終わり。 (2006年02月28日)
ブログパーツ
壁紙 無料 Widget ブログパーツ フラッシュ 待受 画像 動画 グラビア ゲーム
プロフィール
  • 名前:peco-chiko
Yapme!一覧
ヤプミー!になる