さいたま市と(財)日本自転車普及協会との共同事業により、コミュニティサイクルの社会実験を実施します。このコミュニティサイクルは、レンタサイクルと同様な利用が可能であるとともに、都市内に複数の自転車貸出拠点(サイクルポート)を設置し、どのサイクルポートでも自転車の貸出・返却ができる便利なシステムです。ぜひこの機会に、あらたな交通手段としてコミュニティサイクルを体験してください。(利用案内PDF)
利用可能期間
2010年9月25日(土)〜10月22日(金) ●貸出・返却時間 8:00 〜 18:00
利用料金
●初回登録料[300円+デポジット(保証金)700円]………… 1,000円
●1回ごとの利用料[最初の1時間]…………無料
[以降1時間ごと]…………100円
※利用登録時に発行される会員証は10月22日まで有効となり、会員証返却時にデポジット(保証金)は返金されます。
社会実験に関するお問合せ
(財)日本自転車普及協会 事業部事業課 03-3586-3278
東京都港区赤坂1-9-3(受付時間:平日9:00〜17:00)
緊急時の連絡先
サポートセンター(年中無休24時間対応) 0120-356-621
※自転車使用中の故障・事故・盗難 ※返却時間を過ぎてしまった など
ご利用の皆様へのお願い
●原則、貸出日の18:00までに返却ください。貸出時間が24時間を超えた場合は自転車代金相当の38,500円(税別)のご請求となりますのでご注意ください。
●荒天時や機材のメンテナンス等によりご利用いただけない場合がございます。
その際はご了承いただきますようお願いいたします。
●自転車の点検・修理、またはお客様がご利用中によリサイクルポートに自転車がない場合がございます。
●ご利用中に、自転車に不都合が生じた場合はサポートセンターへお知らせください。
●利用規約を事前によくお読みいただき、コミュニティサイクルをご利用ください。
※利用対象年齢:15才以上(高校生以上)
-
身分証明書を持参のうえサイクルポート受付にお越しください。利用申込書に必要事項を記入し、初回登録料1,000円をお支払いください。
-
その場で会員証(ICカード)が発行され、すぐに利用できます。(貸出・返却時間 8:00〜18:00)
-
サイクルポート受付で会員証を読取り装置にタッチし、自転車を受け取ります。
-
利用料金は最初の1時間は無料、以降1時間ごと100円です。
-
サイクルポート受付で会員証を読取り装置にタッチし、利用料金を現金にて精算します。返却時にはアンケートのご記入をお願いします。