MO-NIKKI
戸次式

犬、撮影再開!

始まるぜ〜〜〜。


始まってるぜ〜〜〜!




あ、さて、

昨日台湾から帰ってきた訳だが、


部屋に着いた途端に襲ってきた残念、

というか、訃報‥‥‥‥‥





ミドリコとボスが死んでいた。





宿の貝から抜け出た状態で、

しかも、誰かに食われた跡のある状態で‥‥。


ま、共食いの可能性も聞かされてはいたが、

今回はその損傷具合から、

死んで宿から抜け出た後に食われたと推測する。


前々回のおにぎり静岡・愛知ロケでも2匹死んでしまった。



ロケの度にヤドカリ―ズが死んでいく‥‥‥。



おそらく死因は「乾燥」だろう。


水場は確かにあるが、俺は一日一回、

宿にたっぷり水を入れてやり身体を湿らせてあげてる。


その作業がままならないからだったと推測する。





早く、


ヤドカリーズの為にも早く、


俺のいない間の世話をしてくれる相手を見つけねばと、強く思う。



現在生存者は、

キング、ミドリ、姫、バニラ、マルオ、ボンズの6匹‥‥




もう一人も死ぬな!!
2010/08/12 13:36

鬼の撮影。

宇宙犬作戦!



う〜〜〜ん、こんなに辛いとは思わなかった‥‥。



いや、辛いのは撮影スケジュールのみ。他は問題なし!



やはり、





一日一話収録はキツい。





撮り零しが出ると、それが次の日に廻されるが、


ただでさえカツカツのスケジュールに入ってくるから、


撮影期間後半になるにつれ、どんどん終わりが遅くなるという‥‥。



もう天辺越えなんて当たり前で、「今日は1時に帰れるか?」的な。


で、次の日の開始時間は変わらず朝一‥‥。




明日から仕事で台湾だが、帰ってきた次の日から犬。


そこから5日連続で犬。


実は5日目がクランクアップ。



早いでしょう!



しかし、今まで5日連続で撮影という事は一度もなかった。



ここで、スタッフ&役者陣の不安‥‥







死人が出ないか??







人間は寝ないと死ぬ。



どうか死人が出ません様に!!




あ、さて、漫画の話。


出たね。ワンピース最新巻。

NARUTOも。


俺は二つとも単行本で読んでいて、ジャンプは読んでない。


今回NARUTOは展開があまりなかったが、


おい、


おい、ワンピース‥‥‥





え、エーースぅうううう!!!!(>_<)





ジャンプでも読んでいる仁さんに、


「ワンピースの長い歴史の中で、今が一番面白い!」


と聞いてはいた。



確かに!!



盛り上がりの上り下がりが必ずある連載漫画で、


「今」が一番面白いっていうのはすごいね!

2010/08/07 20:43

東京セレソンデラックス「くちづけ」を観て来た。

もう随分前から、

セレソンさんとは仲良くさせてもらっている。


中野の小さな劇場で初めて観たのが「夕」という芝居。

舞台であんなに泣いた経験は、今でもない。



「せつないな〜〜〜〜‥‥」



俺が思うセレソンの真骨頂と言えば、やはり悲劇。




今回もかなりな悲劇でございました。




コメディしか書いた事のない俺だが、

いつかは悲劇にも挑戦したいと思っている。


そんな時、やはり宅間さんの本をお手本にするんだろうな、と。



で、今回の「くちづけ」は、

俺のソロプロにも毎回出演してくれている


「タカちゃん」 こと 加藤貴子さん も出演してる。


また、タカちゃんの芝居が良いんだ。


そう言うと、

「今回、宇宙人と変わらないよ。あれがベースでやってるもん」

と、なんか嬉しい事言ってくれた。



観て欲しい!



東京公演はそろそろ終わりだが、

9月から地方公演が大阪、名古屋、そして札幌とある。


詳しくは

【東京セレソンデラックス くちづけ】

で検索して調べてほしい。


特に、面白い劇団がなかなかやって来ない

札幌の人には是非観て欲しい芝居だ。




追記


はぁぁぁ〜〜〜〜〜〜‥‥ 舞台やりたい。




2010/07/30 13:12

白Aが札幌にまた来る。

一度、紹介した事もあったが、



白A という、



変な名前の集団がcube gardenにまた来る。



どんな集団かと言えば‥‥‥


説明が難しい。


アーティストの様でもあり、パフォーマンス集団でもあり‥‥


ま、端的に言うなら



「映像と音楽をフルに使った面白い事をやる集団」



こうとしか言えない。



で、

俺が好きな集団なんだわ。



まず、



発想で勝てる気がしない。



素晴らしいのは、とにかく発想!



映像を使ったライブの可能性を、

一般的なレベルより,更に少し上に上げてくれた感じだ。



詳細 ↓

2010.07.29 thu 〜 2010.07.30 fri

前売 ¥2,000 (税込) ワンドリンク別途¥500

お問い合わせ:cube garden 011-210-9500




百聞は一見にしかず!


この変な集団のライブを是非観に行ってみて。


2010/07/27 22:10

11日振りに帰って来てみりゃ‥‥

なんだこの東京の暑さは!!



まず羽田に着き、飛行機のドアが開いた瞬間



「ああ‥‥ これね‥‥」



という残念な湿気。


そして、駅から5分の家まで歩いただけで、既に大量の汗。



22:30なのに!



ええ、もう今だってパンツ一丁ですよ。



ゆ、夢の国だったな‥‥ 札幌!




しかし!


ジャンボリーで、皆さんからこんな東京でも頑張っていける



パウアー を戴いた!



やれる! やってやる!



もう「東京モード(別に学校じゃねえ)」になった!



寝る!!
2010/07/26 22:52