印刷する
作成日: 2009-07-14 15:19:10
更新日: 2010-04-17 04:30:07

このページを見た方は以下もチェックしています

Windows VistaやWinsows 7環境で、メイン画面を起動すると「パーソナルファイアウォールが終了しました。」メッセージが表示される

ID: JP-2075270
製品: ウイルスバスター2010 - 17.x
OS: Windows Vista,Windows 7
Windows VistaやWinsows 7環境で、メイン画面を起動すると「パーソナルファイアウォールが終了しました。」メッセージが表示されます。

一部の環境において、以下のエラーメッセージが表示される場合があります。

「パーソナルファイアウォールが終了しました。ウイルスバスター2010を再起動して、パーソナルファイアウォールを復元してください。解決しない場合は、コンピュータを再起動してください。Windows Vistaをお使いの環境では、コンピュータを再起動しても問題が解決しない場合、「Base Filtering Engine」サービスが開始されていることを確認してください。これらの解決策を試してもこの警告が引き続き表示される場合は、テクニカルサポートにお問い合わせください。」 

 
この場合、以下の手順を行うことで現象に改善がみられるかご確認ください。

※操作前の注意事項:

 Windows VistaやWindows7をご利用の場合、コンピュータの動作や設定を変更する
 可能性がある操作を実行した際に、「ユーザー アカウント制御」により
 許可、または管理者のパスワードを求められます。

 メッセージが表示された場合は、[続行]、または [OK] をクリックしてください。
 
 ※パスワードを設定している場合は、パスワード入力が必要です。

 「ユーザー アカウント制御」の詳細につきましては、Microsoft社、または
  お使いのコンピュータの製造元へご確認いただきますようお願いいたします。

■回避手順1

【1】パーソナルファイアウォールの再インストール

 (1) [スタート]→[すべてのプログラム]→[ウイルスバスター2010]→
        [トレンドマイクロ サポートツール] をクリックします。

 (2) サポートツール内の[[E]アンインストール]タブをクリックします。

 (3) [2.ファイアウォールのアンインストール]をクリックします。

 (4) システム再起動の確認メッセージが表示されますので、
   [はい]をクリックします。

 (5) [スタート]→[すべてのプログラム]→[ウイルスバスター2010]→
   [トレンドマイクロ サポートツール] をクリックします。

 (6) サポートツール内の[[E]アンインストール]タブをクリックします。

 (7) [2.ファイアウォールのインストール]をクリックします。

 (8) インストール確認のメッセージが表示されますので、
   [インストール]をクリックします。

 (9) インストール完了のメッセージが表示されますので、[閉じる]をクリックします。

 コンピュータを再起動し、現象に改善が見られるかご確認ください。

 上記の回避手順1を行っても改善が見られない場合には、
 引き続き下記の回避手順2を行ってください。


■回避手順2

【1】 [Base Filtering Engine] サービスの確認

 (1) [スタート]→[コンピュータ] を右クリックし、[管理] を選択します。

 (2) [コンピュータの管理]画面が表示されます。
    名前列から、[サービスとアプリケーション] をダブルクリックします。

 (3) [サービス] をダブルクリックします。

 (4) 名前列に表示されている [Base Filtering Engine] をダブルクリックします。

 (5) [スタートアップの種類] を「自動」に変更します。

    *既に「自動」が選択されている場合は、変更不要です。

 (6) [サービスの状態] を確認します。
    「停止」と表示されている場合は、[開始] をクリックします。

    *既に「開始」と表示されている場合は、この操作は不要です。

 (7) [適用]→[OK] の順でクリックし、コンピュータの再起動をお願いします。

   ※万が一、変更が出来ない場合は、恐れ入りますが、お使いの
     コンピュータメーカー様にその点をご相談ください。

 上記の回避手順1と2を行っても改善が見られない場合には、
 引き続き下記の回避手順3を行ってください。


■回避手順3

【1】ウイルスバスター2010のアンインストール

  参考:
  サポートツールを利用したウイルスバスター2010のアンインストール方法

【2】ウイルスバスター2010カスタムインストール

  参考:
  パーソナルファイアウォールを導入しないウイルスバスター2010のインストール方法

【3】パーソナルファイアウォールのインストール

  (1) [スタート]→[すべてのプログラム]→[ウイルスバスター2010]→
    [トレンドマイクロ サポートツール] をクリックします。

  (2) サポートツール内の[[E]アンインストール]タブをクリックします。

  (3) [2.ファイアウォールのインストール]をクリックします。

  (4) インストール確認のメッセージが表示されますので、[インストール]をクリックします。

  (5) インストール完了のメッセージが表示されますので、[閉じる]をクリックします。

 コンピュータを再起動し、現象に改善が見られるかご確認ください。

 

本操作実施後も現象に改善が見られない場合には、
以下のボタンからメール(WEB)またはチャットをご利用ください。

    

製品Q&Aを再検索される方はこちらへ
本ページで解決しない場合はこちらへ
※ご注意 製品のシリアル番号が"O"(オー)で始まる法人のお客様は こちら へお問合わせください。
 
※チャットの対応時間は365日、9:00~21:00です。
このソリューションに関して、ご意見をお聞かせください。
このソリューションは問題解決に役に立ちましたか。
はい いいえ
このソリューションの内容を改善するために、ご提案/ご意見がありましたらお聞かせください。
※こちらに技術的なご質問などをいただきましてもご返答する事ができません。
   何卒ご了承いただきますようお願いいたします。