JoJo's Bizarre Adventure
2ch漫画サロン板にあるジョジョのパクリ糾弾スレのテンプレです。
【検証画像200枚】ジョジョのパクリ糾弾スレ34
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1233131738/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1233131738/
●このスレは常にage進行です。必ず守ってください。
●ジョジョのパクリ情報や画像、リンク切れやその他意見、
要望があれば上記のスレにお願いします。
●ジョジョのパクリ情報や画像、リンク切れやその他意見、
要望があれば上記のスレにお願いします。
よく出る意見
- 面白ければパクリでもいい⇒詰らないと感じるなら糾弾しても良いんですね
- 影響や参考にしたと公言してるものもある⇒構図を丸々盗用してると言った事はないですね。
どのページでどの書籍を盗用してるかは一切明かさないのでこちらも元ネタ探しに苦労してます。またこのページの写真集等の書籍は簡単に手に入りづらく数十冊に亘る為、金銭的にも実際に購入し視認出来た方はファンでも殆どいないでしょう。殆どの人が現物を視認できないのに、ヒントをちょろっとどこかのインタビューで出しただけでは免罪符になるとは思えません。
- 元ネタは有名だし、オマージュの範疇だろ⇒言い方は人それぞれ、タロット盗作で抗議された時の行為と同じ事をやってるという事実さえ見て頂ければ。しかしこれだけ色んな人を節操なくコソコソとオマージュしては元ネタへの敬意も感じませんが。それと洋書のファッション関連書籍を買ってる日本人はそう多くないと思いますよ^^
- ジョジョは世界に誇っていいですか?
⇒残念ながら例えこれらが全てオマージュであれ世界に知って欲しくない画像ばかりです
どっかの国と一緒にされると思うと日本人として恥ずかしいです。
どっかの国と一緒にされると思うと日本人として恥ずかしいです。
荒木先生の名言集
「大亜門!!ジョジョをパクるなぁぁぁ。」
-「太臓もて王サーガ」単行本帯の荒木氏のコメント-
「脳内メーカーってあるじゃないですか。名前打ち込んだら脳内が出てくるやつ。
あれで荒木飛呂彦って打ち込んだら、全部『嘘』って返されたんですよ(笑)
でも僕、確かに嘘を本当のことのように描きたいってずっと思っていたんですよ。
だからあれは結構当たっているのかもしれませんね」
あれで荒木飛呂彦って打ち込んだら、全部『嘘』って返されたんですよ(笑)
でも僕、確かに嘘を本当のことのように描きたいってずっと思っていたんですよ。
だからあれは結構当たっているのかもしれませんね」
-2007 11/3 青山学院大学 荒木飛呂彦講演会より-
●荒木飛呂彦の脳内メーカー
「死んだ人からまねるのはパクリじゃないと思っているんで。
今仕事している人から影響を受けるのはパクリだと思うけど」
今仕事している人から影響を受けるのはパクリだと思うけど」
-2006年 東海中学・高校 荒木飛呂彦講演会より-
上記の発言通り偶然の一致だと思ったらそれはパクリじゃないという事ですね。
しかし少しでも影響を受けてるなと思ったら荒木先生の言うとおりパクリと判断してください。
しかし少しでも影響を受けてるなと思ったら荒木先生の言うとおりパクリと判断してください。
検証目的での画像等の引用は、各氏の著作権を侵害する目的ではなく、
報道・批評・研究目的の引用については著作権法第32条において保護されております。
ここで扱うパクリは氷山の一角です。まだまだ手に入らない画像などが沢山あります。
また画像で示せないもの(映画や小説からの引用など)も大量にありますがそれらは基本的に除外してあります
また画像で示せないもの(映画や小説からの引用など)も大量にありますがそれらは基本的に除外してあります
●●●●●●●●●画像検証●●●●●●●●●
他者の著作物を無断使用し著者からその旨の抗議を受けジャンプ誌上で御侘び文を掲載。
簡単な話、パクリで前科一犯なわけです。
●『ジョジョ第三部』の皇帝
ナツメ社『タロット占い』 エトワール舟黎(著者)不二本蒼生(画)
ちょっとアレンジしてるのが笑えます。いつもこんな事してるんでしょうかね^^
右は謝罪後の修正バージョン
右は謝罪後の修正バージョン
著者、タイトル不明(右は謝罪後修正バーション)
著者、タイトル不明(右は謝罪後修正バーション)
この後も写真やイラストから同じように無断使用(模写)を繰り返してます。
荒木先生は何をお詫びしたんでしょうか。本当に反省してるんでしょうかね^^;
荒木先生は何をお詫びしたんでしょうか。本当に反省してるんでしょうかね^^;
●●●写真、イラストその他媒体のトレース、模写について●●●
少女漫画家の吉井凛が模写で休載になった時の、編集部の謝罪の文章一部抜粋(2007年)
扉および予告ページのイラストが、ファッション誌のグラビア写真を模写したものである事が判明いたしました。
これは著作権を侵害する行為であり、関係者の方々には心よりお詫びを申し上げます。
また吉井氏作のコミックス『比べようもない程に』『silent summer snow』の2作については、
同様の著作権侵害が認められたため販売を中止いたします。
ご愛読頂いている読者の皆様の信頼を裏切る事になりましたことを、
重ねてお詫び申し上げます。
今後は作者、編集部共に改めて著作権への認識を深めるよう努力し、
より一層真摯な姿勢で作品に取り組むことを誓い、信頼回復に努めてゆきます。
池上遼一
『信長』の執筆に際しては新府城の復元図を無断引用し、
復元図の作者である工業デザイナーに抗議され現在もまで絶版
『信長』の執筆に際しては新府城の復元図を無断引用し、
復元図の作者である工業デザイナーに抗議され現在もまで絶版
かわぐちかいじ
『沈黙の艦隊』での潜水艦・空母等の作画が写真集からの無断トレースであるとして
写真家から訴えられ、かわぐち側の全面謝罪と賠償金支払で決着した。
『沈黙の艦隊』での潜水艦・空母等の作画が写真集からの無断トレースであるとして
写真家から訴えられ、かわぐち側の全面謝罪と賠償金支払で決着した。
トレースでなくても人物の顔や背景、服を変えても構図が同じならトレースと同じ著作権侵害です。
参考
c134 写真をみてイラストを描いた
http://www.askaccs.ne.jp/xoops/modules/weblinks/singlelink.php?lid=691&keywords=%BC%CC%BF%BF
c152 写真を元にしたイラストをHPで公表したい
http://www.askaccs.ne.jp/xoops/modules/weblinks/singlelink.php?lid=673&keywords=%BC%CC%BF%BF
http://www.askaccs.ne.jp/xoops/modules/weblinks/singlelink.php?lid=691&keywords=%BC%CC%BF%BF
c152 写真を元にしたイラストをHPで公表したい
http://www.askaccs.ne.jp/xoops/modules/weblinks/singlelink.php?lid=673&keywords=%BC%CC%BF%BF
以下はタロット盗用事件と全く同じ盗用をしていることを示す検証画像です
●トニーヴィラモンテス(アメリカのファッションイラストレーター)
Tony Viramontes(Fashion Illustrator)
5巻表紙
ファンの間ではDIO様のポーズでお馴染み
4巻表紙
『クイック・ジャパン』Vol.75の荒木飛呂彦先生インタビューから(2007)
Q.ジョジョのブームを実感されていますか?
A.最初にブームを感じたのは「ジョジョ立ち」からで、“すげぇ、現代アートだ”と思いました。
僕は物語をリアルに突き詰めた分、絵の方にファンタジーを入れたい。
マンガの中にリアリティーとファンタジーを同居させたい、そう考えると“ジョジョ立ち”みたいなことになるんです。
Q.ジョジョのブームを実感されていますか?
A.最初にブームを感じたのは「ジョジョ立ち」からで、“すげぇ、現代アートだ”と思いました。
僕は物語をリアルに突き詰めた分、絵の方にファンタジーを入れたい。
マンガの中にリアリティーとファンタジーを同居させたい、そう考えると“ジョジョ立ち”みたいなことになるんです。
このポーズは俺のものだ!と主張してるのでしょうか・・・。作者がこうだから読者も真に受けます。(右は中川翔子)
ーー荒木先生の作品と言えば、独特な構図やポーズ、いわゆる「ジョジョ立ち」なども
話題になりますが、ああいったものはどこから生まれてくるんでしょうか?
話題になりますが、ああいったものはどこから生まれてくるんでしょうか?
略)イタリアで彫刻とか見ていて気がついたんですけど、なんかこう、
全部ねじれているんですよね、ポーズが。そこで突然「これだ!」ってひらめいて、
これを自分なりに描いてみようかなって。
全文は↓
http://manganohi.com/interview/4/4954.html
(元ネタに敬意があればアメリカやスペインのイラストレーターからトってますといいますよね?^^;)
全部ねじれているんですよね、ポーズが。そこで突然「これだ!」ってひらめいて、
これを自分なりに描いてみようかなって。
全文は↓
http://manganohi.com/interview/4/4954.html
(元ネタに敬意があればアメリカやスペインのイラストレーターからトってますといいますよね?^^;)
●マイケル・ヴァン・ホーン(アメリカのファッションイラストレーター)
●アントニオロペス(スペインのファッションイラストレーター)
Antonio Lopez(Fashion Illustrator)
13巻表紙
13巻表紙
一枚目バオー来訪者(全二巻)2巻表紙(荒木の2作目の漫画)
二枚目アントニオロペス
3枚目ジョジョ23巻表紙(顔の方が似てるかな)
二枚目アントニオロペス
3枚目ジョジョ23巻表紙(顔の方が似てるかな)
52巻表紙
45巻表紙
2枚目がジョジョ
3枚目がバオー来訪者(全二巻)1巻表紙(全二巻)
スト2のガイルがジョジョのシュトロハイムのパクリという事はファンの間で常識らしいですが
こちらにも元ネタがありましたね
左からアントニオロペス物語表紙(この本には他にも沢山ジョジョの元ネタがあるらしい)
ゴージャスアイリン(ジョジョの前作)に出てくる脇役
ジョジョのシュトロハイム
スト2のガイル
こちらにも元ネタがありましたね
左からアントニオロペス物語表紙(この本には他にも沢山ジョジョの元ネタがあるらしい)
ゴージャスアイリン(ジョジョの前作)に出てくる脇役
ジョジョのシュトロハイム
スト2のガイル
●パール・ジャム「TEN」のジャケット写真 (Pearl Jam)
ジョジョ41巻表紙
↑の表紙がジョジョの表紙人気投票サイトで94巻中10位!!
全員がひとつの物へ向かっていくという力がこもっていてとても綺麗だったから
性別:男性 2007/07/28 11:08
性別:男性 2007/07/28 11:08
4部で一番好きです。
性別:女性 2005/01/03 12:07
性別:女性 2005/01/03 12:07
「一致団結」というかとにかくかっこいい!!気づくと携帯のカメラで撮って待受にしてました。
性別:女性 2004/12/07 22:57
性別:女性 2004/12/07 22:57
杜王町の正義の心、黄金の精神が集まっている。最高の表紙間違いないです!
性別:男性 2004/08/13 17:26
性別:男性 2004/08/13 17:26
4部という世界観を正確に表しています。
性別:男性 2004/04/03 17:36
性別:男性 2004/04/03 17:36
「仲間」というものの意味をダイレクトに表していると思う。素晴らしい。神業。
性別:男性 2003/11/11 23:17
性別:男性 2003/11/11 23:17
かっこよすぎるぜぇ――――ッ!!
性別:男性 2004/08/10 22:33
性別:男性 2004/08/10 22:33
この絵が一番『人間賛歌』というテーマを現していると思う。
性別:男性 2003/11/10 19:02
性別:男性 2003/11/10 19:02
これは・・・PEARL JAMのTEN!?
性別:男性 2003/11/11 13:47
性別:男性 2003/11/11 13:47
●映画「恋しくて」のパッケージ(SOME KIND OF WONDERFUL)
●48巻表紙とファッション雑誌ELLE
●康一(JCCカード用描き下ろし)とジョルノとヴェルサーチ(Gianni Versace)の「men without ties」
●憶泰(JCCカード用描き下ろし)とヴェルサーチの「men without ties」
●43巻表紙とヴェルサーチ(Gianni Versace)の「men without ties」
●42巻表紙とヴェルサーチの「men without ties」
●ヴェルサーチの「men without ties」
●ヴェルサーチの「men without ties」
ポーズと服のはだけ具合、右の服とは柄が同じ)
ポーズと服のはだけ具合、右の服とは柄が同じ)
●SBR5巻表紙と「men without ties」
●Dior Homme(Christian Dior)とSBRのジャイロ(服のデザインと右腕のたるみ)
●47巻扉絵とヴェルサーチ(Gianni Versace)
「GIANNI VERSACE COLLEZIONE DONNA AUTUNNO INVERINO 1995-96」
●スティールボールラン(steel ball run)18巻表紙と著書不明
SBR17巻の扉絵とV MAGAZINE
●ARTHUR ELGORT'S MODELS MANUAL
こちらは2009 1/22 パリのルーブル美術館の企画展に荒木先生が展示した原画(louvre Museum)
フランス人は何を思う
文化庁も荒木先生が考案したオリジナリティー溢れる「ジョジョ立ち」を絶賛
http://plaza.bunka.go.jp/hundred/bumon_manga.html
http://plaza.bunka.go.jp/hundred/bumon_manga.html
独特のセリフまわしとポージング