宮内庁は6日、皇后さまがせきや血圧の上昇などの症状のため、大事をとって同日午後に予定されていた行事を休まれたと発表した。2日ごろから、呼吸困難を伴わず慢性的にせきが続く「せきぜんそく」のような症状があるといい、7日にレントゲン検査と専門医の診察を受けられる。
同庁によると、3日に秋篠宮ご一家、4日に皇太子ご一家が御所に参内した際も、皇后さまは昼食の席を欠席された。8月末から連日、公務が続き、同庁は「猛暑でもあり、疲労もおありだったと思う」としている。
皇后さま、せき、宮内庁、せきぜんそく、レントゲン検査、症状、行事
| 日経平均(円) | 9,301.32 | +187.19 | 6日 大引 |
|---|---|---|---|
| NYダウ(ドル) | 10,447.93 | +127.83 | 3日 16:30 |
| 英FTSE100 | 5,447.36 | +19.21 | 6日 14:48 |
| ドル/円 | 84.22 - .24 | -0.07円高 | 6日 22:42 |
| ユーロ/円 | 108.46 - .48 | +0.31円安 | 6日 22:42 |
| 長期金利(%) | 1.185 | +0.050 | 6日 15:37 |
| NY原油(ドル) | 74.60 | -0.42 | 3日 終値 |
経済や企業の最新ニュースのほか、大リーグやサッカーなどのスポーツニュースも満載
詳細ページへ
日経ニュースメール(無料)など、電子版ではさまざまなメールサービスを用意しています。
(詳細はこちら)