2010年09月06日

「らき☆すた」の“聖地”にヲタが集結! アニソンバックに髪を振り乱しながら乱舞し、地元人ドン引き

1 官僚(東京都) 2010/09/06(月) 02:12:49.78 ID:AAuXXyLR0 [1/6] ?PLT(12072) ポイント特典
オタ芸 :アニメ「らき☆すた」の“聖地”にプレーヤー集結 アニソンバックに髪振り乱し

アニメ「らき☆すた」を使った町おこしで知られる埼玉県久喜市(旧・鷲宮町)の秋祭り「土師祭(はじさい)」(土師祭輿会、鷲宮商工会、埼玉新聞社主催)で5日、アイドルなどを応援するパフォーマンスで独特な動きや掛け声をする「オタ芸」をメーンにしたイベント「WOTAKOIソーラン祭り」が開かれた。
アニメソングに乗り、髪を振り乱しながら繰り広げるオタ芸プレーヤーたちの激しい踊りに地元の人たちもびっくりした様子だった。

「オタ芸」は、ステージで歌うアイドルに合わせて、熱烈なファンたちが集団となって同じ振り付けとかけ声で応援したのが原点。
アップテンポの曲に合わせて腕や頭を素早く振り回すなどの激しい動きで、応援される側と応援するファンが一体となって踊り、かけ声をかける。「WOTAKOIソーラン祭り」は、土師祭の一環として行われ、“脇役”の「オタ芸」を披露する人の踊りを見てもらおうと企画された。

この日午後4時前から通りを一時的に車両通行止めにし、道路上に特設ステージが出現。
東京・秋葉原の人気ライブバー「ディアステージ」の女性タレントたちが登場すると、約50人の「オタ芸」プレーヤーが用意された特設ステージに飛び乗り、アニメ「マクロスF(フロンティア)」の主題歌「ライオン」や「天元突破グレンラガン」の「空色デイズ」など6曲に合わせて、華麗な「オタ芸」を披露した。道路は“最先端”の踊りを見ようと500人以上の人が集まり「大渋滞」。
観客は手拍子を取ったり、初心者の飛び入り参加などもあり、「オタ芸」を楽しんでいた。

土師祭は08年から、「らき☆すた」のキャラクターをあしらった「らき☆すた神輿」が出ることで話題となった。今年からは、新たな魅力づくりとして「オタ芸」を踊るファンの側にスポットを当てたイベントを開催した。

http://mantan-web.jp/2010/09/05/20100905dog00m200019000c.html
オタ芸を披露するアニヲタ
001
002
003



004
005
006
007
008
009
010
011
012
013
014
016
018
019
020


2 通訳(西日本) 2010/09/06(月) 02:13:11.93 ID:JqUOz7YT0
お前ら・・・

6 画家(東京都) 2010/09/06(月) 02:14:07.48 ID:/2mz/ba10
まだらきすたとか言ってるやついるの?

12 パン製造技能士(アラバマ州) 2010/09/06(月) 02:15:08.04 ID:bU2ZpZI80 [1/3]
2期作ってやれよ・・・

19 シャブ中(大分県) 2010/09/06(月) 02:16:04.72 ID:AFRiAtjc0 [1/2]
コロコロ嫁を変える昨今においてこの義理堅さには好感が持てる

21 技術者(アラバマ州) 2010/09/06(月) 02:16:13.47 ID:aV0t9iYbP [2/3]
もし2期やったら普通に夢中になって見ると思うけどな!

32 グラフィックデザイナー(アラバマ州) 2010/09/06(月) 02:17:24.15 ID:D8hVzKFS0 [1/14]
オタ芸オタってアニメや声優のイベントでも嫌われてる異質の存在だよな
主催が公式に禁止出すとこもあるしよっぽどきめえんだろう
やってる本人たちはマナー守ってるとかいうみたいだが存在が迷惑

38 相場師(岡山県) 2010/09/06(月) 02:17:56.44 ID:oMlMHJxl0
もう皆けいおんで、それも終わりなんだろ

43 映画監督(埼玉県) 2010/09/06(月) 02:18:23.11 ID:iPo6+VU10 [1/2]
なんか変な雰囲気の奴らが多いなと思ったけど、これか
よく飽きないな

58 陶芸家(鹿児島県) 2010/09/06(月) 02:20:36.54 ID:WyP8e3yZ0
え、お前らマジでこんなことやってるの?ネットから出られないと思ってたのに

60 スリ(catv?) 2010/09/06(月) 02:20:38.91 ID:UM07Xn090 [1/5]
おれ地元じゃなくてよかったー
絶対「お前巡礼とかしちゃってんだろwwきめぇwww」

って言われるような顔してる

76 仲居(埼玉県) 2010/09/06(月) 02:24:25.49 ID:uEZF4J+C0
アクティブなオタクとヤンキーは本質的に同じだからな。

78 ペスト・コントロール・オペレーター(アラバマ州) 2010/09/06(月) 02:25:08.08 ID:eNBgyQzw0
かなりウザそうだな
これの上を行く狂人集団の京アニ厨はどこまでやるんだろう?

69 看護師(東京都) 2010/09/06(月) 02:22:39.98 ID:bTcBp9/80 [2/2]
マジレスすると飽きられるのも早いだろーな
正真正銘の流行りものだし。
来年はどうなってることやら

80 営業職(アラバマ州) 2010/09/06(月) 02:25:15.80 ID:6EHRpLIV0 [2/5]
>>69
でもらきすたってだいぶ前に流行終わったけど
まだ話題になってるし十分なんじゃないの

85 タンドリーチキン(埼玉県) 2010/09/06(月) 02:26:27.05 ID:Wav2phvb0 [4/8]
これで二期始まったら、さらに大変な事になるんだろうな・・・

87 グラフィックデザイナー(アラバマ州) 2010/09/06(月) 02:26:30.67 ID:D8hVzKFS0 [4/14]
今はアニオタを見に行く観光地でもあるからなw

95 殺し屋(dion軍) 2010/09/06(月) 02:28:24.90 ID:ksP/0wqaP [6/13] ?2BP(4335)
ちなみに鷲宮商工会議所のHPはこれ
http://www.wasimiya.org/

095


163 タンドリーチキン(アラバマ州) 2010/09/06(月) 02:44:48.87 ID:ruJry3vt0 [4/10]
>>95
こんな所にまで西又が進出しててワロタw
らきすた全く関係ないのに
http://www.wasimiya.org/itacya/itacha.html

163


98 運営大好き(西日本) 2010/09/06(月) 02:28:48.93 ID:Ku3n0+sh0 [1/27]
最初はキモイが、いや最初から最後までキモイかもしれんww
が、最後まで見てくれ

NONFIX 「オタクと町が萌えた夏」 らき☆すた 聖地巡礼 Part1/5 2009.10.29


NONFIX 「オタクと町が萌えた夏」 らき☆すた 聖地巡礼 Part2/5 2009.10.29


NONFIX 「オタクと町が萌えた夏」 らき☆すた 聖地巡礼 Part3/5 2009.10.29


NONFIX 「オタクと町が萌えた夏」 らき☆すた 聖地巡礼 Part4/5 2009.10.29


NONFIX 「オタクと町が萌えた夏」 らき☆すた 聖地巡礼 Part5/5 2009.10.29


107 非国民(鹿児島県) 2010/09/06(月) 02:31:35.31 ID:PXAghQtZ0 [2/2]
>>98
うわあああああああああ

120 スリ(catv?) 2010/09/06(月) 02:35:23.73 ID:UM07Xn090 [3/5]
>>98
…恐いお

106 グラフィックデザイナー(アラバマ州) 2010/09/06(月) 02:31:15.54 ID:D8hVzKFS0 [5/14]
萌えフェス2010IN鷲宮 お前はもう・・・萌えている

日時  平成22年10月9日(土)
場所  鷲宮総合支所 駐車場・コミュニティ広場
現在、詳細については未定です。大変申し訳ありません。

実施内容(仮)
  痛車オブザイヤー2010 後日募集させていただきます。
                  多くのご応募お願いいたします。
  萌リンピック        
  その他

123 タンドリーチキン(埼玉県) 2010/09/06(月) 02:35:42.96 ID:Wav2phvb0 [8/8]
そうそう、周辺地域でやたら痛車をみかけるようになった
週末に鷲宮周辺で痛車を多く見かけるようになって
自分たちの感覚がおかしくなったのだろう、あれ痛車って普通じゃんみたいな

326 スリ(愛知県) 2010/09/06(月) 03:34:12.23 ID:t2VztOZ20 [1/3]
終わったコンテンツとか言ってるのはにわか
本当のファンと言う意味ではハルヒや軽音より未だに多い

331 ネトゲ厨(埼玉県) 2010/09/06(月) 03:36:35.47 ID:o2vBNNsy0
これ現地でチラッとみたけど
ヲタってより地元の若者動員して盛り上げてたっぽかったが

352 ネット乞食(アラバマ州) 2010/09/06(月) 03:53:11.41 ID:uBYzcw9W0
352

らきすたってすげえよな

353 宮大工(福岡県) 2010/09/06(月) 03:54:22.41 ID:/cI9dq+q0
>>352
ロシアかすげえな

371 映画監督(宮城県) 2010/09/06(月) 04:11:21.31 ID:TOe0DPvf0
らきすたって本当に何が面白かったんだろうなと思う

396 技術者(catv?) 2010/09/06(月) 05:30:24.82 ID:asURhq2UP
俺は尊敬するよ
とっくにブーム過ぎ去って二期もないし忘れられた感あるのに
未だに好きって相当だろ
昨今の1クールごとに嫁変えてる奴は見習えよ

414 経済評論家(京都府) 2010/09/06(月) 07:00:51.51 ID:L5VQDGQJ0
放送当時 「放送終わったら忘れられてるに決まってる!」
一年後 「来年の今頃は誰も覚えてない」
二年後 「来年は・・・」
三年後 「来年はどうなってることやら・・・」

お前らって本当に先見の明がないよね

438 軍人(群馬県) 2010/09/06(月) 07:52:52.88 ID:tTH3bGgY0 [1/2]
オタ芸って、芸というよりアニソン盆踊り

352
01
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12


208 名無しさん@十一周年 2010/09/06(月) 05:55:19 ID:558TFweO0 [1/2]
運営が仕込んだヲタ芸軍団がサブ過ぎてシラけてたらしいな。終盤は帰り客が足早に去っていったとかいうレポをみた。

209 名無しさん@十一周年 2010/09/06(月) 05:57:26 ID:whjsZnul0
>>208
そんな、お前の脳内のレポはしらん。本当にあるんなら、ウプしてくれ。

212 名無しさん@十一周年 2010/09/06(月) 06:13:13 ID:558TFweO0 [2/2]

213 名無しさん@十一周年 2010/09/06(月) 06:17:04 ID:nAW7OBWM0 [4/4]
>>208
鷲宮は散々行ったが身だがオレもオタ芸には興味ないからそうなってもおかしくはないな
それ今回はオタ芸とかライブと聞いてたんで興味なくって行かなかったしな

214 名無しさん@十一周年 2010/09/06(月) 06:24:30 ID:oSK6jjDi0
馬鹿なんじゃないのwwwwwwwwwwwwwwwww







っていうか馬鹿なんじゃないのwwwwwwwwwwwwwwwwwww

215 名無しさん@十一周年 2010/09/06(月) 06:30:24 ID:uTyAX4xN0
「かーがーみ!」「こーなーた!」はいいとして
「萌ーえ!萌ーえ!」ってのはどうだ?

216 名無しさん@十一周年 2010/09/06(月) 06:30:42 ID:+jakrE880
いいから、らきすた2期はよつくれ
こなたとかがみの出会いのシーンから遡ればおk

221 名無しさん@十一周年 2010/09/06(月) 06:55:42 ID:6UmUMqbN0
鷲宮神社は首都圏オタと田舎オタの結界。
ここを境に北と南ではオタの質が違う。

231 名無しさん@十一周年 2010/09/06(月) 07:42:51 ID:lv0RoCaQ0
しかし町が潤うなら何も言えんな。
変なプライドが邪魔して失笑物な町興しして自滅パターンよか全然いいわ
キモイけど

233 名無しさん@十一周年 2010/09/06(月) 07:43:45 ID:+UfcVJGh0
お宅に支えられてる町か・・・。










08:21│Comments(186)clip!痛いニュース │はてぶ twitterでつぶやく



この記事へのコメント

1. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 08:24
迷惑にならないよう最後列でやれよ
気持ち悪いな
2. Posted by あ   2010年09月06日 08:28
どこで練習してんだろうね。
3. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 08:31
二次元のものを三次元まで引きずるやつは
死んで一次元になれよ
4. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 08:31
しかし、ここまで長続きするとは思わなかった
5. Posted by あ   2010年09月06日 08:32
別に良いじゃん
ほっといてくれよ
ヲタ芸キモいとか言ってる奴のがキモい
6. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 08:42
この町なら貧乳でも幸せ掴めそうかも
7. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 08:42
どんびきwww
8. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 08:43
ヲタ芸は踊りが普通にキモいだろ。
初めて見た時はマジキチかと思った。
9. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 08:47
実際のところ長門萌え→かがみん萌え→澪たん萌え→あずにゃんぺろぺろとか嫁が増えるとか言いつつとっかえひっかえしてるヤツらの方がスイーツとかとなんの変わりも無くて失笑しるわ
未だにらきすたに一途な人ってヲタの鑑だね。真似したくは無いけど
10. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 08:51
いいんじゃね
町がそれで潤うんじゃ
まさかこんなに続くとは思わなかったけど
11. Posted by 無い名のコメント   2010年09月06日 08:51
あー、毎年号令だから普通に思えてきたわ。
12. Posted by も   2010年09月06日 08:52
これが文化として根付く瞬間をみてるわ。ブームに乗ってるだけじゃなくて真のオタク達だよ。この人達は。
13. Posted by 名無し   2010年09月06日 08:57
不審者だろ
14. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 09:00
日本は大丈夫なのか…
15. Posted by う   2010年09月06日 09:00
まず三年も続いていると言う事実に驚いた
16. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 09:04
もうやだこの国
17. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 09:08
何百年も続けて伝統芸能にしたらいいわ
18. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 09:10
ヲタ相手に地域振興しているのはスゴイとは思うけど




ドン引きした
19. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 09:14
何十、何百万と金が落ちるからな
熱海も相当な金が落ちてるしいいんじゃね

消費が増えることは国にとって良いことだよ
20. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 09:19
ヲタ芸は普通に迷惑だからな
客のいない地下アイドルならまだ許すけど
あいつら普通に見てる客を邪魔者扱いするし
演者にとっても邪魔な存在でしかないから
っていうか踊れれば誰でもいいからDQNと一緒
21. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 09:20
各地でやってるよさこいだかなんだかのDQN踊りなんとかしてくれ
うるさいしガラ悪いし珍走みたいな格好だしで地元の祭りに行けなくなった
22. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 09:21
神輿にガソリン撒いてキモヲタごと燃やしてしまえ
23. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 09:22
毎年神社への集客数が増えてるのが驚き
24. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 09:24
まだらき☆すたを好きってすげーわ
こう言うのはジャニや韓国とかと一緒だから別にって感じ
25. Posted by 名無し   2010年09月06日 09:24
死ねきもい
26. Posted by あ   2010年09月06日 09:24
恥(はじ)祭?
27. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 09:27
普通の祭りにヲタがやってきてヲタ芸披露とかはまあ、分かるが
これ街側がやった事だろ?
元々そういうのありきでやった事なんだからキモイとかどうとかをヲタ側に言うのは今回はちょっと違う気がする。
28. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 09:27
更新おめでと
29. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 09:28
またかおこらえなして
30. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 09:28
日本マジ終わる
31. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 09:29
熱海、ラブプラスですげーらしいな
胸熱だ

32. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 09:30
なんだかんだでここ何年かは毎年鷲宮へ初詣が定着している。
33. Posted by    2010年09月06日 09:32
ステージ上の目立ちたがりのブス女のほうも痛いわ。
34. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 09:35
これ、うちから車で2,30分程度のところにあるんだが、まさかこんなに続くとは思わなかったな。
萌えの町おこしの先駆者的なこともあって、地元もよく頑張ってるわ。
まあ、関東最古の大社とか威厳とかの個人的な感情はとりあえず横においておくが。
これ、あと3,4年、5年くらい頑張ったらコミケみたいに二次の代表的な恒例行事として確立されそうだ。
このまま注目されずにどんどん廃れていくよりはいいのかもしれない…な。
35. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 09:36
文句だけ言って一切金落とさないやつより百倍マシだろ
36. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 09:39
※35
ばかじゃないの
37. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 09:43
最近流行るアニメはことごとくキモい
らきぶた、けいおん、ハルヒ、禁書、化物、ストパン
豚みたいな面の連中がシコりながら見てるんだろ
38. Posted by     2010年09月06日 09:51
ブスもステージの上では人気者だな。よかったじゃん
39. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 09:53
ちょろいもんだぜ!
地元人はこれを機にもっと儲けるべし
朝鮮玉入れと違って資産が外国に流れるわけでもないし
40. Posted by クアトロン   2010年09月06日 09:53
愛国心無いし消費が増えようがどうでもいい

とりあえずキモヲタしね
41. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 09:55
地方「それでも金は必要なんだー!!」
42. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 09:59
久喜と鷲宮合併してたんか・・・・
43. Posted by な   2010年09月06日 09:59
オタって同族嫌悪好きだよねw
44. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 10:01
※37
京アニ系列(らきすた、けいおん、ハルヒ)
禁書、ストライクパンツ
この辺の基地外は迷惑かけすぎだよな
45. Posted by    2010年09月06日 10:01
本当に経済発展望むのなら子作りでもしろよ豚ども
46. Posted by な   2010年09月06日 10:04
嫁変わりまくりなやつってビッチと変わらないよなw
47. Posted by 名無し   2010年09月06日 10:07
楽しそうでいいな
48. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 10:16
生理的にキモいとは思うけど、経済的に社会貢献してるなら別段悪いことではないじゃん。
49. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 10:18
人生楽しんでるじゃん。ここで文句垂らして金落とさないお前らよりずっとマシだろ
50. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 10:20
神輿のクオリティ何とかならんのか…
紙貼ってるだけじゃん
51. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 10:27
楽しんでるのもいいし、
地元経済に貢献してるのもいい。

でもさぁ、オタ芸って、踊るのに必死でステージ見てないよね?
更にステージ前陣取られると後ろからステージ見れないよね?
マジ迷惑!
オタ芸は滅びればいいのに。
52. Posted by 中田氏   2010年09月06日 10:27
全員がそうとは言えないがオタ芸やってる連中は目立ちたい騒ぎたいが目的だかららきすたじゃなくても集まると思うよ
色んなライブに現れる特定の奴らが証明してる
53. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 10:31
商工会の若手にアニオタはいない。完全に便乗だけでやってる。
若い子も「アニメ関係ないじゃん!気持ち悪いし早く終わって欲しい」と言ってる
54. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 10:40
神輿に人が乗るんじゃねぇよ!!バカが!!
55. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 10:42
それに比べてかんなぎは…
56. Posted by 名無し   2010年09月06日 10:43
なんか滅茶苦茶に踊るのも、胸が熱くなるな… 踊るの得意じゃないから、できないけ℃
57. Posted by 名無し   2010年09月06日 10:45
なんでお前らはそんなに滑稽なんだ
58. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 10:46
まぁ、何も盛り上がらないよりマシなような・・・
59. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 10:52
自分たちで呼び込んだんだから自業自得だろ
60. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 10:54
オタ芸って何であんなに不気味なの?
61. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 10:57
今更だけどさ、オタ芸やってる人達って、
「俺らのやってる動きは、アイドルだって気持ち悪いと思っちゃう動きなんではないか」とか思わないわけ?
どういう心理なんだろう
正真正銘「これが正義だ!100%アイドルも喜ぶに違いない」と妄信してるのか、
なんかそんな流れが当たり前になっちゃって変えられないのか
だってさぁ…ほんとに気持ち悪いよねぇあの腕ブンブンするダンス
あれでほんとにアイドルがウットリすると思ってるのかね
(興行しているという観点だけで言えば喜びはするだろうけど)
62. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 10:57
ステージより目立とうとするんじゃねぇよ。生意気に自己顕示欲を見せるなキモヲタ
63. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 10:58
こいつらをこのまま爆殺しろ
64. Posted by     2010年09月06日 10:58
きっしょー
65. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 11:02
今朝ジャンプを立ち読みしてたら、隣で読んでた客のケータイがなってて
着うたが『もってけセーラー服』だった
66. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 11:13
ただただ気持ち悪い
67. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 11:16
オタクのジェネレーションギャップを感じるな
2005年までは単純に自分の好きなアニメを語る世代でオタクはぶっちゃけキモいで統一されてたのに
2006年はハルヒ世代で街中で踊りアキバが脚光を浴びてた
2007年はらきすた世代でオタクである事を売りにするゴミ虫が湧いた
2008年は動くオタクがうじゃうじゃ湧き出して色んな意味でキモかった、かんなぎ非処女説とかで漫画やぶいたり処女厨グロい
2009年はけいおん世代でアニメ関連グッズが売れたら勝利(笑)
あれ、京アニばっかorzスマン
68. Posted by 名無し   2010年09月06日 11:18
気持ち悪い
69. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 11:18
MADのほうが出来がいい件
70. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 11:21
と言うかこれみて気づいた
俺15歳アニメ好きだけど
正直大人になってこんなになってるのは引いた
俺もこんなにになってしまうのか?
71. Posted by あ   2010年09月06日 11:25
ラキスタの面白さがわからん。
72. Posted by    2010年09月06日 11:30
何でこんなにオタ芸が嫌われるかわからんけど、らき☆すたで街が潤ってるなら文句言えないよね^^;
73. Posted by ~   2010年09月06日 11:31
お前ら+アイドルオタク×キモさ÷2だな
74. Posted by    2010年09月06日 11:32
※70
その心を持ち続ければ大丈夫だ。
75. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 11:48
閉口・・・
76. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 11:49
オタ芸をやる奴って何を勘違いしてるのか分からんけど、踊りじゃなくてオタ芸って区別されてる時点で気持ち悪いって思われてることに気づかないのかな
全員まとめて精神病院に送ってやれよ
77. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 11:55
キモイかどうかって言えば素直キモイだろ。
そのキモイ事を誰にも文句言われる事無くやれる場所だから
魅力的な訳で
78. Posted by    2010年09月06日 11:59
一般人には迷惑かけんなってあれほど言っただろうが社会屑。
79. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 12:00
女が雑誌の流行物にお金を消費する場合→
スイーツ(笑)、お金はもっと有効に使えよ(笑)、流行がコロコロ変わって大変だな(笑)

オタクがアニメなどにお金を消費する場合→
消費が増えることは国にとって良いことだよ(キリッ)、ここで文句垂らして金落とさないお前らよりずっとマシだろ(キリッ)
80. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 12:01
恥知らずな…
地元民からしたら迷惑だろう
金落とすのはいいとしてもお宅が受け入れられたわけではないのでは?
81. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 12:02
6曲も。
82. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 12:03
キモオタを叩いてる奴。嫉妬しているの?
83. Posted by エコーる   2010年09月06日 12:06
オタクによる聖地巡礼(という言葉)の原点がデスクリムゾンの製作会社凸であることは余り知られてない豆な
84. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 12:07
米82

つ米79
85. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 12:08
オタクがみんなこうではないんだけどこういうふうに見られるんだよな世間様には。
だからムカツク。オタ芸はきもいからやめろ死ね
86. Posted by あ   2010年09月06日 12:12
日本の恥
87. Posted by    2010年09月06日 12:15
どうせ劇団崩れかなんかだろうけど金貰えてもやりたくねぇ
88. Posted by 名無しクリオティ   2010年09月06日 12:23
オタとオタ芸は叩かれるのに、企画者はあんまり叩かれないね、※欄
※78はどこでだれにあれほど言ったのか気になった
89. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 12:24
地元のおじいちゃん達も喜んでるみたいだから
よしとしよう
90. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 12:25
性犯罪者

日本の恥

世界の恥
91. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 12:26
客ノリノリなのに、無表情なのが何とも・・・
92. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 12:27
らきすたが町おこしで本当に成功してるイメージがある。
true tearsとかは微妙な感じ。
93. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 12:33
>秋葉原の人気ライブバー「ディアステージ」の女性タレントたち

ってことは本物の声優や歌手が歌ってる訳じゃないんだよね?
何でこれで盛り上がれるのか分からない
女友達にカラオケで歌ってもらうのと変わらないんじゃないの?
94. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 12:39
マスゴミの小沢押しがヤバイ
95. Posted by    2010年09月06日 12:39
ヲタどもは頼むから自分の部屋から出るな
96. Posted by あ   2010年09月06日 12:43
萌え豚はアニメ業界のガン
97. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 12:43
頼むからもっとおとなしくしててくれ。
慎ましく、ささやかにな。
要らぬ誤解を受けるのは俺たちの方なんだから。
98. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 12:44
漫画でオナニーするキチガイ集団
99. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 12:47
未だにはまってる人はすごいな。地元の方のためにも頑張って
らきすたはつまらないと思うけど
100. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 12:49
前イベントでオタ芸してたやつが近くにいたけどほんと邪魔
ぶつかりそうで危ないし歌を聴けよ馬鹿
おまえらの踊りを見にきたんじゃねーよ
101. Posted by あ   2010年09月06日 12:51
あれだな、クラスでハブられてる奴にちょっと優しくしたら仲間だと勘違いしちゃう感じ。結局調子に乗りすぎてまたハブられる。
102. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 12:52
受けいられたのはらきすたと金だけってことにいいかげん気付け
103. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 12:56
完全に町ぐるみだし地域も潤ってるようだし
場違いなところで好き勝手やってるわけじゃないじゃん
らきすたは知らんけど、こういうエネルギーの出しかたは
むしろいいと思うな、うちの田舎なんてせいぜい夜中に
することないヤンキーがうろうろしてるくらいだよ
104. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 12:59
そのうち埼玉出身だって言うと西川口じゃなくて

「鷲宮があるところか」

そんなふうに言われそう
105. Posted by 名無し   2010年09月06日 13:00
武道館のステージ上でMIX打った指原さんマジぱねえっス
106. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 13:04
こいつら全て殺処分しちゃいなよ
107. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 13:07
あ〜あ また地元で何かやらかしてるわ
オタク気持ち悪いから早く爆発してくれ
あいつら排斥して以前のの閑静な鷲宮神社を取り戻したい
108. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 13:13
地元民じゃなくてもドン引き
109. Posted by なぜ   2010年09月06日 13:18
良い人が死んでこういう気持ち悪い肉の物体が死なないのか。
110. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 13:29
みんなバラバラやんか。
111. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 13:29
らきすたはストーリーとか糞だし、全く面白いと思えなかったが、まだ人気が続いてることに驚く。
こういうものはすぐ廃れるのに、ここまで続くの素直にすごいと思うし、キモイと思う。
112. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 13:30
氷河期はいつになったら大人になるの?
113. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 13:43
※104
春日部があるから大丈夫
114. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 13:53
まさに恥祭り…って書こうとしたら既に書かれてたorz

でも町おこしが始まった当初から「すぐ廃れる」と言われてたのに
これだけ長続きしてるのは良し悪しは別として純粋にすごいと思う
115. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 14:03
マスゴミの小沢押しがヤバイ
116. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 14:06
本スレに「土師祭だけに恥祭」が無いとは…
117. Posted by ななし   2010年09月06日 14:08
オタ芸ほどキモいものはそうそうない。
馬鹿丸出し。
118. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 14:08
おまえらマジこわい
119. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 14:09
本題と関係のない米が…
120. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 14:09
氷河期だけに永久凍土です。
121. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 14:12
米とかww
こんなアホな表現する奴は痛いニュース(まとめブログ)限定かと思ったわ
122. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 14:14
上京ワロタw
123. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 14:15
ナハナハ
124. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 14:16
アグネスがハム速と戦争始めたぞ!!
125. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 14:18
こいつらホントにオタなのか?
126. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 14:21
オタではない 戦士だ
127. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 14:24
オタは気持ち悪いんだからこういう風に前に出てくるなよ
128. Posted by あ   2010年09月06日 14:27
ロマンス炸裂してるなw
129. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 14:32
洗濯屋ケンちゃん
130. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 14:35
オタク狙ったイベント開いて人呼ぼうってのは理解できるけど、実際こういうので集まったヤツらって町に金落としてくれてんの?
131. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 14:55
コミケの方が100倍キモイ
132. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 15:20
もうそろそろ二期を。オリジナルでいいから
133. Posted by あ   2010年09月06日 15:27
誰だよらきすたはもう終わったコンテンツとかほざいた奴はよ!!
134. Posted by あ   2010年09月06日 15:30
な! やっぱ有害だろ?
135. Posted by (笑)   2010年09月06日 15:35
小さい子供達がやってたら微笑ましいものだがな
136. Posted by    2010年09月06日 15:37
秋葉系オタクって奴だろ
オタクの中でもかなりのキモさだな
137. Posted by 名無し   2010年09月06日 15:41
ハルヒまではぎりぎり胃が大丈夫だった。
らきすたはマジ消えてくれないと胃潰瘍になる
138. Posted by あ   2010年09月06日 15:48
キモオタがどんだけ正当化しようとキモイ。 時代がいつか自分達に追いつくとでも思ってるのか? 決まってこういうやつらって「昔は、漫画とかアニメは理解されてなかったが今は浸透してるじゃん」って言うよな
139. Posted by 名無し2レス目   2010年09月06日 15:53
散歩とか楽しみにしている人に謝罪するべき
こういうの見るとアニヲタってまじキモい
アニメをキモいとは言わんがまじキモい
あとらきすたは普通にキモい消えてくれないと
140. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 15:55
恥祭って出てない時点でもうν速終わったな
141. Posted by 名無し   2010年09月06日 15:56
俺鷲宮町民(今は久喜だけど)なんだよやめてくれ本当にキモい
赤ん坊の時から毎年初詣に行ってる神社なのに
ここ数年ヲタが占領しやがって参拝にも行けない
受験生の合格祈願とかが痛絵馬に埋もれてて可哀想のなんのって
142. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 15:59


エヴァヲタ気持ち悪すぎるだろ…


143. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 16:04
けいおんもそうだけど実在する場所を舞台に萌え漫画描く作者も悪いよ。
元々は静かな場所だったろうに気の毒だ。
144. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 16:11
らき☆すたにしろけいおんにしろもう完全に原作者の手を離れた作品だろ
145. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 16:11
地元民がマジレスすると大成功。うちの実家もかなり儲かった。
以前の鷲宮ではあり得ないくらい盛り上がったし、既に市レベルでのイベントになった
今後の課題はらきすたが廃れたときにどうするかだけど、
今偉いさんたちが萌えの町としてキモオタを永久的に呼び込むことを本気で考え中
146. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 16:21
※143
実在する場所の背景を使ってるのはロケハンしてる京アニだけなんだけが
147. Posted by 名無し   2010年09月06日 16:27
アニメは普通に好き。だが、ハルヒやらき☆すたのどこが面白いかが全く解らない。普通にサザエさんとかを見ろよ
148. Posted by 名無し   2010年09月06日 16:36
普通にアニメを見て楽しいと思うのはいい事だけど、わざわざ元ネタの場所まで出向いて迷惑行為をするのは勘弁して欲しいわ…

一部のマナーがなっていない人達のせいで、普通にアニメを楽しんでいる人までキモイと思われるし、何より地元の人達が迷惑被ってるんだからな…

アニメを楽しむのは自由だけど、周りの事も考えた行動をとらないとな…
149. Posted by 名無し   2010年09月06日 16:39
↓コメに同意。
要はマナー。マナーがなっていれば別に良いと思う
150. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 16:42
※147
サザエさんもらき☆すたも日常系アニメに該当するんだろうけど
サザエさんって設定が時代錯誤過ぎなんだよ今時あんな家庭ないよ
らき☆すたの方が現代的だと思うわ
151. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 16:44

純粋に好きなものが集まって、町おこしのタイミングに合ったという
感動のお話に一見思えるけれど、
これって、 オウムの信者と本質は変わらない気がする。

ごめん やっぱり気持悪さは否めない。

152. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 16:45
地元民の大半は迷惑だなんて思ってないだろ
153. Posted by     2010年09月06日 16:46
アニヲタもヲタ芸するのか知らなかった

まだ人気あるのも知らなかった
ならなんで2期やらないんだろ
154. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 16:49
>ならなんで2期やらないんだろ

ライフラインの影響
155. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 16:57
>「WOTAKOIソーラン祭り」は、土師祭の一環として行われ

なんだ叩いてる奴はただの僻みじゃないか。
ライフラインは交代して2期作ればいいんだがね。
156. Posted by 名無しクリオティ   2010年09月06日 17:16
※130 この状況下で「当日限定」のご当地グッズを売れば、確実に金になると思われ。
最近だと[けいおん!切符]か…。
通常経営のところだと、食う寝る遊ぶ系は潤うんでないかと。キモがらなければ。
157. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 17:23
踊らされてるのはどっちだってスレだな
158. Posted by    2010年09月06日 17:27
萌え豚は基本キチガイ
159. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 17:35
ヲタ芸の連中がでしゃばって来ると、周りが引いてそのブームが終わるんだよな
160. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 17:38
ヲタ芸やってる連中とは一緒にされたくないよ
気持ち悪くて行く気失せたのは俺だけか?
161. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 17:48
ヲタってこの不況のご時勢に深刻な経済的ダメージ受けないの?
だから各自治体が必死におまえらを召還して金を毟ろうとしてるの?
162. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 17:56
>「オタ芸」は〜ファンたちが集団となって同じ振り付けとかけ声で応援したのが原点
>応援される側と応援するファンが「一体となって」踊り〜

完全に動きがばらばらじゃないか・・・。
ダメだコイツら・・・。

ヲタクとしてさえも「底辺」なのかよ。
ちゃんと踊れないなら出てくんな。

普通の一般系での踊る祭りでの一般人の方がもっと揃ってるっつーの。
163. Posted by 7時   2010年09月06日 17:57
騒げば騒ぐ程、石原やアグネスを調子づかせるだけなのに何をやってんの?
164. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 18:25
こういうスレってすごい同族嫌悪する奴沸くよな
そんな必死にならんでもと思う。すごくどうでもいい
165. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 18:35
オタ芸ってなんの曲でも全部同じ振り付けだよね
実況してても何の曲でも全く同じAA貼って喜んでるの居るし
そういうのどうでもいいのかな
166. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 18:56
なぜかランカリーが居るな
お祭りだからアニメなら何でもいいのかもしれんが

昨日のアド街でオタ芸ってのみたけどすごいなあれ
動きのキレよすぎw
あそこまで突き抜けるとリアルも楽しいだろうな
167. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 18:58
動画、最初から気持悪すぎて吐いた
168. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 19:03
お前ら熱中症だけは気をつけろよ。
169. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 19:04
ヲタ芸=池沼盆踊り

ヲタ芸打つやつは総じてIQ80以下のぎりぎりラインの人たちです。
170. Posted by サウザー配下の雑魚   2010年09月06日 19:06
汚物は消毒だ〜!!
171. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 19:07
ヲタって属してる学校や会社だと大抵迫害されてるから
こういうヲタが固まって前に出れるような状況だとマグマが噴火したみたいに爆発するよね。

172. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 19:09
虫みたいな動きすんなよきもちわりいな。
173. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 19:21
オタ芸イベントでオタ芸してるんだし別に構わんと思う
普通のコンサート・ライブでやって周りに迷惑かけてるやつは氏ね
 
しかし、らき☆すた好きな層とオタ芸やってる層じゃ全然違うだろうに、主催者側はその辺わかってなかったんだろうなあ・・・
174. Posted by    2010年09月06日 19:22
おいおーい、お前らここに住んでないだろ?同族嫌悪ってやつかい?!
175. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 19:37
めちゃくちゃ楽しそうだな
176. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 19:45
今のおたくってこんなのばっかかよwww
掛け声とか80年代の暴走族の集会かと思ったじゃねーか
177. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 19:51
普段DQNを叩いてるキモヲタもDQNっていう
ゴミクズは師ね
178. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 19:57
※5
なにこの、バカって言うやつがバカ的な小学生の言い訳
もうちょっとマシな言い訳しろよキモオタ
179. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 20:03
同族嫌悪(笑)
この手の話になると必ず出る言葉だよなw
あ、反抗する手段がこれしかないのか
180. Posted by    2010年09月06日 20:07
誰にも迷惑かけてないし、実に楽しんでて良いんじゃないか?
181. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 20:07
オタ芸してる人にとっては、きもいは褒め言葉なんでしょ?
まさかカッコイイとでも思われたいのか?www鏡見ろよ
182. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 20:13
1
オタ芸やってる奴はオタじゃないからな
ただ目立ちたいだけのDQN
183. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 20:22
※161
元々それなりに金ある奴ばっかよ。
まあ、ここまで来ると食費削ってでも金作ってるんじゃないか?
184. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 20:41
騒ぎたいキモオタと金毟りたい地元が融合して薄気味悪い感じになってるだけで
当事者達は互いに目的果たせて幸せなんだろ?
勝手にそこでやっててくれれば何の問題も無い
むしろそこで完結しててくれ
185. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 21:02
まあ実際、迷惑だのキモいだの言ってるやつは地元とは関係のない人間の同属嫌悪だったり、オタクへの純粋な嫌悪。
地元の祭り関係者にとっては、迷惑どころか金の成る木としてありがたがってるのが実情だな。
関係ない人間がいくらキモいだのウザいだの言ったところでどうせ金を落とさないんだから、
いくら他人事で罵ったところで意味ないわw
そこまで言うんだったら、あんたが寄付でもしてこの神社を救えよって話だ。
186. Posted by 名無しクオリティ   2010年09月06日 21:04
きめぇぞエヴァヲタあああ

映画17回観たとか気持ち悪いんだよぼけ

この記事にコメントする


名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
最新記事
人気ページランキング