senngoku
文化大革命の内容も知らない?知ってて言うなら相当…

仙谷官房長官 「ええっ! 在日が党員にいるなんて報道で初めて知った。今後検討しまーす(棒」

1:殺し屋(東京都):2010/09/06(月) 12:09:26.77 ID:byXuYU3oP
【民主党代表選】在日外国人の党員問題「報道で初めて知った」と官房長官

仙谷由人官房長官は6日午前の記者会見で、民主党代表選をめぐり、国政参政権が認められていない在日外国人が党員・サポーターとして事実上、首相選びに 関与する問題について「これは当然、政権与党になった民主党の問題であり、党執行部で検討が今後されるだろう」と述べた。党側で議論されていくとの見通し を示した発言。
仙谷氏は「きょうの(産経新聞の)報道で初めて知った」とも語った。この問題について、党内では議論が十分に行われていないことが明らかになった格好だ。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100906/stt1009061201011-n1.htm



6:H&K PSG-1(大阪府):2010/09/06(月) 12:11:26.84 ID:I3ynxnvX0
初めて知りましたよ!ホント!本当ですってば!(迫真)

3:チンカス(アラバマ州):2010/09/06(月) 12:10:10.40 ID:sNyyKUyy0
わざとらしいw



4:豊和M1500ヘビーバレル(鹿児島県):2010/09/06(月) 12:10:26.56 ID:0gobT2mi0
うそだろっっっっっっっw



5:放送作家(岡山県):2010/09/06(月) 12:11:10.75 ID:ietT8ePp0
/ニYニヽ
(ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
(((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  でっていうwwwwww
/∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
|    `ー'´   /´
|         /




7:劇作家(大阪府):2010/09/06(月) 12:11:33.42 ID:Kdkpar/50
外国人参政権を推進してる党なんだから
そのアピールとしてこういった取り組みは問題ないんじゃないの?マスゴミの過剰反応はいつ見苦しいなと思ったら産経かネトウヨと変わらんな




12:SV-98(三重県):2010/09/06(月) 12:12:35.36 ID:hJHJDbYp0
>>7
あたまだいじょうぶ?



59:俳人(宮城県):2010/09/06(月) 12:39:05.84 ID:/LzGxY3S0
>>7
代表選の投票権 外国人にも認めるのは問題だ(9月5日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20100904-OYT1T01061.htm?from=y10



10:エンジニア(岩手県):2010/09/06(月) 12:12:27.62 ID:mPbYGfEi0
わざとらしいぞ逆ギレ長官



14:俳人(宮城県):2010/09/06(月) 12:12:51.74 ID:/LzGxY3S0
産経読んでるのに土下座談話強行したのか



16:俳優(アラバマ州):2010/09/06(月) 12:13:47.47 ID:5mKMDpPH0
官房長官がこのレベルとかねーわw



17:商業(北海道):2010/09/06(月) 12:13:57.60 ID:gY4dt2sg0
選挙権ないのに会費払って党員になるとか矛盾とかそういう次元じゃねーよな



25:マッサージ師(チリ):2010/09/06(月) 12:17:15.18 ID:oFFBWYj50
小沢と菅に聞いて言質とっとけ



30:外交官(埼玉県):2010/09/06(月) 12:19:30.43 ID:yRQr5KxI0
N速的に汚沢とどっちを応援するべきか迷うなw



32:技術者(東京都):2010/09/06(月) 12:21:14.46 ID:dDaaT4wlP
>>30
どっちも支持しねえよボケw



34:アナウンサー(群馬県):2010/09/06(月) 12:22:11.67 ID:YtDfrr1S0
新聞読めば載ってると思うんだが。
新聞すら読まないのか。



36:整備士(熊本県):2010/09/06(月) 12:23:26.81 ID:Ax7szfWS0
官房長官は情弱



41:消防官(東京都):2010/09/06(月) 12:25:54.05 ID:Xgpcs5JP0
仙谷「菅さん知ってた?」
菅 「いや全然」
枝野「初耳ですよ」



43:殺し屋(アラバマ州):2010/09/06(月) 12:27:26.99 ID:K/GRE2euP
http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&page=1&subpage=3531
A かなりの団員たちに、韓国籍なのに政治・選挙運動が本当にできるのか、という懸念があった。
地方選挙の投票権もないのに、不特定多数への政治的な働きかけが許されるわけがない、という思い込みだ。
政治資金の提供を除けば、すべてが日本人と同様にできると知って、目を輝かせた団員は多い。その後の各地の頑張りは、こちらが煽られるほどだった


民潭が必死に選挙活動してるのにwwwww



46:エンジニア(catv?):2010/09/06(月) 12:29:48.68 ID:llidwbPm0
ホームページにデカデカと書いてあるのに・・・



54:歌人(茨城県):2010/09/06(月) 12:35:34.98 ID:iAdRd1G50
見守る
とぼける
都合の悪い事は無視する

楽な仕事だな



62:農家(高知県):2010/09/06(月) 12:41:37.40 ID:f6VwIQQr0
地方の参政権云々のレベルじゃないよな
一国の首相を決める1票をダイレクトな組織票で動かせる訳だしw
これ大問題だろ




64:公認会計士(北海道):2010/09/06(月) 12:43:46.99 ID:2HhxiCpp0
>>62
うん
まぁこれは明らかに憲法違反だから
近いうちに民主党は対応することになる




63:チンカス(愛媛県):2010/09/06(月) 12:42:32.82 ID:BmR0ERG60
2重3重で登録もできるみたいだな
民主党さんはさすがやで



73:俳人(宮城県):2010/09/06(月) 12:48:15.16 ID:/LzGxY3S0
>仙谷氏は「きょうの(産経新聞の)報道で初めて知った」とも語った

産経は1ヶ月前にも社説でこのこと取り上げてるのに
なんでその時は気付かなかったの?

【主張】民主党代表選 外国人の投票参加見直せ
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100804/stt1008040305004-n1.htm



75:H&K MSG-90(catv?):2010/09/06(月) 12:50:19.09 ID:I6q6S48F0
そんなことも知らないやつに政権運営任せて大丈夫なのか



80:レス乞食(北海道):2010/09/06(月) 12:53:21.01 ID:I1NQv6Wf0
>>75
大丈夫じゃないから、いま酷いことになってる。



95:薬剤師(大阪府):2010/09/06(月) 13:00:32.65 ID:pWXYc8za0
ラジオの朝日でも問題って言ってたよ



102:トリマー(熊本県):2010/09/06(月) 13:02:51.34 ID:MtYylpja0
>>95
スパモニの最後でも一生懸命言ってるコメンテーターがいた
それに鳥越が苦々しい顔してすぐ話題を変えた



96:タルト(神奈川県):2010/09/06(月) 13:00:47.65 ID:oOTOQ4Di0
そういやなんだかんだで、外国人参政権の話はなくなったんだな。



106:経済評論家(東京都):2010/09/06(月) 13:05:00.76 ID:NJyfsI4u0
「今までは民主は万年野党だったから、党員サポーター制度に在日が加入可能ってのも
どーでもいーやと放置されてた」っつうんだからズサンだよな。



107:韓国人(福岡県):2010/09/06(月) 13:05:09.83 ID:tHUpBvHx0
今の日本を立て直すためには、優秀な彼らの参政こそ特効薬だと思う。
差別の心を無くしてみれば自明のこと。




120:理学療法士(東京都):2010/09/06(月) 13:09:35.80 ID:3O8ukdwp0
>>107
昨日紙オムツかぶってコンビニ強盗した優秀な在日朝鮮人が日本警察に逮捕されたぞw




124:技術者(アラバマ州):2010/09/06(月) 13:10:40.36 ID:e6k6aI+vP
>>120
天才だな。そういう人材は欲しいのに他のがダメで残念なことだ



109:ニート(大阪府):2010/09/06(月) 13:05:58.78 ID:9ut8B9nk0
>「きょうの(産経新聞の)報道で初めて知った」
どうして俺でも知ってることを官房長官がしらないんだぜ



128:カーナビ(福岡県):2010/09/06(月) 13:14:50.08 ID:DdpoyJip0
http://www.dpj.or.jp/sub_link/volunteer/
党員とは?
○民主党の基本理念と政策に賛同する18歳以上の方なら、どなたでもなれます。
(在外邦人または在日外国人の方でもOKです。)



146:税理士(山陰地方):2010/09/06(月) 13:26:51.07 ID:DFGu348H0
何が問題なのってすっとぼけるよりはマシ



152:ゲームクリエイター(東京都):2010/09/06(月) 13:29:20.47 ID:IO30wysX0
>>146
今後検討しまーすってのでは何が問題なのかすっとぼけてるのと同じじゃん



161:FR-F1(神奈川県):2010/09/06(月) 13:36:38.27 ID:vW7AttTW0
極左の仙石だからこれくらい当然



139:都道府県議会議員(三重県):2010/09/06(月) 13:20:46.92 ID:BJfwj50d0
党員は日本国籍を有する者に限るってしたら、党員数激減したりしてwwww



一冊でわかるイラストでわかる図解戦国史(SEIBIDO MOOK)

成美堂出版
売り上げランキング: 12556
おすすめ度の平均: 5.0
5 分かりやすい!
5 確かに…わかりやすいですね
5 完成度で満足