すべてのカテゴリ » マネー » 資産運用 » 先物・FX

質問

回答受付中(あと7日)

素人がFXを始めたいのですがどうしたらいいでしょうか。詳しい方わかりやすく手順など教えて下さい。止めておけは結構です。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-09-06 10:30:01
  • 0
この質問に回答する
ソーシャルブックマークに登録する:

並び替え:

ここは、質問に数行の回答をして、僅かな小銭を手に入れる卑しい身分の人がとても多いサイトなの。そんな方たちにFXは不可能よ。スリッページの幅が大きいと、追い銭を取られることになって、予め充分な資金を口座に入金しておかないと、急激な相場の変動に会うと予期しないレートで取引を勝手に決済されてしまい、大やけどを負う事になるわ。そのための充分な資金を確保できるとも思えないもの。
自分で検索するなり、本を購入して調べる事すらせず、人からの耳知識でFXを始めようと考えている時点で、この方は、FXをする能力の欠けた人である事を証明しているわ。

  • 回答者:まゆ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度

まずは、リアルタイムで入金するためのネットバンキングの口座を作ります。
楽天銀行やジャパンネット、SBIなど・・・
それからFX業者の口座を作ります。FXの業者はたくさんありますから手数料が無料でスプレッドが狭くスリッページが少ないとか色々選ぶための視点はありますよね。
デモ口座が持てる業者も多いので、あちこち登録だけしてツールが使い易そうな業者を探すのもいいかもしれません。
業者を決めてFXの口座が開設したら、お金を入れます。
10万円くらいは欲しいですね。

入金が終われば即始めることが出来ます。
ご自信のトレードスタイルに合ったトレードを見つけるのに少し時間を要しますがいろいろやってみて自分にはこのスタイルが向いてそうだと思うものを見つけましょう。
通貨も同じです。どの通貨ペアで取り引きするのか、まずは一番身近なドル円からのスタートがいいかもしれません。

最初はみんなダレでも初心者ですし、何から始めればいいのか、聞きたいことは山ほどあるけど何をどう聞けばいいか分からないなど不安もいっぱいですが一歩踏み出してしまえばどんどん身についていくと思います。
プラスになるようにお互い頑張りましょう!

  • 回答者:PULS (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度

1 カネを用意する。できれば20万以上。
2 業者に口座開く。ガッポガッポ儲けるのが前提ならくりっく365の方が良いかも。
3 曇のない眼で世を見つめる。
4 取引開始。

補足
・金は多めに用意したほうが良いが、最大限レバレッジかけて全額使えと言っているわけではない。
・今はどこの業者も大差無し。
・「今は円高だから~」のフレーズが本当かどうか、一度チャートを見るべし。
・損切りは重要だが、どちらかというと口座残高のコントロールの方が重要。何ポジやるか、残高から何円逆に振れても大丈夫か、含み損になった時戻る見込みがあるか。

  • 回答者:とくめい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

デモ口座でデモ取引はやめた方がいいです。

理由は自分のお金ではないので、何も考えずに大胆な投資ができます。
それで損すればいいのですが、デモ資金が数倍になったり、
取引がやる度に儲かってしまうと大変です。

「自分は天才だ」とか過信して貯め込んだ貯金を使って取引する可能性があります。
今度は自分のお金で投資するので投資スタンスが変わります。

それで、大損をしてしまい離婚や自宅を売ったり親類に借金をした人を知ってます。

絶対にデモ取引はやめた方がいいです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その上でどうしたらいいかの回答ですが・・・

まず、1000通貨単位での取引ができる口座を作って、
元金は10万円以上を用意する事をお奨めします。

あとは、外貨預金口座も用意したらいいと思います。
なぜかと申しますと・・・投資したいなと思った時に、
まず外貨預金で10ドルとか小額の投資をします。
すると自分の持っているポジションを記憶しておく事ができます。

それで度々気になった時に気になった通貨の相場を見ます。
その時に外貨預金の買値よりも安ければもう少し買ってみます。

そのうち・・・どうしようもなく相場が激変する時があります。(毎年何度かある。)
その時がFXでポジションを持つチャンスです。

安くなり過ぎた時にFXで買いポジションを入れる事をお奨めします。

もちろん外貨預金をやっている時に相場が上がってしまう事は多々あります。
デモその時は小額でも利益になっているので気軽に売っちゃう事ができます。

精神的には楽です。

どうぞ参考に・・・。

  • 回答者:株○ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

本を読んで最低限の知識を習得する。
1 二国間通貨売買であること
2 売りと買い(あるいは買いと売り)の取引で一売買が完結すること。
3 売りや買いの注文(オーダー)と決済の仕方。

次に、FX業者が行っている「模擬トレード」に参加する。
1 いろんな業者がやっていますが、一番なじみは「外為FX」の『バーチャルトレード』です。もちろんカネは一切かかりませんし、損しても大丈夫です(利益が出ても損をしてもあくまで練習ですから、カネはかかりません、私も最初はここからスタートしました)
2 ここで、取引するうえでのルールや考え方を実際にやりながら勉強です。ただし、真剣にやってください、ここを卒業したら本番があることを忘れずに・・・)
3 チャート、テクニカル分析と経済指標のだいたいが理解できたら、利益確定と損切りの自分のルールを考え実践しましょう。
4 以上をやってみてコンスタント(月単位以上)にトータルで利益が出せるようになったら、自分にあったFX業者(証券会社もやっている)を選び口座開設する。

さぁ、ここからが本番。
自分のカネでトレード開始。儲けるのも損をするのもあなたの自己責任です。
私の周りにはこのFXで失敗して、職を失う・破産者になった・離婚した・・・などたくさんの悲しい事実を見ています。
マインドコントロールと集中力が必要な、ゼロサムゲーム(勝つ人がいるから負ける人がいる・自分の利益は他人の損)です。
冷静さを失わないで頑張ってください。
蛇足ながら、レバは2,3倍以内でスタートすること。損切りルールを守る。この二点が大切です。頑張ってください。

  • 回答者:とくめい (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

手順としては、
①まず勉強します。
基礎知識ができたらデモ口座で練習しましょう。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=%E3%81%95%E3%82%8B%E3%81%A7%E3%82%82%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8B%EF%BC%A6%EF%BC%B8&aq=f&aqi=g1g-r2&aql=&oq=&gs_rfai=

②クイック入金のできる住信SBIネット銀行などの口座があれば便利です。

③せっかくですからキャンペーンの有利なところでいくつか開設しましょう。
http://fx.zerojack.jp/norisk.htm

④幸運を祈るです。

  • 回答者:とうしか (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まずは証券会社に登録します。くりっく365がいいでしょう。入金します。30万以上は入れます。ドル/円がいいでしょう。いまなら売りから入ります。30銭くらいあがったら買いの反対売買をし損切ります。70銭下がったら反対売買をして利益を得ます。ではいつ最初の売りを入れるかですが移動平均で(30分足がいいでしょう)デみて大きく上がったときで少し下がり始めたころです。それまでの上下を大きくしのぐ動きがあったときです。枚数は1枚です。ふやしてはいけません慣れるまでは。でないと大きく損が出てそのうちロスカットにあいます。この調子で半年もやれば少しはわかってきます。必ず損切りは入れてください。

  • 回答者:匿名希望 (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

とくネタ総合ランキング

すべてを見る

トクネタを投稿する

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る

Sooda!のマスコット・ハナチャンのブログ

ブログトップ