強盗事件

Yahoo!ブックマークに登録 掲示板:投稿数486

強盗の認知件数、検挙件数及び検挙人員は、1996年以降増加していたが、2004年から減少に転じている。[関連情報]

ヘッドライン

コンビニ強盗、店員と警察官に切りつけ 28歳無職男逮捕 大阪

 コンビニエンスストアに押し入り、現金を奪ったうえ、警察官を切りつけて重傷を負わせたなどとして、大阪府警東淀川署は6日、強盗致傷と殺人未遂、公務執行妨害の疑いで、大阪市東淀川区相川の無職、松本隆志容疑者(28)を逮捕した。東淀川署によると「殺してまで逃げるつもりはなかった」と殺意を否認しているという。(産経新聞)
[記事全文]

◇事件現場
・ ファミリーマート武岡小松四丁目店の位置 - Yahoo!地図

コンビニ強盗事件の認知・検挙状況の推移 - 防犯泥棒大百科

強盗事件での罪と罰 - 関連情報エリア

※ここより下は、メディア関係者と読者が作るガイドコンテンツです。   表示方法: 標準全部

強盗の定義

強盗
暴行又は脅迫を用いて他人の財物を強取した者
事後強盗
窃盗が、財物を得てこれを取り返されることを防ぎ、逮捕を免れるために、暴行又は脅迫をした時
窃盗が、財物を得てこれを取り返されることを防ぎ、罪跡を隠滅するために、暴行又は脅迫をした時
昏睡強盗
人を昏酔させてその財物を盗取した者

刑法 第三十六章 窃盗及び強盗の罪

強盗事件の件数の推移

強盗の認知・検挙状況
強盗の認知・検挙状況
警察庁刑事局刑事企画課「犯罪統計書」によると、強盗の認知件数、検挙件数、検挙人員は、1996年以降増加していたが、2004年から減少に転じている。2008年現在、強盗事件の認知件数は4278件、検挙件数は2612件。

警察の対応

平成19年版 警察白書では、殺人、強盗などの凶悪重大犯罪で服役し、出所者や、出所予定者の罪名、出所年月日などの出所情報について、2005(平成17)年9月より法務省から提供を受けており、同じ種類の犯罪が発生した場合、被疑者を絞り込むために活用、犯罪防止や事件発生後の捜査活動をすみやかに行うために9都府県で337台の街頭防犯カメラを整備(2007年3月末時点)し、強盗事件などの証拠として防犯カメラの映像を活用しているとある。

事例から学ぶ、強盗から身を守る方法

真昼の強盗

住人の不在時に器具等を使っての侵入ではなく、在宅時に玄関からやってくる強盗事件が発生している。過去の犯行には宅配便引越しの挨拶を口実にした事例がある。昼間の強盗に狙われやすい条件として、「集合住宅」「月末」などが挙げられる。

昏睡強盗と薬物混入ドリンク

昏睡(こんすい)強盗は刑法の条項にもあるほどの犯罪行為。国内だけではなく、海外でも被害に遭うことが多い

コンビニ強盗

注意そらし盗

銀行で多額の現金を引き出した後に、突然、見知らぬ人(外国人など)に、「オ金ガ落チテイマス」などと声をかけられる。「えっ」と、キョロキョロと後ろや周りを見回して注意がそれたスキに、手に持った現金や自転車の前カゴに入れたバッグなどを無理矢理奪われて、「あっ」と思う間もなく、逃げられる。これが「注意そらし盗」。対処法としては、特に銀行で現金をおろした後に、知らない人に声をかけられたら注意をする。
All About「防犯」ガイド記事「注意そらし盗!私に声をかけないで!」

訓練

その他

強盗事件での罪と罰

強盗が人を死に至らしめた場合の罪は非常に重く、法定刑に死刑と無期懲役しか規定されていない。
罪名該当法法定刑量刑例
強盗殺人罪刑法第240条死刑、無期懲役強盗殺人罪の場合
強盗殺人未遂罪刑法第243条強盗殺人未遂罪の場合
強盗致死罪刑法第240条死刑、無期懲役強盗致死罪の場合
強盗強姦致死罪刑法第241条死刑、無期懲役強盗強姦罪の場合
(強盗強姦致死傷罪を含む)
強盗強姦罪刑法第241条無期、7年以上の懲役
強盗致傷罪刑法第240条無期、6年以上の懲役強盗致傷罪の場合
強盗罪刑法第236条5年以上の有期懲役
強盗予備罪刑法第237条2年以下の懲役
量刑例:殺人事件・判例 罪名別判決例性犯罪・判例 - まさかりの部屋

強盗事件に対する裁判での量刑の特徴

裁判では、罪に対して、いろいろな情状も考慮し、刑罰が決められているが、強盗殺人罪の場合の量刑は、法定刑と同様に、無期懲役刑以上の刑が選択される場合が多い。強盗行為も凶悪犯罪であるが、その強盗が凶悪犯罪である強姦行為をした場合の罪は重く、強盗強姦罪の場合も重い量刑になっている。

おかしな泥棒・強盗事件

関連トピックス

▲関連情報の先頭へ

PR


PR
注目の情報
24時間つぶやきちゅう
iPhoneでもYahoo!ニュース
PR