興南・島袋中大進学、大学で実力つける
甲子園で春夏連覇を果たした興南(沖縄)の左腕島袋洋奨(ようすけ)投手(3年)の中大進学が決まったことが5日、分かった。
もともと進学希望だった島袋は、夏の甲子園優勝時点で東京の私大数校を進学先に絞っていた。家族ともに進路について話し合いを行い、最終的に島袋が最初に志望していた中大への進学を決めた。将来的にはプロ入りの夢を持っているが、まずは大学で実力をつける考えだ。中大は今年のドラフトの目玉となる右腕沢村拓一投手(4年=佐野日大)ら好投手を育成してきた。沢村らが抜ける来年は、島袋に次代のエースとして期待がかかる。
中大と同じ東都大学リーグの亜大では、同じ沖縄出身でセンバツ優勝投手の東浜巨投手(2年=沖縄尚学)がエースとして活躍している。東浜対島袋の甲子園優勝投手同士の投げ合いが実現すれば大きな話題を呼びそうだ。
[2010年9月6日10時45分 紙面から]
関連ニュース
※ニュースの日記を書く方法はこちらで紹介しています。
このニュースには全0件の日記があります。
- 興南・島袋中大進学、大学で実力つける
[6日10:45]
- 中大・沢村復調再び157キロ/東都大学 [6日10:09]
- 東洋大が初勝ち点/東都大学 [5日19:50]
- 中大沢村が最速タイ157キロ/東都大学
[5日19:37]
- 沢村はブルペン待機も登板せず/東都大学 [5日11:43]
- 広島今井先発復帰見えた [6日12:35]
- 藤川俊&上本、広陵コンビ平野の穴埋めた [6日12:20]
- 西武涌井が追突事故、タクシー運転手軽傷 [6日12:39]
- 「BMMS」で摂津プロ初セーブ [6日12:11]
- ソフトB死闘にケリ!小久保10回V打
[6日12:09]
- 早慶中心に大混戦か/東京6大学展望 (矢島彩「アマ〜い野球ノート」) [9月6日]
- 課題はストレート (ウエスタン一番星) [9月2日]
- 元巨人、横浜、ランカスター・仁志敏久/引退後記 (「ニッカン今井でございます」) [9月2日]
- 城島のいらだちに見た「幸せな9月」 (虎番ブログ) [8月31日]
- 退場劇にもオレ流こだわり (ドラ番ブログ) [8月31日]
ソーシャルブックマークへ投稿
ソーシャルブックマークとは