|
|
||
2010年8月31日 | ||
|
高層ビルが立ち並ぶオフィス街に世界遺産である高野山がお目見えしました。場所は千代田区丸の内の新丸の内ビル7階です。 新丸の内ビルにオープンするのは高野山を体験できるイベント「高野山カフェ」です。これは南海電鉄と高野山真言宗総本山金剛峯寺が東京に住んでいる人たちに高野山のことをもっと身近に感じてもらおうと企画したものです。高野山の聖地とも呼ばれる奥之院の参道をイメージしたサロンルームでは写経体験ができます。また、高野山におよそ1200年受け継がれる精進料理も試食することができます。そのほか、ブラックライトで光る梵字が装飾された通路を通り抜けると南海電鉄の車掌姿のバーテンダーが出迎えてくれる「天空バー」があります。このバーは南海電鉄の展望デッキ付き列車「天空」の運行1周年を記念して開設されました。高野山真言宗総本山金剛峯寺の薮邦彦さんは「心を癒やしていただく空間でもあるので高野山の魅力を感じていただければ」と話します。 この「高野山カフェ」はあすから来月12日まで開催される予定で、およそ3000人の来場者が見込まれています。 |
|
|