[ 旬!ワード ] |
HOME >> 食事・食材関連ニュース >> 南海電鉄と総本山金剛峯寺、精進料理など提供する「高野山カフェ」in 丸の内ハウスを期間限定でオープン
2010年09月01日
南海電鉄と総本山金剛峯寺、精進料理など提供する「高野山カフェ」in 丸の内ハウスを期間限定でオープン
南海電気鉄道(以下、南海電鉄)と高野山真言宗総本山金剛峯寺は、都心で気軽に世界遺産・高野山を体験できる「高野山カフェ」in 丸の内ハウスを、東京・丸の内「新丸ビル」の7階「丸の内ハウス」に9月1日から12日までの期間限定でオープンする。オープン前日の8月31日には、プレス向けの内覧会が行われた。
丸の内ハウス内の共有エリア「サロンルーム」では随時写経の体験ができ、僧侶からの指導も受けることが可能。「サロンルーム」の空間は、樹齢千年を超える杉木立が立ち並ぶ、高野山奥之院の参道をイメージ。その奥の写経スペースには、柱に「十六大菩薩」が描かれ、堂内そのものが立体の曼荼羅(まんだら)として構成される密教道場のシンボル「根本大塔」をイメージした装飾を施し、高野山の荘厳な雰囲気の中で写経が体験できるようになっているという。
[イベント概要]
イベント名:「高野山カフェ」in 丸の内ハウス
開設期間:9月1日(水)から9月12日(日)
実施場所:東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビル7階「丸の内ハウス」
開催時間:11時から28時(日曜日は23時まで)
南海電気鉄道=http://www.nankai.co.jp/
高野山真言宗総本山金剛峯寺=http://www.koyasan.or.jp/
« 前の記事「鉄道会館、東京駅エリアで長野県の食材を使ったメニューが楽しめる「ニッポンおいしいフェア信州」と「創作おやきコンテスト」を開催」へ
次の記事「協同乳業、クリームチーズに明太子を混ぜ込んだクッキングチーズソース「めんたい&チーズ」を発売」へ »
トップページへ戻る
最新ランキングはトップページをチェック!
オススメ情報
【食事・食材関連ニュースの最新記事】
・日清食品冷凍、冷凍めんシリーズおよびたこ焼全13品を発売・タマノイ酢、ソムリエ・田崎真也氏監修の「極上ぽん酢」を発売
・協同乳業、クリームチーズに明太子を混ぜ込んだクッキングチーズソース「めんたい&チーズ」を発売
・南海電鉄と総本山金剛峯寺、精進料理など提供する「高野山カフェ」in 丸の内ハウスを期間限定でオープン
・鉄道会館、東京駅エリアで長野県の食材を使ったメニューが楽しめる「ニッポンおいしいフェア信州」と「創作おやきコンテスト」を開催
|食事・食材関連ニュース |菓子・飲料関連ニュース |健康食品・医薬品関連ニュース |睡眠関連ニュース |美容・化粧品関連ニュース |余暇・サービス関連ニュース |運動関連ニュース |マイライフ手帳データニュース(HDL調べ) |ライフ関連ニュース |生活・健康グッズ関連ニュース |その他ニュース