マイライフ手帳@ニュースからもYahoo!検索ができます!toolbar_pwrlogo_faded.gif
yahooserch.gif
WEB検索 サイト内検索
人気ワード⇒
[お知らせ]健康・美容のコミュニケーションサイト「マイライフ手帳」がプレオープンしました。新規会員募集中です!
[ 旬!ワード ]

HOME >> 食事・食材関連ニュース >> 南海電鉄と総本山金剛峯寺、精進料理など提供する「高野山カフェ」in 丸の内ハウスを期間限定でオープン

2010年09月01日

南海電鉄と総本山金剛峯寺、精進料理など提供する「高野山カフェ」in 丸の内ハウスを期間限定でオープン

 南海電気鉄道(以下、南海電鉄)と高野山真言宗総本山金剛峯寺は、都心で気軽に世界遺産・高野山を体験できる「高野山カフェ」in 丸の内ハウスを、東京・丸の内「新丸ビル」の7階「丸の内ハウス」に9月1日から12日までの期間限定でオープンする。オープン前日の8月31日には、プレス向けの内覧会が行われた。

 
 「『高野山カフェ』は、東京の人に世界遺産の高野山を知ってもらうために実施するイベントで、今年で4回目を迎える」と話すのは南海電鉄 東京支社部長 兼 営業推進室の山本浩部長。「高野山は、年配の人だけでなく、ヒーリングスポットとして若い女性を中心に注目が集まっている。そのため、若い女性が集まる“青山”でこれまでイベントを開催してきたが、その来場者の大部分が都内に勤務するOLであることがわかった。そこで今回は、“丸の内”に場所を変えて、高野山の魅力を伝えていきたい」と、翌日にオープンする「高野山カフェ」への意気込みを語ってくれた。「『高野山カフェ』では、オリジナル精進料理を提供。これを食することで、現地に行ってみたいと思ってもらえるように高野山をアピールしたい」と、山本部長は述べていた。

 
 続いて、高野山真言宗 総本山金剛峯寺 教学部の萩山祥光次長が挨拶した。「空海は高野山を訪れ、その自然の美しさに魅了されたといわれている。まさに、自然の中に仏があると述べられていたとか」と、空海と高野山のエピソードを紹介。「精進料理も大自然から生まれた。そんな自然を『高野山カフェ』で体験し、高野山に足を運びたいと思ってくれることを願っている」と、萩山次長は都会にいながら高野山の自然が感じられる空間になっていると紹介してくれた。
 
 では、「高野山カフェ」はどんなサービスを提供してくれるのだろうか。「丸の内ハウス」内の9店舗が、それぞれ精進料理の要素を取り入れたオリジナル料理を提供するという。店内は、高野山を感じられるように、フロアの一角、全長約24m、高さ約3mの壁を利用して、高野山を走る電車「天空」のイラストと、高野山の見どころやアクセスを紹介している。
  
 また、丸の内ハウス内の喫茶・バー「来夢来人(らいむらいと)」が、「高野山カフェ」の期間中、南海電鉄の展望デッキ付き列車「天空」の運行1周年を記念して、「天空バー」に変身。店内では、南海電鉄の車掌姿のバーテンダーが出迎え、オリジナルドリンクを提供する。なお、女性限定で、男性は女性同伴で来店することが可能とのこと。

 丸の内ハウス内の共有エリア「サロンルーム」では随時写経の体験ができ、僧侶からの指導も受けることが可能。「サロンルーム」の空間は、樹齢千年を超える杉木立が立ち並ぶ、高野山奥之院の参道をイメージ。その奥の写経スペースには、柱に「十六大菩薩」が描かれ、堂内そのものが立体の曼荼羅(まんだら)として構成される密教道場のシンボル「根本大塔」をイメージした装飾を施し、高野山の荘厳な雰囲気の中で写経が体験できるようになっているという。

[イベント概要]
イベント名:「高野山カフェ」in 丸の内ハウス
開設期間:9月1日(水)から9月12日(日)
実施場所:東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビル7階「丸の内ハウス」
開催時間:11時から28時(日曜日は23時まで)

南海電気鉄道=http://www.nankai.co.jp/
高野山真言宗総本山金剛峯寺=http://www.koyasan.or.jp/

関連記事リスト:  


★週間アクセスランキングTOP5[2010.8/16~8/22]
1.ファイザーとエーザイ、帯状疱疹後神経痛治療薬「リリカカプセル」の発売に先駆けて説明会を開催
.ワコール、豊かなバストをコンパクトに見せるブラジャー「CuCute(キュキュート)」を発売
.興和、フィルムタイプの下痢止め薬「トメダイン コーワ フィルム」を発売
4.イオン、生活雑貨専門店「R.O.U」を「津田沼ショッピングセンター」と「イオンレイクタウン」にオープン
.テーオーシー、横浜・桜木町駅前に全130店舗が集う大型ショッピングタウン「Colette・Mare」を開業
  最新ランキングはトップページをチェック!

オススメ情報

【食事・食材関連ニュースの最新記事】

日清食品冷凍、冷凍めんシリーズおよびたこ焼全13品を発売
タマノイ酢、ソムリエ・田崎真也氏監修の「極上ぽん酢」を発売
協同乳業、クリームチーズに明太子を混ぜ込んだクッキングチーズソース「めんたい&チーズ」を発売
南海電鉄と総本山金剛峯寺、精進料理など提供する「高野山カフェ」in 丸の内ハウスを期間限定でオープン
鉄道会館、東京駅エリアで長野県の食材を使ったメニューが楽しめる「ニッポンおいしいフェア信州」と「創作おやきコンテスト」を開催

食事・食材関連ニュース菓子・飲料関連ニュース健康食品・医薬品関連ニュース睡眠関連ニュース美容・化粧品関連ニュース余暇・サービス関連ニュース運動関連ニュースマイライフ手帳データニュース(HDL調べ)ライフ関連ニュース生活・健康グッズ関連ニュースその他ニュース