VIP
ニュース

2010年09月06日

「らき☆すた」の“聖地”鷲宮神社にヲタが集結! 華麗なオタ芸を披露し、らき☆すた神輿の登場で「萌ーえ!」 「かーがーみ!」 「こーなーた!」



1 : 官僚(東京都):2010/09/06(月) 02:12:49.78 ID:AAuXXyLR0 ?PLT(12072) ポイント特典

オタ芸:アニメ「らき☆すた」の“聖地”にプレーヤー集結 アニソンバックに髪振り乱し
http://mantan-web.jp/2010/09/05/20100905dog00m200019000c.html



アニメ「らき☆すた」を使った町おこしで知られる埼玉県久喜市(旧・鷲宮町)の秋祭り「土師祭(はじさい)」
(土師祭輿会、鷲宮商工会、埼玉新聞社主催)で5日、

アイドルなどを応援するパフォーマンスで独特な動きや掛け声をする
「オタ芸」をメーンにしたイベント「WOTAKOIソーラン祭り」が開かれた。

アニメソングに乗り、髪を振り乱しながら繰り広げる
オタ芸プレーヤーたちの激しい踊りに地元の人たちもびっくりした様子だった。

「オタ芸」は、ステージで歌うアイドルに合わせて、熱烈なファンたちが集団となって
同じ振り付けとかけ声で応援したのが原点。

アップテンポの曲に合わせて腕や頭を素早く振り回すなどの激しい動きで、
応援される側と応援するファンが一体となって踊り、かけ声をかける。

「WOTAKOIソーラン祭り」は、土師祭の一環として行われ、
“脇役”の「オタ芸」を披露する人の踊りを見てもらおうと企画された。

この日午後4時前から通りを一時的に車両通行止めにし、道路上に特設ステージが出現。
東京・秋葉原の人気ライブバー「ディアステージ」の女性タレントたちが登場すると、
約50人の「オタ芸」プレーヤーが用意された特設ステージに飛び乗り、

アニメ「マクロスF(フロンティア)」の主題歌「ライオン」や
「天元突破グレンラガン」の「空色デイズ」など6曲に合わせて、華麗な「オタ芸」を披露した。


道路は“最先端”の踊りを見ようと500人以上の人が集まり「大渋滞」。

観客は手拍子を取ったり、初心者の飛び入り参加などもあり、「オタ芸」を楽しんでいた。

土師祭は08年から、「らき☆すた」のキャラクターをあしらった「らき☆すた神輿」が出ることで話題となった。
今年からは、新たな魅力づくりとして「オタ芸」を踊るファンの側にスポットを当てたイベントを開催した。































































67 :名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:59:34 ID:a7Yfe9ES0
                   /: : : / : : : : : : : ,イ : : : : : : :l: : : : : : : \- 、:\
                  /: : : / : /: : : : : : / |: : : : : :| : |、: : : : : : : : \ \}
                  .' : : :/ : /: : : : : : /  v : : : : l : |斗-: : ヽ: : : : ヘ
  ┏┓  ┏━━┓        |: : :/ : /| : : :― x   ∨: : :∧ | ∨: : :ハ: : : : :ハ.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃        |: :/ : /: | : : : : / `  |: : :/ j/- ∨: : :l: : : : : :|.     ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━r┴、/:ヽ| : : : /     |: :/  示旡アV : :|: :|ヽ: : |━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃      |  | : :│: : /|.     | /   ト::爿/ ハ: :|: :| ',: :|.    ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━'vーく ,x┤: / :|三≧x j/   込;リ { : | ∧ |  ∨━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃     /   ヽ. | /: :│ ,/      '    .:・} : |/ i/         ┏━┓
  ┗┛      ┗┛.     |  /⌒}:? : :ヘ:.:.:.    ー'ーr'   /: : |.           ┗━┛
                 {    /´}_ム: : :≧r 、 .. _ ー ' .. </: : : |
                 ヽ    / }ヘ: : \\   厂}ヽ._/ | : : : |




1 :ヨイヨイ帝φ ★:2010/09/06(月) 01:17:35 ID:???0

らき☆すた:今年も「萌ーえ!萌ーえ!」 キャラ神輿“聖地”鷲宮神社でお練り
http://mantan-web.jp/2010/09/05/20100905dog00m200026000c.html


埼玉県久喜市(旧鷲宮町)で5日開かれた秋祭り「土師祭(はじさい)」に最終日の5日、

人気アニメ「らき☆すた」のキャラクターが描かれた「らき☆すた神輿(みこし)」が登場した。

6月に中国・上海万博に出展したバージョンアップ仕様で、担ぎ手も約50人に増えた。
公募で選ばれた約150人に、途中から一般参加の飛び入りも加えたファンが神輿を担ぎ、

「萌ーえ!萌ーえ!」や「かーがーみ!」「こーなーた!」と
キャラクターの名前をさけびながらいっぷう変わったお練りを繰り広げた。


「らき☆すた神輿」は、“聖地”鷲宮神社をスタートして、
ファンの手で町を2時間以上かけて練り歩いた。

神輿の周りには、携帯電話やカメラでその姿を収めようとするファンや、
掛け声とともにキャラクターの名前をさけびながらペンライトを振り回してジャンプするファンなど、
いっぷう変わったお練りを楽しんでいた。

鷲宮神社は、日本書紀にも名前がある「関東最古の大社」とも言われており、
土師祭では神社に奉納されている「千貫神輿」が、同町の通りを練り歩く。

「らき☆すた」みこしは、キャラクターを四方に配置し、
夜になるとあんどんのように光るのが特徴。

「らき☆すた」は美水かがみさんが「月刊コンプティーク」などで連載中の4コママンガが原作のアニメ。
オタクの女子高生・泉こなたや、柊かがみ・つかさの双子姉妹らの日常を、
さまざまな作品のパロディーを交えながら描いている。

作品に登場する神社のモデルが鷲宮神社だったことから多数のファンが詰めかける“聖地”となり、
初詣で客がアニメ放送開始前より5倍増の45万人となり、
アニメを使った町おこしの走りとして注目されている。
































135 : 中国人(香川県):2010/09/06(月) 02:37:19.72 ID:+rynGWE10



まだやってんのか…








13 :名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:24:18 ID:5y4pnISf0


いつまでやるんだよw




2 : 通訳(西日本):2010/09/06(月) 02:13:11.93 ID:JqUOz7YT0


お前ら・・・




4 : 非国民(鹿児島県):2010/09/06(月) 02:13:45.74 ID:PXAghQtZ0


俺ら・・・




16 : 警務官(大阪府):2010/09/06(月) 02:15:42.80 ID:qd4xUZxI0


きんもー




26 : 花屋(新潟県):2010/09/06(月) 02:16:53.44 ID:ogqXZOWc0


まじきめえ




36 : 公認会計士(愛知県):2010/09/06(月) 02:17:42.27 ID:3xqg2GFA0


駆除しろよ




10 :名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:21:44 ID:iqU1Jp1pO


キメェよ 全員〇ね




68 :名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:01:10 ID:asipSOZEO


きめえんだよ〇ね









6 :名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:20:28 ID:BwrCJDFa0



日本の恥部








273 : 中国人(群馬県):2010/09/06(月) 03:08:04.29 ID:WBMlmv910

らき豚ってまだ生息していたんだ




314 : 庭師(岡山県):2010/09/06(月) 03:27:47.37 ID:HbZZqEX80

まだ流行ってんのか




66 : 大工(茨城県):2010/09/06(月) 02:21:55.60 ID:6t94i5rg0

終わったコンテンツでよくもまぁ




33 : タンドリーチキン(埼玉県):2010/09/06(月) 02:17:27.09 ID:Wav2phvb0

近所民だけど、もうかんべんしてくれ('A`)




50 : 庭師(宮城県):2010/09/06(月) 02:19:16.55 ID:btjd9Uf00

アニヲタってマジで知恵遅れの障害者だろ




87 : グラフィックデザイナー(アラバマ州):2010/09/06(月) 02:26:30.67 ID:D8hVzKFS0

今はアニオタを見に行く観光地でもあるからなw




101 : キリスト教信者(福岡県):2010/09/06(月) 02:29:20.16 ID:V3s/bk8s0

原作終わってもやってるだろうなこいつらは




111 : 臨床開発(catv?):2010/09/06(月) 02:32:08.56 ID:bfQK3LD60

まさに恥祭と言ったところか




178 : 技術者(長屋):2010/09/06(月) 02:46:55.61 ID:iSzT2MwfP

終わコンというか存在自体忘れかけてた




193 : 音楽家(静岡県):2010/09/06(月) 02:49:44.80 ID:56T5bkky0

不景気な田舎にオタクが消費しに来てくれるんだから嬉しいだろ

だから田舎者はバカにされるんだよ






43 : 映画監督(埼玉県):2010/09/06(月) 02:18:23.11 ID:iPo6+VU10

なんか変な雰囲気の奴らが多いなと思ったけど、これか 

よく飽きないな






58 : 陶芸家(鹿児島県):2010/09/06(月) 02:20:36.54 ID:WyP8e3yZ0

え、お前らマジでこんなことやってるの?

ネットから出られないと思ってたのに





249 : ネイルアーティスト(愛知県):2010/09/06(月) 03:01:45.69 ID:q6b1hm2I0

まあなんというか健康的でいいじゃん

おまえらよかよっぽどマシ










79 : シャブ中(大阪府):2010/09/06(月) 02:25:12.44 ID:uLp7q/LX0


神社の集客数が


年々増加傾向なのが驚いた。



あれは凄いと思う。










69 : 看護師(東京都):2010/09/06(月) 02:22:39.98 ID:bTcBp9/80

マジレスすると飽きられるのも早いだろーな

正真正銘の流行りものだし。 来年はどうなってることやら



75 : 殺し屋(dion軍):2010/09/06(月) 02:24:16.93 ID:ksP/0wqaP ?2BP(4335)
>>69

そう言われ続けて、アニメ終わって随分たつけど

一向に鷲宮神社への観光客は増えてる










27 : パイロット(東京都):2010/09/06(月) 02:16:59.80 ID:kVwUuRY80

地元民は喜んでるってニュース見たことあるけど真実はどうなんだ?

地元民いたら教えてくれよ



157 : 殺し屋(埼玉県):2010/09/06(月) 02:44:07.20 ID:YgAYrtfWP
>>27

一応地元民だが余り気にしてない

ま、JR側だから関係無いってのもあるがw

酒屋と米屋にポスターある程度?


たまに本町の方に行くと行くと神社に痛車が屯って、

何人かがダベってるなあくらい。


特に柄が悪いわけでも無いし構わないんじゃね?


あの半ば死んだ神社前の通りに、

少ないとはいえ外部から客が来るのは良い事だろうし。










95 : 殺し屋(dion軍):2010/09/06(月) 02:28:24.90 ID:ksP/0wqaP ?2BP(4335)

ちなみに鷲宮商工会議所のHPはこれ


鷲宮町商工会ホームページへようこそ
http://www.wasimiya.org/



102 : シャブ中(大阪府):2010/09/06(月) 02:30:00.27 ID:uLp7q/LX0
>>95


トップからそれなのか・・・

どれだけ依存してるんだ。



141 : シャブ中(大分県):2010/09/06(月) 02:39:14.76 ID:AFRiAtjc0
>>95

これはひどい









123 : タンドリーチキン(埼玉県):2010/09/06(月) 02:35:42.96 ID:Wav2phvb0

そうそう、周辺地域でやたら痛車をみかけるようになった

週末に鷲宮周辺で痛車を多く見かけるようになって

自分たちの感覚がおかしくなったのだろう、

あれ痛車って普通じゃんみたいな










115 : タンドリーチキン(アラバマ州):2010/09/06(月) 02:33:32.18 ID:ruJry3vt0

らきすたって終わコンでしょ?

未だに騒いでるヤツらって何なの



147 : グラフィックデザイナー(アラバマ州):2010/09/06(月) 02:41:05.40 ID:D8hVzKFS0
>>115

いまだにホットコンテンツなんだよ


お前がずれてる

また一番くじやるみたいだし




一番くじプレミアム らき☆すた 〜らっきー☆ぐらんぷり〜
http://www.1kuji.com/lucky_star2











211 : グラフィックデザイナー(アラバマ州):2010/09/06(月) 02:53:41.23 ID:D8hVzKFS0

「オタクと町おこし」というモデルケースとして後世にも残る


経済学の授業の講義でも引用されたり、オタクの町おこしとして、

コミケが水戸に出張して町おこししたなんて事例も既にある


もっとも、アニメ+地域=経済効果という単純な図式でなく、

アニメはキャラ萌えアニメであることが経済効果を生むトリガーな気もする










307 : ジャーナリスト(長屋):2010/09/06(月) 03:24:21.84 ID:u94kihld0

らき☆すたを使った町おこし

→ 住民は歓迎 → 「恥ずかしくないの?」


って言っても、


当事者同士がウィンウィンの関係ならいいんじゃね


外野がキモイ!って言っても

どうにもならんだろ









315 : 学芸員(catv?):2010/09/06(月) 03:30:00.47 ID:oPU+oCzz0
             , -r-─r,-- 、
         _ /)"´        ヽ
        ,/             ゙ 、
        !   /-へハ\!`ヽ、   ヽ
        ノ  !'     ヽ ゙ 、  Yヾ  .i
       .i'  イ ____   , -- 、 | 、  !       .らき☆すたの場合は特殊なものでしょ
       .|   j ´`-''、.;   ,´ -、  .!  ,/
       .!  ,' rェェュ;   ,rf_tュ  Y l      だから“《お金を》落とします”よね
      .{、 ! ,'  ノ ,  :、ヽ .. ;  .!_ノ
        !ヘ!  / ,i 、_ , !     }j.}      .おしげなくね
        }.ト!   ,/     ヽ   ,イ!
        .し!   ! ,_ニニニ、 .i   /-'
         ゙、  ,/ヾ二二/ヽ  ノ
          i- -!      j-'i
        __,-|   ゙ ‐-- ."  .!、_
      ////ヾ、         j//7ヽ
/ ̄`| ̄´V////// ゙7‐-- ,_,,..ノ/////7-r‐‐‐,-,-,、
/////ヘ   V///////////////////////,i   l///ハ
,/////∧   V//////////////////////|   i////ハ
,//////∧   V/////////////////////|   |////ハ








90 :名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:23:29 ID:xmb/j14W0

え、今時「萌え〜〜〜」とか言うの?

とっくに死語じゃないの?



「キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!! 」

も死語じゃないの?



リアルでこれを言ってる人たまに見るけど

なんか怖いよ








136 :名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 03:17:57 ID:4NaDpLnd0


コスプレねーちゃんの真下で


担がさせてくれるなら許す。



ダメなら許さん。









85 : タンドリーチキン(埼玉県):2010/09/06(月) 02:26:27.05 ID:Wav2phvb0

これで二期始まったら、

さらに大変な事になるんだろうな・・・



5 : シャブ中(コネチカット州):2010/09/06(月) 02:14:02.93 ID:3GvWwzu/O

2期まだ〜?



18 : チンカス(千葉県):2010/09/06(月) 02:16:03.46 ID:IpmXFQOW0

2期おせーよ 早くしろ



119 : 弁理士(東京都):2010/09/06(月) 02:35:23.42 ID:iJJrSEs80

2期作ってやれ




◆最新記事
Powered by RSSリスティング
Posted by insidears at 05:03│ はてなブックマークに追加はてなブックマークに追加 | はてなブックマーク - 「らき☆すた」の“聖地”鷲宮神社にヲタが集結! 華麗なオタ芸を披露し、らき☆すた神輿の登場で「萌ーえ!」 「かーがーみ!」 「こーなーた!」 | twitterでつぶやくTwitterでつぶやく | Comments(106)ニュース 
この記事へのコメント
        
            
  1. いちげっと!
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 05:05
            
  2.         
  3. ふぁ〜
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 05:05
            
  4.         
  5. いつまで続くのか……
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 05:07
            
  6.         
  7. いったい何に対してヲタ芸打つの?
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 05:08
            
  8.         
  9. ひとけた
    Posted by あ at 2010年09月06日 05:11
            
  10.         
  11. 何時に更新してんだよwwwwwwwwwwwwwww
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 05:11
            
  12.         
  13. キモす
    Posted by 名無しさん at 2010年09月06日 05:13
            
  14.         
  15. うーん。歪みない。
    Posted by 豆 at 2010年09月06日 05:13
            
  16.         
  17. 気持ち悪いけど、季節毎に嫁が変わる人よりマシかもねw
    Posted by at 2010年09月06日 05:15
            
  18.         
  19. 普通に声優呼べばいいのに
    激安らしいじゃん…(´;ω;`)
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 05:16
            
  20.         
  21. 原作がまだ大学生編として連載してることに愕き
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 05:16
            
  22.         
  23. 何年続くか楽しみだな
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 05:18
            
  24.         
  25. まぁ、キモくない趣味持ってるやつに出会ったことがないわ
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 05:19
            
  26.         
  27. マンガはまだやってんの?
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 05:20
            
  28.         
  29. 何というか・・・凄いわ
    自分も同じ穴の狢だからわかるが、アニオタって時に凄まじい勢い発揮するよなw
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 05:21
            
  30.         
  31. ここまでくると逆に応援したくなってくるな
    パイオニアとして、また数少ない成功例として
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 05:28
            
  32.         
  33. キメェ
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 05:28
            
  34.         
  35. とりあえずなんとかっていう韓国人歌手に800人っていう写真よりは遥かに人あつまってんな
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 05:28
            
  36.         
  37. マイノリティだから、自分がメインになれるのが嬉しくて仕方ないんだよ。共通の話題で盛り上がれないどころかむしろ攻撃されるだろうしな、普段は。

    キモい、キモくないなんてオタにも町にもほとんど何の関係もないだろ。小学生女子とかが語彙少なく親にも道端の人にもキモイキモーイって言ってるのと一緒。

    町は生活する金が入るかどうかの問題だし、オタは自分の魂の問題だろ、居場所といってもいいけど。どっちも死活問題だから第三者なんかどうでもいいんだろう。
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 05:36
            
  38.         
  39. ヲタ芸ほど、消えて欲しいものはない。やってるやつ気持ち悪すぎ。
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 05:42
            
  40.         
  41. ヲタ芸ほど、消えて欲しいものはない。やってるやつ気持ち悪すぎ。
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 05:44
            
  42.         
  43. なんかオタ芸する人って微妙にアニオタとかじゃないイメージ
    どっちかっていうとアイドルオタみたいな気がするんだぜ
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 05:45
            
  44.         
  45. 地元民は潤ってるし
    オタは楽しめてるし
    何一つ悪いことなくね?
    キモイで一蹴してる奴らは何なの?
    これくらいスルーしてやれよ
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 05:46
            
  46.         
  47. 終コンって言ってるやつは
    流行ってるってだけでアニメ見てるんだろうな
    と予想
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 05:46
            
  48.         
  49. キモいけどこいつらの信心深さは評価できる
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 05:47
            
  50.         
  51. 20?
    まぁ、キツイ
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 05:49
            
  52.         
  53. 夏草や クソオタどもが 夢のあと
    Posted by さば at 2010年09月06日 05:58
            
  54.         
  55. 地元民から言わせてもらうと
    割りとどうでもいい
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 06:00
            
  56.         
  57. こういうもんは大々的に取り上げられてもキモいだけだからな…

    アニヲタは、新しい物にとびつけば定期的に嫁が変わるだのなんだの言われ
    以前の物に残っていればまだやってんのかと言われ大変だな
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 06:06
            
  58.         
  59. よくわからんけどお前ら凄いな
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 06:08
            
  60.         
  61. 隣市だがほんとに大量に湧いてきて驚いてる
    2年前の年越し行って凄かったけど、年々増えてく
    らきすた見てないからキャラ分からないけど、満員の駐車場で痛車の量が5割くらいも占めてて、たぶんらきすた以外もいっぱいあってハンパなかった
    でもマナーもちゃんとしてて、ちゃんと並べたし別に迷惑じゃなかった
    みんな良く来るよなぁ
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 06:09
            
  62.         
  63. 財政が潤って喜ばない人はいない。これは少なくとも悪いことではないと思うよ。むしろ見習うべき。
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 06:10
            
  64.         
  65. すごいし悪くないことだとは思うが、自分の地元も同じようになってほしいかと問われれば、絶対に嫌だと答えるだろうな
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 06:29
            
  66.         
  67. ※22に同意

    こういうのは本当自重してくんねえかな
    本来二次ヲタってもっと
    ひっそりしてるもんじゃねえの?
    俺もアニヲタだがこういうのは理解出来ん
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 06:30
            
  68.         
  69. キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!

    これないと実況困るだろ
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 06:33
            
  70.         
  71. キモヲタであることがステータスみたいに思っている人が増えたのでしょうか
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 06:35
            
  72.         
  73. >>315
    熱海のあれと違って鷲宮町商工会の値付けが
    良心的なので普通にお金を落として行っていると思うが。

    漫画本編は後発組のネタが増えたので面白くなくなったけどな。
    特にひよりと漫研ネタ。
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 06:36
            
  74.         
  75. これは2期やるしかないな
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 06:47
            
  76.         
  77. 何も言ってやんなよって言おうと思ったけどこれはさすがにかばいきれないくらいキモイ。
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 06:52
            
  78.         
  79. おまえら自重wwwww
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 06:57
            
  80.         
  81. 知らない人から見たら、キチガイ集団だよな…
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 06:58
            
  82.         
  83. ※神社です。
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 06:59
            
  84.         
  85. 人が来なくなった商店街とかはキモイのでもいいからお金落として少しでも元気になって欲しいとおもうわ
    キモくても役立ってるからこの方法はありだと思う。キモいけど
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 07:03
            
  86.         
  87. あ〜あ('A`)
    Posted by や at 2010年09月06日 07:09
            
  88.         
  89. まぁ…金さえ貰えればドンダケ騒いでも構わないンだけどね
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 07:09
            
  90.         
  91. 早く絶滅しろ
    Posted by at 2010年09月06日 07:09
            
  92.         
  93. 画像にお前ら写ってるじゃんw
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 07:10
            
  94.         
  95. 好きでやってることまで否定することないだろ。
    おまいらだって好きなものとか全否定されたらどうよ?
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 07:19
            
  96.         
  97. アニメの舞台になったところでくらしてるけど
    一時的に観光客が増えてもブームが去ったら廃れるんだからって町おこしにアニメは使わなかったのは正解だったのかな…
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 07:20
            
  98.         
  99. 現地ロケの実写版で2期作れば?
    NHKの連ドラでもいいかもよww
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 07:20
            
  100.         
  101. お前らは日本経済を救うっ!終了
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 07:20
            
  102.         
  103. 由緒ある神社なんだがなぁ…
    どうしてこうなった
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 07:21
            
  104.         
  105. どーしてこーなった???/(≡ω≡.)\
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 07:22
            
  106.         
  107. お前らと違って浮気をしてないとこは偉いな
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 07:25
            
  108.         
  109. 俺付近市民だけどキモヲタは蒸発して消え去ってくれればいいと思う
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 07:26
            
  110.         
  111. これはキモい
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 07:28
            
  112.         
  113. キモイけどなんか普通に楽しそうだ
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 07:33
            
  114.         
  115. >東京・秋葉原の人気ライブバー「ディアステージ」の女性タレントたちが登場すると、
    >約50人の「オタ芸」プレーヤーが用意された特設ステージに飛び乗り、
    >アニメ「マクロスF(フロンティア)」の主題歌「ライオン」や
    >「天元突破グレンラガン」の「空色デイズ」など6曲に合わせて、華麗な「オタ芸」を披露した。

    もはやこのへんはらきすた関係無いじゃないか。
    騒ぎたいだけだろオープンキモオタめ氏ね。
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 07:34
            
  116.         
  117. 木崎湖っていう聖地もあるがそこは本物のアニメ好きな連中が来る場所だと思った。もはやこいつらはアニヲタじゃなく、ホコ天のイベンターとか萌えブーム乗せられてるだけだろ・・・。日本オワタな。
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 07:36
            
  118.         
  119. こーなーた(笑)
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 07:37
            
  120.         
  121. またマスゴミの捏造か。
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 07:37
            
  122.         
  123. そのうち本当の意味でヲタの聖地になったりして
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 07:40
            
  124.         
  125. 早くけいおんもこうならんかな
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 07:44
            
  126.         
  127. ちょっとやり過ぎな気もするが
    終わったコンテンツって考え方はナンセンスだと思うぜ
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 07:53
            
  128.         
  129. 名前も土師祭(はじさい)ってことで勘弁してください
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 07:54
            
  130.         
  131. 可哀想だから2期やってあげなよ
    僕はけいおん3クールで満足してるから
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 07:54
            
  132.         
  133. ヲタ芸だけは同じヲタから見ても異質でキモイな

    90年代のアイドルブームの名残りか?
    Posted by at 2010年09月06日 07:56
            
  134.         
  135. 誰だよこのブスども
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 07:56
            
  136.         
  137. 池袋から電車で1時間かそこらで行けるってのも大きかったのかな
    毎年終わる終わる言われてるけど終わらないし
    もう2期作ってやれよ
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 07:57
            
  138.         
  139. かーなーた(笑)
    Posted by   at 2010年09月06日 07:58
            
  140.         
  141. らき☆すたとかまだあったんだなw
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 08:05
            
  142.         
  143. ガラが悪くないってのは大きいと思う。
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 08:08
            
  144.         
  145. 終わコンって言葉作ったのはらきすた鷲宮関連スレか?
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 08:12
            
  146.         
  147. これはひどい
    土地神様をないがしろにし、偶像邪神を崇拝するだなど、祟られても仕方のないレヴェル
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 08:13
            
  148.         
  149. なんかチンピラ崩れみたいな
    よさこいにいるようなクズもうつってるな
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 08:13
            
  150.         
  151. こういったのがあるから2期やらないんじゃねーの?
    Posted by あ at 2010年09月06日 08:14
            
  152.         
  153. まぁ、専用のイベントでこの気持ち悪い踊りするなら文句ないよ。人様の趣味にケチつけるほどヤボじゃないから。ただしゆかりんのライブには来るなクズ
    Posted by は at 2010年09月06日 08:16
            
  154.         
  155. 写真にもこたんがいた
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 08:22
            
  156.         
  157. 般若のライブってオタ芸禁止なのか?知らんかった
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 08:26
            
  158.         
  159. オタ芸って、一部のモー娘ヲタがやり始めていたような……
    ていうか、怖い〜
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 08:27
            
  160.         
  161. 祭りを一緒になって盛り上げてくれて
    定期的にお金を落としにもきてくれる
    キモいキモい言ってる奴らより役には立ってるな

    キモいけどw
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 08:30
            
  162.         
  163. みんな絵がうまい
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 08:31
            
  164.         
  165. 今でも騒いでるのってもう別にアニメ好きでもなんでもない人でしょ。
    もしくはよっぽどのらきすたファンか、近くに住んでて行きやすいか。

    ネット上じゃ完全に醒めてる。
    アニメ2期もないのにいつまでも話題にされるわけない。
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 08:38
            
  166.         
  167. この地域がオタクに受け入れられた一つの要因に、初期の頃TBSを始めとするメディアがイベントに訪れてバカにするためにオタクを晒し者にしようとしたら商工会を中心に地域の人が全力で排除したからこそ今があるんだよね。
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 08:41
            
  168.         
  169. ※83
    ネット上(笑)
    部屋出てから言えよ^−^;
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 08:52
            
  170.         
  171. そもそもヲタクは萌えとか口に出して言わないだろ
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 09:05
            
  172.         
  173. ※83
    俺アニメ好きだよ。お前それは酷いなぁ
    まるでアニメに関係持ってる人は常識無いクズ人間みたいな感じにきこえる
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 09:08
            
  174.         
  175. 二期は…残念ながら……
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 09:12
            
  176.         
  177. 終わったコンテンツって言っても、他ははじめて即消えてるコンテンツばかりだろ。

    シャッター街に客が来てくれるだけでも
    お店からしたら十分いいことだろうし。
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 09:16
            
  178.         
  179. こういうど真ん中ストレートの真性オタク達は、やっぱなかなか飽きないから強いな
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 09:25
            
  180.         
  181. こいつらはバカ騒ぎしたいだけの
    いつの時代でもいるバカ野郎
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 09:26
            
  182.         
  183. ん〜心底キモチワルイ
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 09:27
            
  184.         
  185. 気持ち悪い なんでオタが嫌われるのか、自分を客観視しろよ
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 09:35
            
  186.         
  187. 鷲宮の神輿はもうオタの「観光」になってるよなww
    らきすた抜きでも見に行くわと友達が言ってた
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 09:35
            
  188.         
  189. コミケほどじゃないけどオタが集まれる場所は楽しいんだと
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 09:36
            
  190.         
  191. 途中プラトーンしてる奴いるぞ
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 09:41
            
  192.         
  193. 鷲宮町商工会は電通より頭良い
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 09:41
            
  194.         
  195. これからも頑張ってほしいな
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 09:42
            
  196.         
  197. 完全に営利目的の神社なんだなw
    Posted by at 2010年09月06日 09:45
            
  198.         
  199. ドラゴンボールやエヴァなんて、ずっと前に終わったコンテンツなのに未だに重宝されてるだろ。
    流行るアニメなんて極小数。
    その上、自分が気に入る作品なら更に少なくなる。そこに集中するのは当然の話。
    別の作品に話題が移っても、それはまた別のユーザーが騒いでるわけで、層のかぶりも少ない。
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 09:49
            
  200.         
  201. アニメとか全然興味ないが
    こなたの可愛いさにはヤラれた
    つか絵馬の絵うますぎw
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 10:02
            
  202.         
  203. いい加減アニメーターにちゃんと給料出して、BDやDVDの値段下げろよ、腐れチョン電通が
    何で海外の販売値段が半分以下何だよ、氏ね
    Posted by   at 2010年09月06日 10:06
            
  204.         
  205. この日は大阪でこみっくトレジャーやってたな。
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 10:22
            
  206.         
  207. デコビッチ信者のオタビッチ画像
    Posted by まる at 2010年09月06日 10:27
            
  208.         
  209. >ドラゴンボールやエヴァなんて、ずっと前に終わったコンテンツなのに未だに重宝されてるだろ

    それ終わコンって言わなくね?エヴァなんかは完結すらしてないし
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 10:28
            
  210.         
  211. いまだにらきすたのファンでいるなんて、ある意味関心した。
    Posted by 名無し at 2010年09月06日 10:37
            
  212.         
 
 
 
ブログパーツ