寄付(献金)や政治資金パーティなどで集めた資金、政党交付金。使い方のチェックが求められている。[関連情報]
ヘッドライン
<民主党>大阪の総支部、架空計上の疑い 中島議員が代表
民主党の中島正純衆院議員(41)=大阪3区=が代表を務める「民主党大阪府第3区総支部」の09年政治資金収支報告書の記載で、架空計上の疑いがあることが5日、関係者の話で分かった。政治資金規正法違反の疑いもあり、党は中島氏から事情を聴く。(毎日新聞)[記事全文]
・ 元大阪府警の民主・中島議員側 支部収支、虚偽記載か - 産経新聞(9月5日)
◇代表の中島議員
・ 中島正純 - Yahoo!みんなの政治
・ 中島正純 - プロフィール。公式サイト
・ 民主党大阪府連 - 大阪3区のメンバー紹介
◇後援会でも疑惑
・ 中島議員の政治資金問題 後援会収支も規正法違反か - 産経新聞(9月6日)
・ [用語]政治資金規正法 | 政治資金収支報告 - Yahoo!みんなの政治
・ 政治資金収支報告書・政党交付金使途等報告書 - 総務省「政治資金」
バックナンバー
使途不明の組対費 09、10年も(31日) ...
ニュース
- 中島議員の政治資金問題 後援会収支も規正法違反か(産経新聞)6日 - 3時25分
- <民主党>大阪の総支部、架空計上の疑い 中島議員が代表(毎日新聞)6日 - 2時32分
- 民主大阪府支部、収支報告書で領収書偽造か(読売新聞)5日 - 21時46分
- 民主党代表選 菅首相と小沢前幹事長、「一括交付金」への転換などめぐり激論 フジテレビの「新報道2001」で(フジテレビ系(FNN))
5日 - 12時19分
- 元大阪府警の民主・中島議員側 支部収支、虚偽記載か(産経新聞)5日 - 7時59分
- 「サポーター会費、900人分水増し」民主・下条議員元秘書らが告発状(産経新聞)3日 - 23時57分
- 野田聖子氏 体外受精での妊娠報告 政治資金パーティーで(毎日新聞)
3日 - 21時45分
- <野田聖子氏>体外受精での妊娠報告 政治資金パーティーで(毎日新聞)3日 - 20時32分
- 小沢氏「訴追なら国政どうする」=自民・石破氏(時事通信)3日 - 18時48分
- 検察審「起訴議決」なら、小沢氏が同意を明言(読売新聞)3日 - 12時4分
※ここより下は、メディア関係者と読者が作るガイドコンテンツです。 表示方法: 標準全部
政治資金とは
用語解説
- 政治につきもののお金の事典〜収入編〜 - 月刊基礎知識 from 現代用語の基礎知識(2002年5月号)
- 政治資金パーティー - Yahoo!みんなの政治 | Wikipedia
- 政治資金規正法 - 法、納得!どっとこむ | Wikipedia
政党交付金とは
- 民主173億円でトップに=自民は激減−政党交付金 - 時事通信(2009年9月2日)
政治献金のルールと上限
献金する側 | 年間の上限額 | 献金を受ける側 |
---|---|---|
企業・団体 | 政党(支部含む) | →資本金などに応じて750万円〜1億円 |
政治団体(資金管理団体含む) | →禁止 | |
個人 | 政党(支部含む) | →2000万円 |
政治団体(資金管理団体含む) | →1団体に150万円、総額1000万円 |
用語解説
政治資金規正法の改正
内 容 | 適用時期 |
---|---|
収支報告書への明細の記載等 | 平成21年の支出、平成21年分収支報告書から |
少額領収書等の写しの開示制度 | 平成21年の支出に係る少額領収書等から |
収支報告書の写しの交付 | 全政治団体に関し平成21年1月1日から |
インターネット公表の収支報告書 | 平成21年4月から変更予定 |
なるほど!政治資金 改正政治資金規正法のポイント - 総務省 |
問われる資金運用
風俗営業となる店を含む、『飲食費、接待費』の運用問題
問題となった主な政治家
事務所費問題
国会議員の政治団体が、契約していないビルや家賃などのかからない議員会館に事務所を置きながら、多額の「事務所費」や「光熱水費」を計上していた問題。
事務所費が問題となった主な政治家
氏 名 | 概 要 |
---|---|
佐田玄一郎 | 特命担当大臣(規制改革:平成18年)を辞任 |
伊吹文明 | 第8代:文部科学大臣。朝日新聞の報道(その後、第9代:財務大臣に成る) |
赤城徳彦 | 第42代:農林水産大臣を辞任(解説委員室ブログ:NHKブログ) |
松岡利勝 | Yahoo!みんなの政治 |
渡部恒三 | 民主党の党最高顧問を辞任 |
太田誠一 | 第48代:農林水産大臣 |
事務所費とは
不動産
- 政治団体の不動産保有、陸山会突出…9億円超 - 読売新聞(2010年3月8日)
ネットによる献金
- LOVE JAPAN 選挙に行こう ネットで政治献金 - 献金したくない理由も。楽天政治
コラム
- 「政官財の鉄の三角形」による2006年末の政治資金規正法改悪の紹介 - 上脇博之 ある憲法研究者の情報発信の場(2010年6月21日)
- 民主党の横暴な国会運営 - BLOGOS(2010年6月16日)
- 政治家への個人献金を256倍楽しくする方法 - BLOGOS(2010年2月12日)
アンケート・意識調査
- 小沢幹事長を「起訴相当」と検察審議会が議決 あなたはこの議決をどう思いましたか? - gooニュース畑(2010年4月28日-5月26日)
- 政党の活動資金は「党費」で賄うべき - クリックリサーチ(2009年3月18日-3月28日)
- 「楽天のネット献金」で献金は増えると思う? - livedoor ニュース ネットリサーチ(2009年7月9日-9月20日)
- 民主「企業・団体献金を5年で全廃」マニフェスト明記へ 献金は全面禁止にすべきと思いませんか? - goo ニュース畑(2009年4月10日)
- 健全な政治献金制度はどのような形であると考えますか? - 国会議員一斉調査。Yahoo!みんなの政治(2009年3月11日)
クイズ
- 政党交付金に国民1人いくら支払っている? - クリックリサーチ(2009年3月16日〜)
主な法律
- 政治資金規正法(昭和23年法律第194号) [改正履歴] - 法なび法令検索
- 政党助成法(平成6年法律第5号) - 法なび法令検索
- 政治倫理の確立のための国会議員の資産等の公開等に関する法律(平成4年法律第100号) - 法なび法令検索
- 政治倫理の確立のための仮名による株取引等の禁止に関する法律(平成11年法律第126号) - 法なび法令検索
関連トピックス
|
- PR