Yahoo!ニュース
ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]



ここから本文です
[PR] 

大事なのは技術より根性…「はやぶさ」教授熱弁

読売新聞 9月5日(日)9時46分配信

大事なのは技術より根性…「はやぶさ」教授熱弁
拡大写真
講演する川口淳一郎教授(4日、金沢市で)
 6月に小惑星「イトカワ」から帰還した探査機「はやぶさ」の開発者、宇宙航空研究開発機構の川口淳一郎教授が4日、しいのき迎賓館(金沢市広坂)で、大学生や高校生を対象に講演した。

 金沢高専など3か所にもサテライト会場が設けられ、約200人が聴講した。

 川口教授は全体を指揮する立場で、計画立案から帰還するまでの経緯や苦労話を披露。地球着陸まであと少しに迫った2009年11月、長期航行用のエンジン4基中3基が故障。絶望的な事態になったが、故障した2基をつなぎ合わせ、1基分の推進力を確保し、帰還したという。

 この経験を踏まえ、川口教授は「大事なのは技術より根性。地球に帰還するには、あきらめない気持ちが大切だった」と訴えた。金沢泉丘高1年、那須千晃さん(15)は「地球に戻って来られない危機を乗り越えて、やり遂げたことに感動した」と話していた。

最終更新:9月5日(日)9時46分

読売新聞

 

主なニュースサイトで 小惑星探査機「はやぶさ」 の記事を読む

注目の情報
←まるで邸宅のような一戸建て…

マンションと一戸建て、どちらにしようかなんて悩んでる?でも、この広さがこの価格で手に入るとしたら心も決まるハズ。120平米以上のゆとり生活を実現![SUUMO]
ひ、広い!しかもこの価格で…
PR
ブログパーツ

コンピュータトピックス

注目の情報


気になる記事だけダウンロード

いまさら聞けない「クラウドって何?」
「三種の神器」に代表されるクラウドの魅力や利用価値

テクノロジー主要ニュース

PR