スポーツ報知のメインコンテンツへジャンプ

◇…スポーツ報知の購読申し込みは、フリーダイヤル 0120-16-4341(イロ ヨミヨイ) まで…◇

◇…過去の記事は、ご使用のプロバイダのデータベース・サービスをご利用ください。…◇

スポーツ報知>スポーツ>ボクシング

ここからスポーツ報知のメインコンテンツです

横浜光ジム閉鎖か?所属選手流血も試合止まらず、JBC運営に不信感

8月30日の世界戦発表会見で抱負を語る宮川和則・横浜光ジム会長(左は李冽理)

 プロボクシングの横浜光ジム(横浜市、宮川和則会長)がジムを閉鎖する意向を持っていることが5日、関係者の話で分かった。所属選手が出場した4日の試合をめぐり、選手の安全面に配慮したレフェリングができていないと日本ボクシングコミッション(JBC)に不信感を抱いたのが発端。同ジムでは来月2日に世界戦の興行を予定しており、もし現実にジムを解散するとしても、世界戦後となりそうだ。

 横浜光ジム関係者によると、所属選手が出場した4日の東京・後楽園ホールで行われたノンタイトル8回戦でのレフェリングがジム閉鎖を考えるきっかけになったという。

 試合終盤に所属選手が強打を食らったが、相手へのクリンチでダウンを逃れた。ダメージを負っていた様子だったが、試合は続行され、今度は偶然のバッティングで目の上を6針縫う裂傷を負った。試合は判定で引き分けに終わった。

 一連のレフェリングに関し、関係者は「選手の生命を第一に考えるはずのレフェリーがこの展開でも試合を止める動きが見られなかった」と指摘。「(試合を運営する)JBCとの信頼関係が損なわれた。選手を預かるジムの立場として責任が持てない」とジム閉鎖の意向を示唆。宮川会長は5日、都内のJBCを訪れ、ジム運営に必要なクラブオーナーライセンス返上を申し出たという。

 JBCは申し入れを了承しておらず、JBCの安河内剛事務局長は「6日にも担当レフェリーを呼んで試合を検証する」と話すにとどめた。

 横浜光は元2階級制覇の畑山隆則、前WBA世界ミニマム級王者・新井田豊ら世界王者を輩出した名門。ただ、来月2日に所属選手の李冽理(28)がWBA世界スーパーバンタム級タイトルマッチに挑戦するため興行主として試合を行う義務がある。

 ジム閉鎖となるとしても世界戦後になりそうだが、李が世界王者になった直後にジム消滅という前代未聞の事態になりかねない。日本王者も抱える有力ジムの閉鎖を避けるため、JBCを始め、関係各所が善後策を講じるのは確実。事態は流動的と言えそうだ。

(2010年9月6日06時01分  スポーツ報知)

この記事をlivedoorクリップに登録 この記事をYahoo!ブックマークに登録

ソーシャルブックマークに登録

お薦めアイテム

携帯サービス

  • ニュース
  • GIANTS
  • 釣り
  • 競輪
NEWS 読売・報知

国内最大規模の携帯ニュースサイト。スポーツニュース速報のほか、旬の社会、芸能ニュースも満載。月額84円(税込)

NEWS読売・報知の詳細へ

モバイルGIANTS

巨人軍公式サイト。待ち受け画像や注目の選手情報など、シーズンオフも必見。「NEWS読売・報知」の全コンテンツも利用できて月額210円(税込)!

モバイルGIANTSの詳細へ

報知つり速報

翌日朝掲載の釣果情報を当日夜に配信。厳選した指定船宿と協力店からの正確な情報や、船宿の自慢料理・仕掛けなど、実用的なメニューもご用意。月額210円(税込)

報知つり速報の詳細へ

報知競輪情報

携帯初の競輪予想情報。グランプリやダービーはもちろん、関東・南関東を中心に各レースを徹底予測。月額210円(税込)

報知競輪情報の詳細へ

スポーツ報知の出版物 スポーツショップ報知
報知新聞社出版局 スポーツショップ報知