トップ
>
事業内容
> 電動自転車シュアリング実証実験
おかげさまで好評につき、延長決定!!(詳細についてはチラシ参照)
延長期間:2009年12月10日〜2010年2月28日
通勤や通学に便利なレンタサイクル、
みんなでシェアしてCO2を減らしましょう!!
彩都西駅設置の無人ロッカーを中心に、
貸出・返却・支払い全て無人で行います。
1 社会実験の名称及び目的
この実証実験は、複数のパターンの定期と一時利用の組み合わせにより、1台のレンタサイクル用の電動自転車を2人以上でシェアし、モーダルシフト*によるCO2削減効果をより一層高めることを目的としています。
※ここでのモーダルシフトとは、自転車・バイクから自転車への乗り換えおよび
公共交通機関であるモノレールの利用を促進することを指します。
2 使用機器
電動アシスト付自転車24台
3 使用期間
●ファーストステージ(終了)
定期利用:2009年9月1日(火)〜2009年11月30日(月)
一時利用:2009年10月1日(木)〜2009年11月30日(月)
●セカンドステージ(現在、実施中)
定期利用:2009年12月10日(木)〜2010年2月28日(日)
一時利用:2009年12月10日(木)〜2010年2月28日(月)
4 各種ダウンロード
電動自転車シェアリング実証実験・参加者募集チラシ
申込書
|