自転車市民共同利用システム推進事業について
最終更新日:平成22年3月3日(水曜日) コンテンツID:2-5-3876-4634
市民・観光者を対象にしたレンタサイクルが始まりました。
飯田市における移動手段は大きくマイカーに依存しています。環境モデルとして掲げた大幅なCO2削減目標達成には、より環境負荷の少ない乗り物に転換していくことが必要です。レンタサイクルの開始により、『自転車のまち 飯田』をPRするとともに、低炭素社会の実現を目指します。
○内容
・中心市街地の公共施設、事業所、宿泊施設、中学校に電動自転車等を配置して市民等に利用してもらい、自転車利用の推進を図ります。
○事業の概要
・自転車貸出場所について
サイクルマップをご覧ください。
・事業期間
平成21年10月26日〜
・貸出自転車
電動自転車、クロスバイク、マウンテンバイク(貸出場所により異なります。)
○その他
・詳細につきましては、関連ファイルをご覧ください。
・ご不明な点等ございましたら、地球温暖化対策課までご連絡ください。
[お問い合わせ先]
地球温暖化対策課
0265-22-4511
0265-22-4673
sakugen_co2@city.iida.nagano.jp
[関連ファイル]
自転車市民共同利用システム(pdf/120KB) | サイクルマップ(pdf/1,201KB) |
[カテゴリ]
[情報発信元]
地球温暖化対策課 地球温暖化対策係 水道環境部1階
0265-22-4511
0265-22-4673