日刊スポーツのニュースサイト、ニッカンスポーツ・コムの格闘技ページです。



ここからこのサイトのナビゲーションです

共通メニュー

企画アーカイブズ

QAなう


  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 格闘技
  3. ニュース

大みそかは30団体興行でカウントダウン

記者会見に出席した(左から)火野裕士、佐々木貴、アブドーラ・小林、HARASHIMA、真琴
記者会見に出席した(左から)火野裕士、佐々木貴、アブドーラ・小林、HARASHIMA、真琴

 大日本、DDT、K-DOJO、フリーダムズ、アイスリボンが大みそかの後楽園ホール大会開催を発表した。インディーサミット、プロレスサミット、天下三分の計(大日本、DDT、K-DOJOの合同興行)と形を変えて行われてきた恒例のカウントダウン大会だが、今年は大日本、DDT、K-DOJO、フリーダムズ、アイスリボンが協力して開催。5日の記者会見でDDT高木三四郎社長(40)が「30団体を集め、業界の底上げをして年越ししましょう」と提案し、国内外問わずに30団体を集めることが決定した。

 また、5団体による合同興行「プロレス五稜郭」(10月11日、札幌テイセンホール)の全対戦カードも発表。メーンは各団体から2人ずつ出場して2チームに分かれるロイヤルランブル形式イリミネーション10人タッグマッチが行われる。屈強な男子選手に囲まれることになった真琴(20=アイスリボン)は「いつの時代も女が強い。関本(大介=大日本)選手をぶん投げて女帝になりたい」と力強く意気込みを語った。

 [2010年9月5日18時56分]


関連ニュース



このニュースには全0件の日記があります。


ソーシャルブックマークへ投稿

  • ツイッター
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加
  • Buzzurlにブックマーク
  • livedoorクリップに投稿

ソーシャルブックマークとは


キーワード:

大日本







この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます

  1. 1  青木がアウレリオと対戦「厳しい選択」 - 格闘技ニュース
  2. 2  真壁が鉄柵に縛られたまま失神/新日本 - 格闘技ニュース





日刊スポーツの購読申し込みはこちら

  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 格闘技
  3. ニュース

データ提供

日本プロ野球(NPB):
日刊編集センター(編集著作)/NPB BIS(公式記録)
国内サッカー:
(株)日刊編集センター
欧州サッカー:
(株)日刊編集センター/InfostradaSports
MLB:
(株)日刊編集センター/(株)共同通信/STATS LLC

ここからフッターナビゲーションです