August 20, 2010 posted by yukiko-amakawa

名古屋→東京移動

テーマ:ライフ

きのう19日午後に、名古屋から東京へ移動しました。ホテルでもう1泊して、休養しようかどうしようか悩んだんですが、やはり東京のほうが主治医もいるし、秘書もいるので、なにかと便利ということもあり、無理をしても移動をしようと即決即断。東京のほうが、トータルに考えて、やはり安心できる環境なんです。決断というのは、すばやくして、すばやく実行することが大切ですね。まして、それは、仕事でも同じことがいえます。


総理官邸で、アシスタントをしていたとき、北朝鮮からミサイルが飛んでくるのがわかっていたとき、どうしよう・・・?と悩む時間は1秒ともありませんでした。13分もあれば、北朝鮮から日本にミサイルは到着してしまうのですから。迷ったり悩んだりする時間的余裕はありません。それが、危機管理というものです。


それから、リーダーとは、即決独断ができる人でなくては、なれません。また、なる資格がありません。それから、正しい判断ができないと、国がとんでもない方向へ向かっていってしまいます。あと、朝令暮改をする人も、リーダーにはふさわしくありませんね。周りが振り回されるだけですから。そういう意味では、鳩山前総理は、ブレたし、朝令暮改もしばしばあったので、リーダーとしては、あまりふさわしかったとはいいがたいところがあります。リーダーは、ブレてはダメです。一度こう!と決めたら、愚直なまでに、その意思は貫き通さなくてはなりません。むろん、政治とは、現実として直面する問題を解決するものですから、状況によって変わることもあります。しかし、自分の信念は、あくまで信念として、持ち続ける必要があります。そうしないと、きのうはOKだったけど、今日はやっぱりダメなんてことになってしまう。それでは、リーダーは、失格です。


政治学では、リーダーシップ論も必要な項目です。アメリカの大学では、リーダーシップ論というのは、学問として、立派に存在しています。日本の大学でも、リーダーシップ論というのは、もっと浸透していってほしいと思っています。アメリカの大学では、リーダーシップ論で学位が取れますからね。


最近、なぜか急にストレスを感じるようになってきました。外交の仕事に従事しているときは、ものすごく忙しかったし、ものすごく緊迫した状況にあったのに、ストレスを感じることなどただの一度もありませんでした。そんな外交に関係していたのは、丸10年ありましたが、とても毎日が充実していて、あっという間の10年でした。


私は、結果主義なので、結果が成功すれば、プロセスはいとわないというタイプ。プロセスばかり大切にして、いくらプロセスがすばらしくても、結果が出せなけれ、何の意味もありませんからね。結果よければ、すべてよし!ということです。


とりあえず、きのうは、名古屋→東京へ移動して、それから主治医のところへいって、診断してもらい、点滴をしてもらって、ひと安心して、帰宅しました。ホテルライフもいいですが、やはり自宅が一番落ち着きますね。今週末は、少しゆったりめのスケジュールに、秘書に変更してもらいました。といっても、まったく何の仕事も入れない、まっしろというわけにはいきませんが・・・。たまには、スケジュールをまっしろにしてみたいなあ・・・と思いますが、なかなかそうはいきません。いつものように、びっしりつめこむのではなく、少し余裕のある、ゆるめのスケジュールにして、週末の3日間は、すごすことにします。ラブラブラブラブラブラブ









同じテーマの最新記事
August 19, 2010 posted by yukiko-amakawa

お見舞い御礼

テーマ:ライフ

多くの方々に、ご心配とお見舞いをいただき、ありがとうございます。元気印がとりえの私ですが、たまには休めということでしょう。


携帯がなくなったのも、もしかしたら、携帯が自らなくなってくれたのかもしれませんねえ・・・。携帯があると、24時間、ひっきりなしに電話やメールが入りますから。しばらくは、携帯なしの生活をしてみます。


1週間は、ペースダウンしますので、皆様よろしくね!!  ラブラブラブラブラブラブ








August 18, 2010 posted by yukiko-amakawa

疲労

テーマ:ライフ

ちょっとこの猛暑のなか、張り切りすぎたのか、疲労が蓄積して、ストレス性帯状疱疹になってしまいました。昨晩から、右ウエストの後ろ側に痛みが走ったため、深夜に病院へ駆け込んだkら、診断は、ストレス性帯状疱疹とのこと。5cmくらいの小さなものなので、入院しないで、投薬などで様子をみましょう、ということでした。ということで、今日は、夕方まで、ホテルで、ゆっくり休んでいました。飲み薬と、ステロイド性のかなり強い軟膏を何度か塗ったら、少し痛みが引いてきました。しかし、医師いわく、「ストレスが一番よくないので、1週間は安静にして、仕事のことは考えないように」。う~ん、丸1週間仕事のことを考えないで、いられすでしょうか・・・?ちょっとその点は、疑問ですが・・・。少し、ペースダウンしなくては、ならないようですね。


それから、昨晩病院へ行った帰りだと思うんですが、気が散漫になっていて、携帯電話を紛失してしまいました。東京に戻るまで、1週間ほど、携帯がない日が続くと思います。ご迷惑をおかけしますが、そういう事情ですので、ご了承ください。メールは、通じていますので、御用のある方は、PCメールにご連絡ください。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。


1週間ほどは、静かにすごしたいので、ご理解とご協力をお願いいたします。ラブラブラブラブラブラブ








August 18, 2010 posted by yukiko-amakawa

宮鍵

テーマ:グルメ

昨晩は、名古屋に在住の財界人の方に、夕食にご案内していただきました。名古屋駅から、タクシーでも3分くらいのところに位置している納屋橋というところにある、かしわとうなぎ料理のお店--宮鍵(みやかぎ)。味噌なべが名物とのお勧めにしたがって、鶏料理をいただきました。


天川由記子Blog         Blog of Yukiko Amakawa


トリのわさび漬け。中は、半分ナマです。


天川由記子Blog         Blog of Yukiko Amakawa


うなぎのたまご巻き。


天川由記子Blog         Blog of Yukiko Amakawa


名物味噌なべ。


天川由記子Blog         Blog of Yukiko Amakawa


最後は、はやり、きしめんで。


天川由記子Blog         Blog of Yukiko Amakawa


京都や神戸などの関西圏とは、ちょっと味付けが濃いめで、違いますが、ここは、おいしかったです。ご馳走様でした。ラブラブラブラブラブラブ








August 18, 2010 posted by yukiko-amakawa

Sunset

テーマ:

名古屋のsunset.  40階のホテルの部屋から、しばし夕陽が沈むさまを、眺めて、楽しみました。


天川由記子Blog         Blog of Yukiko Amakawa



天川由記子Blog         Blog of Yukiko Amakawa



天川由記子Blog         Blog of Yukiko Amakawa



天川由記子Blog         Blog of Yukiko Amakawa



天川由記子Blog         Blog of Yukiko Amakawa



天川由記子Blog         Blog of Yukiko Amakawa


刻々と沈みゆく夕陽。そして、夜の帳が下りるにしたがって、ネオンや電気の明かりがともります。今日も、また夜がやってきました。名古屋では、どんな夢を見ることができるのでしょうか・・・?ラブラブラブラブラブラブ








August 18, 2010 posted by yukiko-amakawa

夜の月

テーマ:

名古屋市を照らす月の明かりも、粋なものです。


天川由記子Blog         Blog of Yukiko Amakawa



天川由記子Blog         Blog of Yukiko Amakawa



天川由記子Blog         Blog of Yukiko Amakawa



天川由記子Blog         Blog of Yukiko Amakawa


マリオット・ホテルは、高層ビルで、私は、いま40階の高さにいます。さきほど電話をしながら、窓の外を見ていたら、この月が、ちょうど目の前で光輝いていました。今宵は、天気がいいので、月もくっきりと夜のとばりに光を放っていました。ラブラブラブラブラブラブ








August 18, 2010 posted by yukiko-amakawa

名古屋パノラマ夜景

テーマ:

マリオットホテル40階からのパノラマ・ビューです。



天川由記子Blog         Blog of Yukiko Amakawa




天川由記子Blog         Blog of Yukiko Amakawa




天川由記子Blog         Blog of Yukiko Amakawa


手前側が、駅のホームです。ホテルの真下に、線路が走っています。


天川由記子Blog         Blog of Yukiko Amakawa


マンションとかアパートって、住んだことがないんですが、たまにこういうパノラマ景色も、いいものですね。ラブラブラブラブラブラブ






August 18, 2010 posted by yukiko-amakawa

名古屋の夜景

テーマ:

昨晩、19:30に名古屋に住む財界人の友人に誘っていただき、お食事に出かけました。名古屋の夜も、なかなか賑やかです。ホテルのビル↓


天川由記子Blog         Blog of Yukiko Amakawa


ホテルを出たら、こんなモニュメントがありました。↓


天川由記子Blog         Blog of Yukiko Amakawa


名古屋駅から、タクシーで3分くらいのところに、納屋橋という場所があります。夕食は、その納屋橋の交差点のすぐそばでした。昔よく宿泊したヒルトン・ホテルのすぐ近く。こんな景色が目に飛び込んできました。↓


天川由記子Blog         Blog of Yukiko Amakawa


夜景が綺麗な街です。ラブラブラブラブラブラブ







August 17, 2010 posted by yukiko-amakawa

名古屋マリオット・アソシア・ホテル

テーマ:

今回の名古屋の旅の宿泊は、名古屋駅に直結している名古屋マリオット・アソシア・ホテル。おそらく名古屋市内では、ベスト・ホテルではないでしょうか。名古屋駅と連結しているというメリットと、アメリカのホテルですから、つくりが、アメリカ的で、アメリカ育ちの私としては、こういうホテル・ライフは快適です。


今回は、ちょっと贅沢をして、コーナースイートをとりました。広いスペースに加えて、景色が抜群です。



天川由記子Blog         Blog of Yukiko Amakawa


ホテルのエントランス。駅から直結です。とても便利。


天川由記子Blog         Blog of Yukiko Amakawa



エントランスでは、ライオンの噴水が、出迎えてくれます。なんか、「ローマの休日」を思い出してしまいました。10年くらいローマにもパリにも行っていないので、久しぶりに、ヨーロッパ旅行をしてみたくなりました。私は、育ちがアメリカなので、学術学会や国際シンポジウムのご招待などの機会があると、どうしても、アメリカを優先してしまいます。アメリカですと、50州のどの州にも、たいてい友だちが数人はいるので、アメリカのほうが行きやすいんですねえ。


天川由記子Blog         Blog of Yukiko Amakawa


ロビー。ゆったりとした造りです。



天川由記子Blog         Blog of Yukiko Amakawa



天川由記子Blog         Blog of Yukiko Amakawa


フロント。


天川由記子Blog         Blog of Yukiko Amakawa


ロビー正面には、私の身長よりもはるかに背の高い、大きなお花が、宿泊客を出迎えてくれます。



天川由記子Blog         Blog of Yukiko Amakawa


これだけgorgiousなお花を、油絵でキャンバスに描いたら、さぞ豪華でしょうね。100号くらいの大きなキャンバスに、思いっきり描いてみたいです。


天川由記子Blog         Blog of Yukiko Amakawa



天川由記子Blog         Blog of Yukiko Amakawa


父がトヨタ自動車本社に、仕事で毎月来ていたときは、たいていは名古屋キャッスル・ホテルに宿泊していました。当時は、おそらくキャッスルがベスト・ホテルだったのではないでしょうか。NHKのキャスター時代は、名古屋での仕事は、たいていキャッスル泊でした。その後、テレビのロケなどでの宿泊には、ヒルトンを使うようになりました。先週名古屋に出張したとき、地元名古屋出身で、名古屋の大学教授をしている仕事仲間に、どこが今はベスト・ホテルかたずねたところ、彼女は、マリオットと言っていたので、今回は、プライベート旅行なので、ちょっと贅沢をして、マリオットにしてみました。たまたま、マリオットの経営者のJohn Marriott氏は、私の友人でもあるので、そんなご縁もあって、なるべくマリオット系のホテルに宿泊するようにしています。お部屋もすごく広くて、快適なホテル・ライフです。夕食後に、ホテルに戻ってきて、相沢学長と電話で話していたら、ちょうど目の高さに大きな半月が見えました。すごく静かで、快適ですビックリマーク このホテルは、お勧めですよビックリマーク 名古屋では、これから、このマリオットを定宿にすることにします。  ラブラブラブラブラブラブ








August 17, 2010 posted by yukiko-amakawa

名古屋の風景

テーマ:

名古屋に到着しました。これから、名古屋の方たちと、夕食会です。


名古屋駅前のホテルにチェックインしました。角部屋のちょっと大きいコーナースイートのお部屋。地上から40階にあるお部屋からの名古屋市内の眺めは、絶景です。



天川由記子Blog         Blog of Yukiko Amakawa



天川由記子Blog         Blog of Yukiko Amakawa


右側の一番奥に赤い橋があって、その向こうが、名古屋港とのこと。今日は、天気がいいので、遠くまで眺められて、絶景です。さすが、40階からの眺めは、名古屋市内を一望できますね。3方が窓なので、展望台にいるようです。


天川由記子Blog         Blog of Yukiko Amakawa


それにしても、今日は、どこへいっても、猛暑ですね。ここ名古屋も暑いです。ラブラブラブラブラブラブ







アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト