2010年8月22日(日)
テーマ:ライフ2010年8月22日(日)--終日、雑誌などの原稿書きで過ごしていました。まだ帯状疱疹が完治していないので、ストレスを極力避けるようにという医師の指示があり、なるべくそのようにしているつもりではありますが・・・。携帯電話がない分、ストレスは、激減しているのは実感できます。 いいこと、いいこと
昼ころゆっくりと起きて、昼食会はあったけど、きのうはキャンセル。自宅で、たまっている専門書の読破から始まりました。20冊ほどアメリカで買ってきてあった外交関係の本を斜めに読み漁り、そのあとは、やはりたまっていた雑誌などの原稿執筆作業。外からの雑音があまりに入りすぎると、さすがの私も集中力が散漫になるため、思考回路が混乱して、なかなかよい原稿が書けなくなってしまいます。今月は、ちょっと集中力が散漫気味だったので、原稿出稿量が極端に激減していて、自己嫌悪に陥っていました。ジャーナリストは、これではダメですね。頭を切り替えて、今週からは、従来の私に戻ります宣言
5日間ほどの、つかの間の「夏休み休暇」?も日曜日で終わり。また、うちの秘書さんは、今日月曜日から、フル・スケジュールを入れてくれているようです。帯状疱疹、大丈夫かなあ・・・?ま、直らなかったら、また休憩をとることにしましょ 5日間ほどの、短い休暇のような日々でしたが、5分単位のスケジュールではなかったので、けっこうリラックスはできました。たまには、こういう時間の過ごし方も必要なのかもしれませんね。よい経験でした。
本来あるべき自分の姿、そして、自分には何ができて、何をすべきか・・・。自分自身を見失わずに、少しでも、社会と国家に貢献できるようにがんばります。自分自身を見つめなおすことができた有意義な5日間でもありました。