Google グループ
日本シルクロード科学倶楽部
このグループにアクセス

ニックネーム:おつる 鶴姫 (洗礼名ジャンヌダルク)
性別:女 
年齢:いい感じの年 
都道府県:兵庫県
サッカー大好き♪好きなサッカーチームもちろん★バンヴェール兵庫★マリリン・モンロー大好き♪自衛隊ファン♪ JAZZが大好きー♪ 猫が大好き♪ そして 何より好きなんは・・ビールやね♪

»くわしく見る
2009年12月23日(水)
12月20日 史上初! 京都ウトロデモ行進  レポート
 12月20日 史上初!

 京都ウトロデモ行進に参加しました。


日本シルクロード科学倶楽部からは、6名が参加です

頼光ゆかりの曽祖母から受け継いだ江戸時代のひとつ紋の着物を着て
酒呑童子退治の頼光の多田神社の勝運のお守りをつけ
身も心も清め、いざ出陣。

京都で、リコリスさんと待ち合わせ、
そしてR夫妻さんやいつもデモに来られる同じ年の男性、

そして 宝塚山本の従軍慰安婦街宣でお世話になった
日本愛國市民の会会長代行の 宮腰KENSEIさんと出会い
ともに 現地へ

現地へ到着、集会がはじまりました。

仲良しの仲間がたくさん ともに戦えるのが嬉しいです
日本シルクロード科学倶楽部の琴姫もきてくれました。
東京でたいへんお世話になった主権回復を目指す会の方にも
お会いしました。

わたしの憧れ、尊敬する関西美人愛国姐さんトリオも発見

知的でスリムな美人 新風  兵庫婦人部長さま
上品で優しい美人  そよ風 関西支部長さま
そして・・・いつも軍隊のお洋服で、超かっこいい美人の姐さんと
記念撮影。 お顔が見えなくて残念ですが

SWAT姐さんです↓




今日はいつも来てくれる中学生・高校生の他に
京都の地元から参加したという 小学生と高校一年の兄弟も!!

少年隊、白虎隊ですね。

四天王のみなさん、そして在特会の桜井誠会長や
東京の主権回復を目指す会の金子さん、そしてKENSEIさんや
クロクマさんなど・・・いろいろな人が演説しました。

西村斉さんに おつるさんも話す?と聞かれましたが
今日は、控えめに・・・ヤマトナデシコとして 男性をたてて
粛々と戦いをっっ

そしてデモ行進がはじまりました。



しばらく進むと沿道に、怪しい二人組が・・・・ひとりは外人。
「あなたたち、妨害なの??」と聞くと

「いえ 僕たちは応援してるんですよ」というので
誘ってデモ隊に入れちゃいました。

行進してすぐ、住宅街の若い子連れの夫婦が自分の家の玄関先で
並んで 中指をつきたてるポーズをしてきたそうです。

中指をつきたてるというポーズは、以前、カトリックイグナチオで
スペイン人ぽい下品な白人信徒がしていたポーズ。

これは実は「お前の●●の穴に指つっこんでやるぞ!!」という
非情に最低に下品で、人を愚弄するサインだそうです。

最低・・・抗議、いいたい事があるなら、それなりの方法が
あるでしょうに。


デモ隊は、もちろん、激しい抗議で詰め寄りました。
まさに戦いです。 合法的なデモの妨害や、一生懸命参加している
人々の思いを考えれば、それを馬鹿にするサインは許せないこと。

その後は、妨害というほどのものはなく、
長い長い参加者の列は、ウトロ近辺を歩き 最終地点へ・・・

真剣な戦いの最中、COちゃんの拡声器からいきなり
ケロロ軍曹みたいなカエルの声が・・・
「ゲロッゲロっ」と・・・止め方がわらず、しばらくなり続け
おつるは笑いのツボに入ってしまって 困りました

途中、議員さんでもある東京、「日本の自存自衛を取り戻す会」
「主権回復を目指す会」の金子吉晴様が

列が長いので、間延びしてはいけないから、どうぞ
シュプレヒコール先導してくださいと 拡声器のマイクを
お貸しいただきました。

「拉致被害者をかえせー」「不法占拠の朝鮮人はデテイケー」
「帰国事業を再開せよー」と叫びました。

毎日放送と読売新聞が取材に来ていたので
「日本の報道機関、毎日・読売は、不法占拠と戦う
在特会・主権回復を目指す会を 差別主義・排外主義と捏造したり
問題をすりかえるのはやめて、正しい報道をせよー」と
叫びました。

途中には子供たちが手をふって応援してくれたり

自衛隊の前を通るときは
「日本を護る自衛隊のみなさんを、反日朝鮮人は侮辱するなー」と
叫びました。

熱い戦いが終わり 大久保駅で、解散。

京都朝鮮総連に来ていた可愛い女の子が友達を連れてきていたので
ご挨拶。そして日本を護る市民の会のみなさんともご挨拶。
いろいろな人に 新レインボーマン見ましたよと言われました。

黒田さんは 「僕のほうが新レインボーマンはやかったね」と

大久保駅でいろいろな方とお話していると

メガネをかけた男性が、「カトリック河原町教会のものです」と
ご挨拶してきてくれました。デモには参加していないけれど
お近くなので応援に来て下さったようです。

「河原町教会も 司教が変わってからは、まっ赤赤ですよ」と
嘆いておられました。

懇親会は、美味しい美味しい京都のお料理

いろいろな方とお話できました。

中に、出雲からこられた高倉健さんに似ている Mさんと
自衛隊について語りあいました。嬉しいです。

最後に二次会では・・・・・軍歌あり アニメの歌あり・・
でしたが、おつるは桜井誠会長の前で 天城超えを熱唱
してしまいました笑  すみません・・・
酔っぱらうと、あほおつるです





つぎのページに動画をのせます・・・

2009-12-23 13:13 | 記事へ | コメント(2) | トラックバック(0) |
| 在特会 / 日本シルクロード科学倶楽部 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/otsuru/trackback/1164/
こんにちは
おつるさんの ”天城超え”早く聞きたいです、UPお願いいたします。来年は 皆さんの集会にぜひ参加させていただきたいと思います。
★北の旅人様

あはははは笑 聞かないほうがいいですよー
下品なので笑
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
captcha


※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク