内定取消のくらコーポレーション(くら寿司)社員がみん就で反論「うちは悪くない悪いのはお前らゆとり」

| コメント(1) | トラックバック(1)
twitterでこの記事をつぶやく
このエントリをはてなブックマークに登録  このエントリを del.icio.us に登録  このエントリをlivedoorクリップに登録  この記事をPOOKMARKに登録する

1 : 騎手(東京都):2010/09 /05(日) 09:40:43.21 ID:W7gRIf4qP ?PLT(12000) ポイント特典
7wy100905093843.jpgpgp100905093859.jpg
くらコーポレーション(社会人)の日記
9月2日22時52分 mamさん

現職の社員は35秒以内で暗唱できますよ。個人の努力が足りなかったから今回の結果を招いたのではないでしょうか。何ヶ月も前から出されている課題ができず、(それも学生の間なのに)厳しく言われた説教されたって甘すぎるんじゃないんですか?努力しできてる人間は沢山います。できなくても必死で努力し取り組む姿勢が企業は見たかったのではないですか?

企業側は人員を多く求めています。簡単に大事な人員を切るでしょうか。
厳しい就職試験に耐え抜いた人間だからこそ期待もしたのではないですか?

果たして頭ごなしに辞めれろと言ったでしょうか・・・?
一人の人間の人生です。昨今、就職しても3年も経たない間に辞める若者が増えています。その中で入社する前に本当に続けていけるのか・・・本人に再度確認したのではないですか?退職後再就職と新卒就職では全く違います。
それを担当者は愛を持って伝えたはずです。若者の将来を考えはなしたはずです。若いあなたたちを思い、愛情を持って厳しさを試練に与えたのではないですか?
何を信じるかはそれぞれです。
そしてどのように捕らえるかもそれぞれです。
社会というものはそんなに甘くないですよ。学生気分で社会に出たら痛い目合うのはあなた自身です。
今回の件も頭でっかちになったゆとり教育の悲劇だと思います。
http://www.nikki.ne.jp/bbs/2695/





7 : 検察官(群馬県):2010/09/05(日) 09:43:30.77 ID:zz2x9nGY0
うちの市内のくら寿司行って店長捕まえてこれ見せて「35秒で暗唱してみろ」って言ったらどうなるかな。




11 : まりもっこり(群馬県):2010/09/05(日) 09:43:50.49 ID:Kcy/X1qy0
現役の社員が暗唱できたとしても、実質は内定切りなのだから法律違反




15 : ゴーストライター(アラバマ州):2010/09/05(日) 09:44:25.64 ID:SKiPuxq5P
寿司屋で早口言葉とかありえんw
単なる難癖。
言える方がおかしいことに気づけアホw




16 : スクリプト荒らし(愛知県):2010/09/05(日) 09:45:00.01 ID:AM8GDCgj0
ああ、飼いならされてる社員だな
奴隷




17 : 騎手(東京都):2010/09/05(日) 09:45:27.29 ID:WK+8Ml/pP
努力できる人間だったらくら寿司に入らないだろ。。

常識的に考えろ




18 : 豊和M1500ヘビーバレル(長屋):2010/09/05(日) 09:45:36.80 ID:nQzekRMk0
内定も労働契約だから取り消しって電話とかで言われてもすぐにはいって行っちゃダメだって法律の先生が言ってたわ




21 : ゴーストライター(アラバマ州):2010/09/05(日) 09:46:19.07 ID:0BeRu7xnP
ワラタwwwww
くら寿司が圧倒的に不利なのにどんだけ強気なんだよw




28 : 水先人(山口県):2010/09/05(日) 09:47:00.05 ID:rJbY2KgN0
社員も糞なんだな
もう絶対行かないぞ




32 : レミントンM700(アラバマ州):2010/09/05(日) 09:47:44.17 ID:9XteOTGW0
ネットでこんな事垂れ流すようじゃゆとりと何もかわりねーな




36 : ゴーストライター(不明なsoftbank):2010/09/05(日) 09:48:30.43 ID:ZUNbfOtqP
ゆとり教育と人格は関係ないだろw




43 : ゴーストライター(関西地方):2010/09/05(日) 09:49:54.40 ID:+89vrDKPP
プロのアナウンサーが自分たちでも難しいと言ってるんだがね




46 : 評論家(アラバマ州):2010/09/05(日) 09:50:16.33 ID:fnWvG4a90
ますます気持ち悪い会社確定だな
訴訟になったらなったで粛々と対応してあとはスルーしておけばいいのに
こういう事したら逆に不適切な対応したのを認めるようなもんだろうに




47 : 行政書士(岡山県):2010/09/05(日) 09:50:19.87 ID:5sTOgDw80
 
最悪の宣伝活動をしている事に気が付かない社畜w
いくら吠えようが客も求職者も離れていくだけだ。




53 : MPS AA-12(兵庫県):2010/09/05(日) 09:50:58.78 ID:i06BR/Cg0
まあ、内定切られた学生の方は裁判に訴えたみたいだし、ニヤニヤして見てればいいんじゃないかな。
「社訓を35秒で言えないからクビ切った」なんて解雇理由に合理性が認められるわけないだろw




55 : 負けを認めろ(徳島県):2010/09/05(日) 09:51:15.62 ID:X/hKDaon0
これで音を上げる常人に優越感を感じさせることで奴隷のできあがりだね




60 : 運営大好き(catv?):2010/09/05(日) 09:52:23.99 ID:Uj7C4TfI0
「いつまでも学生気分」って単語便利だよねぇ
逆に社会人だから何されても耐えろなんて事にはならないのに




64 : 非国民(関西地方):2010/09/05(日) 09:53:01.06 ID:SWUgYaE40
無茶な課題を出すのは勝手だが 問題は「自発的な退職」てことだろ
解雇(クビ)にしろよ




69 : 都道府県議会議員(catv?):2010/09/05(日) 09:53:48.03 ID:dHFfj2jV0
全社員にやらせて35秒で暗唱できない奴はみんな首にすれば納得だな




72 : 宇宙飛行士(アラバマ州):2010/09/05(日) 09:54:17.39 ID:sUSxqmeX0
法律違反を正当化してるよな、これ
訴えたら200万位もらえるんじゃなかったっけ?




122 : 講談師(北海道):2010/09/05(日) 10:01:18.25 ID:c89o5U3R0
極悪ブラックと認定
人事担当者は逆恨みで殺されても文句言えないだろ




130 : タンタンメン(神奈川県):2010/09/05(日) 10:02:13.84 ID:fQmClHn60
こういうのってマジで吐き気がするわ
なにが35秒で暗誦だよ きもちわりい・・・

会社は規模が大きくても小さくてもいいから、まともなところ入らなきゃダメだ




206 : ゴーストライター(愛知県):2010/09/05(日) 10:08:41.37 ID:tAdz/tz/P
祭になって潰れたらいいな




330 : コメディアン(東京都):2010/09/05(日) 10:17:31.58 ID:OFz4f9KG0
学生と企業双方にいろいろ指摘する点はあるけども
とりあえずそういうのは全部すっ飛ばして
後先考えずに訴訟リスクのあることやっちゃう辺りが
所詮は外食企業の馬鹿な社長や社員なんだなあと思った





トラックバック(1)

トラックバックURL: http://www.2ch-vivi.mydns.jp/MT-5.0-ja/mt-tb.cgi/965

この春入社直前の研修中に内定辞退者が相次いだ外食チェーンがあります。 「内定を辞退するよう会社に強要された」という当事者と「そんなことは一切ない」と主張... 続きを読む

コメント(1)

社員は全員35秒で言えるのか

コメントする

おすすめ

RSSフィード

RSS1.0 ATOM

うpろだ

アーカイブ

話題のニュース


日本視覚文化研究会
あとで新聞(速報版)

最近のコメント