【政治】「個人情報を勝手に使われて気持ち悪い」 私が民主党サポーター? 覚えなしが7都県で発覚
- 1 :残業主夫φ ★:2010/09/05(日) 03:59:54 ID:???0
- ★私が民主党サポーター?覚えなし7都県で
民主党代表選に絡み、党員やサポーターに登録した覚えがない人に投票用紙が送られてきた問題で、
東京、茨城、福島、千葉、埼玉、滋賀、兵庫の7都県で同様の投票用紙が送られていたことが4日、
読売新聞の調べでわかった。
兵庫県伊丹市の無職男性(46)の自宅には今月3日、投票用紙が届いた。男性は「自分の個人情報が
勝手に使われていて気持ち悪い。総理を選ぶことになる選挙でいいかげんなことはしないでほしい」と話した。
長女夫婦を含め3人分の投票用紙が送られてきた千葉県市川市の無職女性(80)は「私は自民党支持者」と
憤慨していた。
(2010年9月5日03時03分 読売新聞)
▽ソース (YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100904-OYT1T01146.htm?from=main1
▽関連スレ
【政治】民主党員登録していないのに投票用紙が送付されてきた不思議 −民主党代表選挙
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283549047/
- 2 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 04:00:34 ID:9kulSth0Q
- へー
- 3 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 04:01:05 ID:P3fonZJJ0
- 民主党サポーターチェッカー
・歩くのが速い
・旅館にそなえつけの浴衣を意地でも着ない
・前を歩くカップルを抜かすタイミングが上手くつかめない
・意味もなく何駅分も歩いて帰ることがある
・彼女もいないのに結婚式の時に誰を呼ぼうか心配してる
・一人のときの方がテンションが高い
・休日に当てもなく出かけて収穫も無く帰る
・携帯が古い
・最近の写真が無い
・自転車でありえないくらい遠くまで出かける
6個以上該当者はまず間違いなく民主党サポーター
- 4 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 04:01:05 ID:1Zx/JCTi0
- 「サポーター会費、900人分水増し」民主・下条議員元秘書らが告発状
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100903/crm1009032355022-n1.htm
>民主党の下条みつ衆院議員が支部長を務める「民主党長野県第2区総支部」が、約900人分
>水増しされた党のサポーターの年会費を収支報告書に虚偽記載したとして、元秘書らが3日、
>政治資金規正法違反罪で下条氏に対する告発状を東京地検特捜部に提出した。
>告発状によると、下条氏は平成17年春、秘書らに指示し、支援企業である建設会社の社員ら
>約900人分の名義を借りたうえで、党のサポーターとして登録。17年分の「民主党長野県第2区
>総支部」の政治資金収支報告書に年会費として「92万3千円分」などと虚偽の記入をしたとしている。
>実際は下条氏が立て替えて民主党へ送金していて、下条氏は秘書らに「サポーター代金を立て替える
>ことになる」と話したという。下条氏は長野2区選出で、当選3回。
- 5 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 04:01:15 ID:hHuVrgLM0
- 嘘で塗り固められた民主党。
- 6 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 04:02:11 ID:4GqZB63J0
- ぽっぽの故人献金と同じ事かww
- 7 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 04:02:27 ID:1Zx/JCTi0
- ・サポーター数を水増し
・投票も二重で水増し
・日本人以外もサポーターOK(むしろ熱烈歓迎)
いまの与党の代表は、そして総理大臣はこういう人たち↑によって選ばれます。
もう笑うしかないね
- 8 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 04:03:29 ID:MXAlWt/G0
- 今日もなんとか致命傷で済んだニダ
______ ┬-.‖
| ∧_∧ | | | ‖
| <;;:)∀´> | л Y ‖
| ,- \ ( E) | ‖
/:~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:/.| | ‖
,|:::::. .......::/| | . / ‖
/.::::: .. ...::::::|'(/\_/ ‖
../:.::: .. :.:::/.:/ /‖\
/.:::. ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|
- 9 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 04:03:43 ID:wiL2mi4iP
- 伊丹の46歳無職・・・・
- 10 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 04:04:24 ID:wPjp5fuV0
- >>3
全然支持者じゃないが、全部当てはまるぞw
- 11 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 04:05:54 ID:rIyQdrlM0
- 俺だったらありがたく 「これ以上、馬鹿なことはやめるのだ。天皇陛下に大権をお返しするのだ」と記入し、返送する
- 12 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 04:07:54 ID:G8xmWNFcP
- 民主だもん驚かないよ
- 13 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 04:08:12 ID:cbuguoXv0
- あれだろ、8年も投票なしだからノルマ達成のために他人の名義勝手に借りて
金は秘書が立て替え払いしたんだろw
- 14 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 04:09:05 ID:t19qC4D30
- 民主党マジキチwwwwww
- 15 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 04:09:51 ID:t19qC4D30
- もうこれって国連から選挙監視団派遣するレベルじゃね?w
- 16 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 04:10:36 ID:NTaKJ3pR0
- これ、違法献金をサポーター会費で迂回しているんじゃね
- 17 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 04:14:21 ID:k7/SaeVq0
- これが与党だとよ
お先真っ暗
- 18 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 04:15:58 ID:CtHKZgIv0
- まぁウチにも以前は勝手に自民の党員になってたりした
土建屋の親戚の仕業だがw
しっかり総裁選の投票用紙も来てたよ
このテのは小沢パワーだな
- 19 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 04:16:28 ID:SZd+KPHa0
- 純日本人でまともに会費払ってるサポーターは果たして何人なのだろうか・・・
- 20 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 04:17:11 ID:g3iN65nG0
- ぼかぁ来たよ投票用紙
- 21 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 04:19:09 ID:QgiYwfGQ0
- 民主党は個人情報の悪用までしてんのか
- 22 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 04:24:26 ID:HfzPTkBW0
-
そらそうよ
勝手に朝鮮人認定されたわけやしね
- 23 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 04:27:40 ID:qVxoAghe0
- ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=27349313
- 24 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 04:28:02 ID:QUuCjQ3o0
- っていうか投票用紙に目隠しのシールぐらいつけろ
誰に投票したかまるわかりじゃねーか
- 25 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 04:28:20 ID:RYqa6tP20
- これ民主党サポーターが実在するか調べないと駄目なんじゃね?
非実在サポーターとか故人サポーターが居る可能性が高い。
不透明極まりないだろ、この代表戦
- 26 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 04:28:46 ID:sDBWzYhH0
-
年2,000円でサポ−タ−になれるんだから安いっちゃ安い。
どこからの振込みだか銀行調べればイッパツなんだがな。
あ、現金を持参の形びしたのかな。 それはそれでその日の
出納責任者を追及すればよい、ってか住所・なめを書いた筆跡か。
名前を使われた人は 民主に請求しろよ。
ま、ポッポの故人名借用の方はタダか。
- 27 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 04:29:25 ID:Q0H/BLkJ0
- あるあるwwww
- 28 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 04:32:03 ID:g3iN65nG0
- 投票券にバーコードがあるのが怪しい
これ完全な無記名投票とは言えない
- 29 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 04:35:16 ID:MXAlWt/G0
- >>28
マジでw
完全に特定されてるなw
なのに関係ないやつに送るって事は水増しや不正操作と同時に
党友の調査も兼ねる悪質な仕組みだな
まあ、党友や党員は骨までしゃぶられて利用されてなさいってこったw
- 30 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 04:38:31 ID:OVQ2pk2u0
- >>28
なにそれこわい
- 31 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 04:38:38 ID:Q0H/BLkJ0
- >>28
個人特定はするけど、故人特定はしないと
- 32 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 04:39:27 ID:Nb7C0EGO0
- こんな選挙無効だろ
- 33 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 04:40:47 ID:cYDtWkXB0
-
小沢が民団に大量に送りつけるに100ウォン。
- 34 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 04:41:09 ID:nfksYoyG0
- 発覚してない人がやばそう
- 35 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 04:41:44 ID:sgTsp/af0
- いきなり、奇跡的にタイプミスで実在の住所と、そこにすんでる人の名前が一致した登録をしてしまったとは思えないし、
どういう経緯でその名前が沸いて出たのか徹底的に調べろよ‥
間違いなくどっかでなんらかの理由があるはずだろ、
もしくはどの段階でどういう理由でその名前と住所が出たのか。
それすら出来ない、する気もない、こっそり謝って「お前に何の損もないからいいだろ」的に無視し続ける政党が第一党って‥
- 36 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 04:42:36 ID:Zj/rHypb0
- \ やあキム! ./< `∀´ >∧_∧∧_∧<`∀´ >∧_∧<`∀´>ノ
\ ∧_∧ ∩ ./∧∧ つ<`∀´∧_∧∧_∧∧∧*`∀´>∧_∧
\ < `∀´>ノ______ /∧∧ |\ ∧ `∀´ >∧_∧∧_∧∧_∧∧∀´>
キム!∧ ∧.\ (入 ⌒\フ /| ./<`Д´>| \ _人_人_从_人ノヽ_人_人_ ∧∧_∧
<`∀´ >_\ ヾヽ /\⌒フ/ | /∧_∧) て`Д´>`∀´>
/ ̄ ̄∪ ∪ /| .\ || ⌒| ̄ ̄ ̄| / ∧∧´ >) キ・ム!! キ・ム!! ( ∧_∧
/∧_∧ホルホルホル \ ∧∧∧∧ ./ `Д´> ) (<`Д´# >
/ < `∀´>_/ \ < ま >∧_∧ ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒.∧∧∧_∧
|| ̄( つ ||/ \< た >∧_∧∧_∧< `∀´ >∩∧_∧<`Д´.<`Д´∧_∧
|| <_○___> || < キ >∧ ∧ <`∀´*∧_∧∧_∧`∀´>O∧_∧∧∧.∧
――――――――――――――― .< ム >―――――――――――――――――――――
∧_∧キムを呼べ! < か > ∧_∧ ∧_∧
~~・━⊂<`∀´#>⊃-、 ∨∨∨ \ < `∀´> <`∀´ > ←キム
/// ノ:: //| ./ はい\ ( ↑キム)_( )
|:::|/< ̄ ヽノ:::::::|::::|/| / ∧_∧キ\∧_∧ ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
/ ̄<__> ̄ ̄ ./| | .| /γ(⌒) `∀´ >ム \`∀´> < `∀´> / ┃| |
/ ∧_∧ 三// |__|/ /(YYて)ノ ノ 君 \↑キム ↑\)_/ |__|/
キム→ < ;>はいニダ / \  ̄ ̄ ̄ ̄\ !! \ キム | | ┃. __
- 37 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 04:43:08 ID:MXAlWt/G0
- 万事こんな調子だと、友愛されて名義を乗っ取って
それを使われてるのもいるかもしれないなw
- 38 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 04:48:12 ID:oLLuGw2c0
- <民主代表選>投票用紙取りまとめ依頼 小沢派の高松議員
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100905-00000004-mai-pol
民主党代表選を巡り、小沢一郎前幹事長を支持する高松和夫衆院議員(比例東北ブロック)が後援会に対し、
党員・サポーターから投票用紙を回収し、自身の事務所に集めるよう依頼していることが4日、分かった。
秋田県北部の男性サポーターが毎日新聞の取材に、白紙のまま提供を求められて断ったと証言。
高松議員は「回収を秘書が指示した。白紙とは言っていない」と依頼を認めた。
民主党中央代表選挙管理委員会規程に違反する可能性がある。(毎日新聞)
やっぱり汚沢派はやるねーw
- 39 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 04:58:06 ID:p/Xgr+kn0
- まぁ、ミンスのやる事はこんなもんだろwww
- 40 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 04:59:59 ID:6/CspPRp0
- >>10
泣いていいぞ
- 41 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 05:03:21 ID:NhJV6BYl0
- >>3
うーむ。元は何のチェッカーか知らんが全て当てはまる。
- 42 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 05:03:31 ID:4Z7zVK280
- 事実上首相が決まる選挙なんだから、公的機関の管理運営が必要だろ
助成金貰ってる政党の代表選は選管が仕切るとか法改正せいよ
- 43 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 05:10:16 ID:UTNqoxv10
- 労組は○○議員を応援する会などの入会カードを組合員に強引に書かせます。
友人紹介の欄などもあり、個人情報のリストは集め放題!
腐れ政党はこんなものw
- 44 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 05:10:44 ID:E96Uq1eL0
- こんなとこにも普通に中高年の無職が出てくるな
失業率は20パーくらいあるだろ 周りにも時間帯がおかしすぎるやつ
ごろごろいるし
首都圏だが店は一部除いて全く客がないに等しいし 空き店舗も
言葉どおり全く埋まらない
若干地理上不利なところだがそれにしてもである
不思議なことに家の建て替えはそこそこ行われているが
景気のいいのはこれだけ
多分 食いつぶしでやってるのも10バー越えてると思う
さらに税金 つまり国民からの借金で食ってるのも20パーはいるから
まともに食えてるのは50パーそこそこだろう
そのうち家関係で過大な借金のやつは半分とすると
10年後まで安泰なのは全体の20パーくらいだろう
- 45 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 05:12:39 ID:pmKazpc40
- 毎度のことながら選挙が近くなるとナゼかいろいろな問題が暴露されてくなw
- 46 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 05:13:40 ID:HnXjkrjT0
- どういう経緯で個人情報が流用されたか民主党はしっかり調べろよ?
- 47 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 05:14:55 ID:L1fPwNAT0
- これどういうからくりなの?
サポーターでもない人を勝手に頭力して
応募容姿送りつけるのは民主党にとって
どんなメリットがあるの?
- 48 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 05:15:21 ID:8pr1cm3s0
- 個人名を勝手に使って成りすましてる在チョンがいるってことでおk?
- 49 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 05:15:44 ID:veJyTosl0
- 小沢が首相になって外国人参政権法案が認められれば
この程度の事は吹き飛ぶ
- 50 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 05:15:58 ID:TDSHk5GO0
- あいかわらずシッチャカメッチャカ民主党だな。なんでこんな党が政権を
取れたのか、不思議だな。まったく不思議だ。
- 51 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 05:17:24 ID:QUuCjQ3o0
- >>28
バーコードの下に番号が打ってるだろ?
あれ都道府県の番号だよな?
完璧に把握されてると思うぞ
- 52 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 05:18:59 ID:sDBWzYhH0
- >>4 下条みつ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8B%E6%9D%A1%E3%81%BF%E3%81%A4
こいつ真っ黒じゃん。 秘書給与肩代わり(建設会社)ピンはね、
政治資金報告書でのインチキ、セクハラ
もうね、民主には鳩、管、小沢といい ロクなのがいない。
つかこいつの場合は長野県民がアホ・・・てのも加算か。
- 53 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 05:19:40 ID:QuH2PQsoP
- 詐欺師集団
- 54 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 05:20:04 ID:2UGRVH/10
- アグネス・ユニセフ協会勝手アドレスシール
- 55 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 05:21:44 ID:DcRLZk5K0
- 民主党って肥溜めより臭いんですけど。
- 56 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 05:25:22 ID:s9RrRIQz0
- 架空会員の入会費、年会費は一体どっから支払われたのだろうなー(棒
まさか、外国人の団体からじゃないよね?○団とか
- 57 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 05:25:36 ID:UTNqoxv10
- 住所と名前が合致する情報を持っている政党怖い!
- 58 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 05:30:10 ID:veJyTosl0
- >>50
おバカな日本人が衆院選で民主党に投票したから
ほんとアホな奴らだ
- 59 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 05:30:46 ID:sRguICve0
- サポって金払ってるわけでしょ?
署名程度ならまだしも、個人情報の悪用+票の売買にも繋がるんだし党首選延期してクリーンにしろや
…と思ったけど、その間は民主政権(内ゲバで植物状態の)が続くんだよな…
チンパン福田に悪態ついてた時代が懐かしい。
今なら福田に「辞職しないで!」と土下座できるわ
- 60 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 05:31:51 ID:y7Fapc1e0
- さすがに朝鮮人が入れ込む政党だけあって、嘘だらけか。ww
- 61 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 05:32:54 ID:5Odmbn1+0
- すげーな・・・
- 62 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 05:39:23 ID:K+jZhuV90
-
去年の選挙で不正がなかったんなら、これんが民意なんだろ。
中国様もバブル警報が出ているが、もしそれを耐えたら
こんな国は中国様の属国(北と同程度とかの笑いもの)に成り下がるだろうな。
- 63 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 05:42:33 ID:AKepBs5/0
- サポーターもいい面の皮
金払って
個人情報つかまれて
投票行動まで監視されて
- 64 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 05:44:11 ID:p1yGJ2lD0
- つまりさ、表に出せない金を献金ということにして党に収めたってことだろ。
やってることはマネーロンダリングだよ。
犯罪組織なだけだろ。
- 65 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 05:46:25 ID:p1yGJ2lD0
- >>47
マネーロンダリング。
犯罪の金を民主党に献金させることができる。
そこから金を戻して表の金にすることもできる。
- 66 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 05:55:11 ID:L1fPwNAT0
- >>65
なるほど〜
不正資金集めに国民の個人情報が使われてるってことかあ
自分の情報も民主党に使われてるかもしれないってことか
本当にクソな政党だね
- 67 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 06:07:38 ID:N+d6M1VD0
-
故人献金と同じwwwww
- 68 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 06:13:06 ID:p+FZnkYN0
- 外国人参政権が通ったら、実在しない外国人にも大量の投票用紙が発行されるんだろうな〜。
- 69 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 06:14:10 ID:fF1KsQ5A0
- そのうち請求書がくるぞ。そして召集令状。
- 70 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 06:14:21 ID:MXAlWt/G0
- マネーロンダリング
国籍ロンダリング
投票ロンダリング
ロ〜ンダリング ロンダリング ヤッホーヤッホー♪
- 71 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 06:15:34 ID:LCOcqXjl0
- 幽霊部員ならぬ幽霊サポーターかw
- 72 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 06:15:41 ID:Kh4ZPbdO0
- >>28
なにそれ怖すぎwwwww
- 73 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 06:16:14 ID:eg6T0Exi0
- 又もや汚い民主の選挙違反。 外国人に日本の首相を選ばせるのもやめろ!
- 74 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 06:16:46 ID:1JvDBDUL0
- 共産党員は親戚の葬式の香典返しの一覧をコピーして個人情報を盗み、
それを丸々支援している共産党議員に献上しています。
ね、まついさん。
- 75 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 06:18:09 ID:fF1KsQ5A0
- >>28 実質、記名投票だね。このまえの小沢法要も招待状に通し番号が打ってあったらしいし。
- 76 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 06:23:31 ID:CmRhMWnX0
- 故人サポーターもいそうだな
前総理といい本当に腐った党だね
ミンス党って
- 77 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 06:24:31 ID:otN3h5Hj0
- けっこういるんだな、民主サポーター。
投票用紙うpしれ。
- 78 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 06:26:46 ID:21n2j0Ap0
- 民主党は気持ち悪いな
気持ち悪すぎて反吐が出る
- 79 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 06:27:53 ID:MXAlWt/G0
- 選挙と言っても北朝鮮方式w
- 80 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 06:28:21 ID:ftvtBjZv0
- ■でたらめぶり by読売
>>1
> 千葉県市川市の無職女性(80)は「私は自民党支持者」と憤慨していた。
■頭のおかしい国北朝鮮レベルか、と 毎日
>>38
> 小沢一郎前幹事長を支持する高松和夫衆院議員
> 党員・サポーターから投票用紙を回収し、自身の事務所に集めるよう依頼
> 秋田県北部の男性サポーター 白紙のまま提供を求められて断ったと証言
■居座り続けたのも居た
北教組、選挙違反 居座ってた女、連座制に不満たらたらで居座ってた男
◆結論、
息をするように不正をする民主党議員。
■おまけ ・・・この
おお馬鹿野郎 政権をとってまだ一年 大目に見てほしい
(´・ω・) d(`д´#)
- 81 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 06:29:49 ID:DUyU5EmX0
- 投票用紙は無記名なのだがバーコード付で郵送されてくる
つまり誰が裏切ったか把握出来るシステム
- 82 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 06:32:24 ID:3pdKOZ7Q0
- 文句いってんのは無職ばっかか
- 83 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 06:32:26 ID:Kh4ZPbdO0
- バーコードがあるというだけで、
意に背いたら制裁を受けるような
プレッシャーがかかる。
もうこの時点で異常。
- 84 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 06:33:49 ID:fF1KsQ5A0
- 今回のヒット作
「バーコードのある投票用紙」
- 85 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 06:35:09 ID:DUyU5EmX0
- >>82
1行レスじゃなくもう少し頑張れよ 儲くんwww
それとも投票用紙スレのマニュアルのメールがまだ届いてない?
- 86 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 06:37:18 ID:otN3h5Hj0
- >>83
単に発行枚数を管理して不正を防ぐのが目的なのかも知れないが、
決してそうとは思えないあたりが民主党の流石と思わせるところだな。
- 87 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 06:37:48 ID:wa6tj3zJ0
- >>47 お金の申請のとき幾らもらえたっていえるから
賄賂とか企業団体献金の闇金の資金洗浄化か
これは判らないけど、税金かからないなら税金対策だと思いますよ。
- 88 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 06:38:24 ID:QT46++3q0
- 都合悪けりゃ平気でイカサマ偽造。
こいつらのDNAにチョンって書いてある。
- 89 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 06:39:34 ID:fF1KsQ5A0
- >>86 登録してない人に送付しといて管理とかw
もう投票結果も入力されてたりして〜
- 90 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 06:40:21 ID:aYoX9DCw0
- 絵に描いた様な詐欺師政党、売国政党だな。
こんな党政権与党の日本、将来はあるんかいね?
- 91 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 06:42:04 ID:W29sKeF3Q
- 年会費の自動引き落とし
- 92 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 06:42:09 ID:otN3h5Hj0
- >>89
選挙管理委員会が民主党という時点で全く信用できないなw
- 93 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 06:43:14 ID:7KNxJPue0
- こんなの、好き好んでなる奴なんかいないよ。
どうせ建前上、小沢に尻尾を振ってる土建屋とかだけだろ。
で、本音を書いた瞬間、バーコードで投票者を特定されて、
痛い目に遭わされる、と。民主っぽくていいじゃないか。
- 94 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 06:44:24 ID:fF1KsQ5A0
- マルチ商法のノウハウなんかね。
- 95 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 06:44:30 ID:QtYt41OrO
- つまり鳩山の故人献金みたいなことが民主党では日常茶飯事に行われているのか
- 96 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 06:45:10 ID:wa6tj3zJ0
- 全社にやってもらいたいことが1つある
このサポーターは銀行から入金したのか
もし彼らの名義で入金やったなら
私文書偽造の罪で告発できるはず。
- 97 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 06:45:53 ID:Kh4ZPbdO0
- バーコードは異常過ぎる
- 98 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 06:47:33 ID:p+FZnkYN0
- 山岡「いろいろ言われているが、代表戦は国民生活とは何の関係もないこと」
- 99 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 06:48:15 ID:oGgMdgO20
- まあ、政党の党首は公職じゃねーしなw
どこも昔からやりたい放題だろ
- 100 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 06:48:27 ID:VA2wSqHm0
- 与党なのに、やっている行為がインチキすぎる。
- 101 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 06:48:48 ID:SEA5yLpF0
- 日本の政治は死んでる
自民しっかり叩けバカども。てめぇらの政権取り戻すまで叩き続けろ
- 102 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 06:49:27 ID:QtYt41OrO
- >>94
そう言えばネットワークビジネスに詳しい議員がいたな
民主党は人材の宝庫だ
- 103 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 06:49:38 ID:h9MwjDpM0
- 大体からして、民主党の内輪の選挙なんぞがマトモに公正に開票・集計されると思う方がおかしい。
代表選目当てで真面目にサポ費払ってる香具師が居るとすれば白痴。
- 104 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 06:50:02 ID:qLCEfFCX0
- 46歳無職男性
- 105 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 06:51:39 ID:L+0j+b6i0
- >>28
なんという管理社会
にもかかわらずまったく管理されて無いサポーター登録
- 106 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 06:52:48 ID:p1yGJ2lD0
- 恐らく、バーコードを付けたのは、偽造を防ぐためだろうね。最初から悪意だけで行なってる
とは思えない。むき出しの悪意というのはやりづらいものだよ。特に公の目に晒される場合は。
以前の選挙では、同じ筆跡で「イチロー」と書かれたダンボール一杯の投票用紙が
送りつけられたそうだ。
どうせ菅あたりが偽造を防ぐ方法を考えてくれといって、不審なものはチェック
できるようにバーコードを付けたんだろう。
方法を考えたのは、党の職員だろう。それが秘密投票という選挙として基本的なルールを
踏みにじっていることに気づかないのは、彼らに元社会党が多いからだろうな。
民主党は、元々は能天気な政党ごっこだから、恐らくバーコードを使って
どうこうしようなんて考えてないんだろう。
でも、そんな能天気な政党ごっこと血を血で洗う政争を生き延びてきた
小沢の権力至上主義が結びついて政権になったら、凄いことになるな。
小沢ならバーコードの活用法もすぐに気がつくだろう。
そんな社会はファシズムとしか言えないだろな。
- 107 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 06:52:55 ID:s2CEXgP30
- <民主代表選>投票用紙取りまとめ依頼
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/democratic_party_of_japan/
小沢派の高松議員 民主党代表選を巡り、小沢一郎前幹事長を支持する高松和夫衆院議員(比例東北ブロック)が
後援会に対し、党員・サポーターから投票用紙を回収し、自身の事務所に集めるよう依頼していることが4日、分かった。
秋田県北部の男性サポーターが毎日新聞の取材に、白紙のまま提供を求められて断ったと証言。高松議員は「回収を
秘書が指示した。白紙とは言っていない」と依頼を認めた。民主党中央代表選挙管理委員会規程に違反する可能性がある。(毎日新聞)
また秘書の責任ですか ミンスってみんな秘書の責任なんですね
誰だよ売国奴に投票した奴は
死ねよ 死ね
- 108 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 06:53:28 ID:8C0q4xkQP
- >>28
なんだそりゃ…危なすぎて投票できんぞ、んなもん。
- 109 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 06:54:22 ID:6HTDg/cC0
- 気持ちわりーわww
ブサヨとかが考えそうなことだなww
- 110 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 06:54:40 ID:78E/n8qp0
- 嘘つきは民主党の始まり
- 111 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 06:55:53 ID:IPZfS0Tl0
- >>110
×嘘つきは民主党の始まり
◎民主党は嘘つき
- 112 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 06:57:11 ID:wa6tj3zJ0
- 負けたほうの人間は団体とか調べ上げられて
金銭制裁くらいそうだなw
- 113 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 06:57:22 ID:b41pq/480
- 頭数揃えろなんて支持で末端が勝手に登録したんだろ
民主のことだから中央もそんなことは承知の上だったかも知れんけどw
- 114 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 06:58:39 ID:c4Mjipwl0
- ミンスの議員様になるには犯罪行為が必須なんだな…
そりゃ一般常識持ってる人間はなれなくて当然だわ
- 115 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 06:58:51 ID:US24rdzV0
- 検察、捜査しろよ。
- 116 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:00:05 ID:MXAlWt/G0
- >>106
すぐ下を見ろよ
やったのは姦のような言い回しだけど、わざとなのか?wwwwwww
- 117 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:00:14 ID:wEIDoyUZ0
- 民主党のこうやって民意は創られていくんだね。
よく分かった。
- 118 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:01:38 ID:wa6tj3zJ0
- 擁護する気がないけど
ただ1のおかしいところ言わせてもらう
もしかしたらもしかしたらだけど
他党の人間が相手を蹴落とす裏工作の可能性
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100904-OYT1T00033.htm?from=area3
登録は毎年5月末に締め切られ、登録者には翌6月、
菅代表の顔写真入りの「礼状」が送られる。男性に礼状が2通届いたことから、2重登録が判明した。
彼らが送られてくるならこれ着てる時点で気づくはずなんだよな。
- 119 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:02:05 ID:hmE4mRNK0
- マネーロンダリングか
- 120 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:02:45 ID:fF1KsQ5A0
- 偽造対策なら透かしとかホログラムだと思うが、バーコードはどう考えても個人特定目的だな。
- 121 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:03:47 ID:KXeL1fEp0
- >>107もぜんぜんワロエないんだけど・・・これはないわ・・・・・・
- 122 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:04:25 ID:UT1j9DQZ0
- 民主と言いながら、民意そっちのけの党だからな
それは自民も同じかw
- 123 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:05:24 ID:qOOoNPgm0
- 公職選挙うんちゃらではないのかな
- 124 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:06:02 ID:1135n3xK0
-
私の頭も「バ〜コ〜ド」♪
- 125 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:07:00 ID:mSGl1E/30
- 糞電波さんは一切スルーだから民主党はクリーンなままです
- 126 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:07:54 ID:wa6tj3zJ0
- >>118 の続き1つ、民主党の投票権はこの5月で締め切りだから
必ずこのお礼状は届く仕組み、あの顔入りの写真もらえば気づくはずw
擁護はしたくないけど1に違和感感じたのでw
- 127 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:09:24 ID:SZAYbsXe0
- たいじょぶかよ小沢
- 128 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:10:04 ID:tFWzWYQ70
- 正直どっちでもいいが政策を前進させろよ その点菅じゃあ無理だが
- 129 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:11:15 ID:DUyU5EmX0
- >>126
なんでそれが他党の工作になんのかさっぱりわからんが
普通、小沢の工作だろ
このスレの99%がそう思ってるよ
- 130 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:12:20 ID:fF1KsQ5A0
- サポーター詐欺とかありそうだな。嘘の投票用紙送りつけて振り込ませるの。
- 131 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:12:50 ID:kZmSpicnP
- >>28
警察に届けろよw
- 132 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:13:12 ID:p1yGJ2lD0
- >>116
サポータ票では菅のほうが圧倒的に優位なんだから、
不正されたくないのは、菅のほうだろう。
でも、具体的な指示はしてないと思うぞ。
バーコードを入れるのは選挙管理委員会が決めたんだろう。
その方法が拙すぎるってだけ。
- 133 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:13:52 ID:wa6tj3zJ0
- >>129 管の顔写真のお礼状着てる状態で、投票権だけ気づいて叩くとか
税金対策でやったとしてもお粗末すぎるよw
- 134 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:14:36 ID:6HTDg/cC0
- 擁護はしたくないけど(笑)
他党の工作(笑)
さすが低能ブサヨのミンス信者wwよく訓練されてるなwww
- 135 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:15:24 ID:wEIDoyUZ0
- >>133
よく分からないんだけど、サルでも分かるように説明していただけると有難い。
- 136 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:16:38 ID:MXAlWt/G0
- >>132
仮に本当にそうだとしたら、学級委員以下じゃないかwwwww
- 137 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:16:46 ID:DUyU5EmX0
- >>133
ぜんぜん論理的じゃねーしイミフだなあ
おれキチガイとの討論って苦手なんだ
話通じないしねー
他党のせいにした論拠をさっさっとあげてねー
- 138 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:16:57 ID:GAbQbpuP0
- 投票用紙についてるバーコードをスーパーバーコードウォーズに通すと最強のキャラが出るらしいよ。
ちょっとした民主のお遊びだろ。
おまえら気にしすぎだ。
- 139 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:19:06 ID:3Bhaf5h70
- うちに着たら黙って一票入れるかもな
「バカ」と書いて
- 140 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:19:09 ID:pOfBHfTA0
- たぶん、小沢陣営が間違って正しい住所を選管に届けちゃったんだろうな。
- 141 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:20:22 ID:KXeL1fEp0
- これでカンがキレて「小沢はロンダリングしてるニダぁあああ!!」
ってなったら最高に面白いんだけどなwww
- 142 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:21:54 ID:mbQuALql0
- >>28
こええよ
- 143 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:23:09 ID:lgMVTLrA0
- 民主党だからな。
そのくらい平気でやる。
- 144 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:25:11 ID:B43UOgbN0
- >>141
事実してると思うので、証拠はそれとなく集めてると思うよw
また逆に菅にはそうする必要がないしね
議員票は小沢が普通に戦えば強いはずだし、クリーンを強調してるってのは
「余計なことはしなくていいよ」っていう自分を支持する連中へのアピールもあるだろう
小沢は逆にその豪腕wぶりを示さないと組織を締めることも出来ないw
この戦いは一見小沢有利なように見えて、選挙結果がどうあろうとも実は菅が優勢な戦い
- 145 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:25:32 ID:iw5TioFt0
- 内部のモラルは発展途上国と同レベル
- 146 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:26:49 ID:z9H0vbVJ0
- だから、国連の選挙監視団を一個師団ほどだな(w
- 147 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:26:59 ID:IPZfS0Tl0
- >>145
発展途上国に失礼だと思わないか?
内部のモラルは、支那・朝鮮と同レベル。
↑の方がしっくりくる。
- 148 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:27:16 ID:nChC5eZvO
- これだから民主党の支持率なんか信用出来ないんだよ。
投票もインチキなんじゃねーの?あいつらならやりそう。
- 149 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:27:30 ID:z9H0vbVJ0
- >>139
「鳩山前代表に一票で〜す」
- 150 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:27:37 ID:HrHJ0JHY0
- >>145
「自分の利益+他国の利益」を考えている日本の政治家よりも
「自分の利益+自国の利益」を考えている発展途上国の政治家の方がマシ。
- 151 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:31:06 ID:wEIDoyUZ0
- とりあえず、代表戦終わったら一回解散してほしい、
こんなグダグダで決まった総理が3年続けるとかマジであり得ない。
年がら年中選挙やってるのもおかしいとは思うが。
- 152 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:35:16 ID:6KO9EvwP0
- >>151
それがあるからねぇ
菅は特攻を仕掛けるだけで、自分は少なくとも政治的には死亡しないが、
小沢と小沢派をほぼ壊滅に持ち込める
目算が狂っても「筋は通した」として自分と自分についた議員の大半は生き残らせることが出来る
小沢はそういう解散権の使い方は、たとえ首相になっても出来ない
小沢が頼みとしているのは、菅が腹を決めないことだけだよ
- 153 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:36:32 ID:QtYt41OrO
- >>28
画像うpしてくれw
- 154 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:44:15 ID:QnkDDjCC0
- やっている事が散々批判していた自民と同じじゃない。
しかも、外国人も入っているし。
六千円×人数分の金が出せるの誰でしょうね。
- 155 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:49:18 ID:Zl5rYQUm0
- 小沢は党内政治の論理と力関係で動くしか無く、味方はW朝鮮と在日w
菅は「党内政治だけの論理では動かず、民意を問える男」として動く方が有利で、味方してるのは中国と米国どちらもw
中国も米国もすぐに日本が財政破綻したり、混乱を巻き起こすことを望んでいないということだ
乱を起こすにしても今じゃないよなw、ってのが二つの国で合意できる点なんだろう
- 156 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:53:42 ID:xG6BNYph0
- サポーターも入れた選挙って鳩山が党代表で菅と争った2002年に1回あっただけなんだな
その時は僅差だったみたいだから、執行部の鳩山グループが捏造したのか、その後小沢が
党代表になったときにその後の投票のために捏造したのか、どちらかだろう
まぁ後者だろうな
小沢は自分の手を汚さず周りを犯罪者にする天才
- 157 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:54:13 ID:5DRmohAwP
- >>154
6000円は党員の年会費。
サポーターの年会費は2000円でいい。
しかも、18歳以上でいいから未成年でもOK。
- 158 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:55:16 ID:fSCO1fD00
- 馬鹿サヨ涙目w
- 159 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:58:08 ID:wEIDoyUZ0
- >>152
まぁ、次も勝てるとは限らないもんな。
管も腹がくくれるとは思えんけど、
でもこのままやっててもジリ貧になるだけだと思うんだけどなぁ。
- 160 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 08:00:10 ID:Mo7XOdlB0
- 警察に通報したほうがいいかなそれとも選挙管理委員会?
警察のほうがいいか
一人一件通報したらかなりの数だ
- 161 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 08:00:48 ID:EcqlSLB/0
- >>11
後で請求書来るぞ? 送りつけ詐欺的なものだろうw
- 162 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 08:23:48 ID:jnpuQmpV0
- >>28
バーコード付き投票用紙
ttp://www.janjanblog.com/wp-content/uploads/2010/09/hagaki.jpg
- 163 :162:2010/09/05(日) 08:27:09 ID:jnpuQmpV0
- >>162は
ttp://www.janjanblog.com/archives/14101 から。
赤線はブログの著者が足したもの。
- 164 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 08:30:59 ID:DUyU5EmX0
- バーコードのみならず右下に連番まであるよー
記名投票だとユーザーにわかるようにしてある・・・・
こういうノウハウは社会党仕込みかね?事務員は大量に民主入りしたようだが
- 165 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 08:34:39 ID:5xW+1IYb0
- いい加減だよね。
サポーターならともかく、党員ですらザル登録って。
党内グループに重複所属できて、総員を足すと議員数より多くなるというのも笑えるけど。
- 166 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 08:38:39 ID:5xW+1IYb0
- >>162
えええええ… 投票用紙にバーコードが付いてんの?
こえええええ…。
またどさくさに紛れて「自民党と同じ事をしてる」とか抜かしてるヤツがいるけど、
自民党は入党の際に党員の紹介がないと駄目だよ。
- 167 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 08:42:58 ID:KBCrB3r8P
- こんないい加減な政党に政治任せるなよ…
一日も早く解散総選挙してほしい
- 168 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 08:43:12 ID:MmqeiEbH0
- バーコード以外にも、分からないように黄色で識別コードを印刷している可能性もあるね。
左翼は自分以外は信用していないからなw
- 169 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 08:44:58 ID:iglVcWKn0
- >>168
左翼の偏狭さと右翼のヨゴレ具合
両方の悪いとこだけを受け継いだ真の屑団体w
- 170 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 08:45:17 ID:hg2qx1zo0
- ある日野党支持の我が家に
手紙が届きますた・・・
_____
/ ヽ____//
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ あなたを /ヽ__//
/ サポーターとして / / /
/ 推薦しました / / /
/ ____民主党 / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
- 171 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 08:47:09 ID:vpKpwvnF0
- 民主党って中国共産党や朝鮮労働とソックリだね。
ホントに気持ち悪い。
- 172 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 08:55:47 ID:fv95E0uq0
- うちの嫁にも来た。
教職員組合が勝手に個人情報を使ってると怒ってるよ!
- 173 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 08:58:08 ID:9FXw1QGj0
- バーコードこええよw
>>166
そもそも自民党は日本国籍が必須だからなー
民主が政権取ってしまえば、後は外国人入れ放題で
操作し放題だからな
- 174 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 09:10:53 ID:p+FZnkYN0
- 山岡「代表選は国政選挙ではないから不正があっても国民には関係ない」
- 175 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 09:18:37 ID:QUuCjQ3o0
- >>162
広島だな
- 176 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 09:21:27 ID:DUyU5EmX0
- >>175
どういうつもりのレスかは知らないけど
おまいのレスは恐ろしいよ
そういうやり方が国民に恐怖感を抱かせるって理解できる?
なんでひとつもプラスにならないレスするの?
そこまで犠牲を払ってでもうp主を脅したかった?
- 177 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 09:23:21 ID:VlwBs3km0
- 管さんは貯金ないから偽名登録できるとしたら大金持ちしかいないだろう。
にしても正しい住所で登録するって逮捕された秘書はばかか。
ってことだったらさすがに苦笑いするしかない。
- 178 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 09:29:41 ID:DUyU5EmX0
- >>177
管に金が無いって見事にマスコミに乗せられているね
ケチなだけでとんでもない資産家だよ
- 179 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 09:30:17 ID:QUuCjQ3o0
- >>176
お前一体何と戦ってるんだ
- 180 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 09:37:17 ID:R9f5jKE20
- >>4
オザーがこんな感じの不正で何万票も持ってるのは確実だな
- 181 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 09:38:34 ID:pOfBHfTA0
- 白紙の投票用紙集めるってほんとに小沢陣営やってたんだ。
表沙汰になったみたいだぞ。
- 182 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 09:39:34 ID:AG9SBcj80
- 個人情報保護法って公務員は適用除外だっけ?
- 183 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 09:43:49 ID:NkSJTRXY0
- まちがった人に届いた投票紙は民主党の誰かが
「すみませんでした」って回収しにきて
「イチロー」って書いた上で選管(?)に渡すんだろう
- 184 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 09:45:32 ID:7KNxJPue0
-
支援者の数を捏造って…
本当に心から応援してくれる支援者ってあんまりいないんだな。
- 185 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 09:49:36 ID:ZfBLOAVX0
- 麻生とでも書いて送り返せよ。
- 186 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 09:52:03 ID:YJrqVTIg0
- >>65
なるほど
- 187 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 09:54:12 ID:YJrqVTIg0
- >>172
日教組ならやってくれると思ってた。
- 188 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 09:54:21 ID:/3pNwC5W0
- 2002年のとき俺たち夫婦にも来た。
嫁さんの親戚に大分の教員がいるから
自分の件に関しては日教組が怪しいと俺は思っている。
絶対昔からやってるとしか考えられない。
何年かに一度のことなので、担当者が
□架空会員には送付しない
のチェックを入れ忘れるんだと思う。
- 189 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 09:54:24 ID:o1obfpqx0
- 民潭小沢民主党だからやるだろ・・・脅しもやってそう
- 190 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 10:00:21 ID:CMQ0D0Pa0
- >>1見て思ったんだけど,
神奈川県が無いのは,千葉さん落選のトラウマでしょうか?
- 191 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 10:03:24 ID:SlrDjOhpP
- これは朝鮮人に間違えられるくらいの屈辱だな。
- 192 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 10:06:01 ID:mCwZh5EC0
-
どうやって管理してんだ?
- 193 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 10:13:38 ID:9vAjqP8Y0
-
また故人献金か
- 194 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 10:38:39 ID:3pzg2Uhn0
- 意外と印鑑持って銀行行ったら
入れた覚えのない貯金を下ろせたりするかも
- 195 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 10:53:34 ID:Jo9LM5f9P
- 代表戦の投票用紙が来るまでサポーターになったことを本人に知らせない仕組みなんですね
- 196 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 10:54:31 ID:p1yGJ2lD0
- >>177
貯金ないって、本人名義の定期預金がないだけだろ。
普通預金はOKだし、嫁名義の預金は公開されない。
年間4000万以上の金が入ってくる議員活動を
ずっと続けてきて、派閥も率いてるのに
金を持ってないなんて事あるかよ。
- 197 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 10:55:55 ID:QvhJShy+0
- >無職男性(46)
役所は親が生きているかどうか確認しないと・・・
- 198 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 10:56:23 ID:s9RrRIQz0
- 恐らく、老人ホームなんかが集団でサポーターになってそうだな。
年会費2000円?として1000人の痴呆老人を勝手に登録すれば200万円のカネをマネロンできる
- 199 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 11:00:09 ID:8Q31GBho0
- 違法な裏金を納入するのに、勝手に作ったサポーターでその会費払ったことにしてるんだろう。卑怯すぎる。
犯罪だな。身に覚えのないサポーター作られた人はどうにかして警察の捜査につなげられないもんかな。
- 200 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 11:05:20 ID:8Q31GBho0
- >>47
偽サポーターのはずの人のチェック漏れで誤って投票用紙送ってしまい発覚
に一票。
- 201 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 11:21:22 ID:9FXw1QGj0
- 自民 4000円
民主 6000円
公明 ほぼ創価必須らしいので 10,000円から
共産 300円
社民党 1,300円〜2000円(月額)
みんな 2,000円
国民新党 1,000円
たち日 2,000円
幸福 5,000円
調べてみたけど年会費こんな感じだね
自民支持の人にも言ったらしいけど、その人が自民党員だったら
大迷惑じゃない
勝手に重複にされてるわけだし
- 202 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 11:40:04 ID:6E4pF5xY0
- サポーターとやらには
普段会報とかは送られてこないのかな?
今回発覚したって事は普段は金だけもらって何もなしなの?
- 203 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 11:51:26 ID:fQNn8dX30
- でもバーコードが怖くて送らなきゃ民主党にネトウヨ認定されて、
見えない力で何かと社会的に損する人生になるんだろ?
しかも投票したほうが負けた場合はもっとひどい目にあうし、送られてきた人最悪だな。
- 204 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 12:23:31 ID:S908iyXY0
- 日本人が勝手に他人名義で民主党に政治資金を入れてるって事だよな
これザイニチだったら総連や民団が資金提供して通名作り放題でもっと酷い事になってるはず
- 205 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 12:24:53 ID:TVAY36CD0
- 日本人をかたって・・
- 206 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 12:34:17 ID:fF1KsQ5A0
- >>203 送らなかったことも把握されちゃうんだぜ、そして迫害。送っても勝ったほうに入れないと制裁を受けるし。
- 207 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 12:35:25 ID:Kqaz75DT0
- 中国政府が民主党支援のために渡した裏資金の
マネーロンダリングのために他人の名義を勝手に
使って日教組が偽装党員を登録しているという事かな
- 208 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 12:37:54 ID:OwMQCWWQ0
- >>202
自民も民主も団体で登録する場合、その団体の窓口へ一括して送られる。
企業や組合や地元の団体(老人会など)が代行してやってる場合、まず気づかない。
- 209 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 12:39:14 ID:r0pz7DIA0
- 何でもありだな民主党
- 210 :名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 13:40:57 ID:myyv3dIV0
- どうせJISQ15000シリーズの取得してないだろ
48 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)