日刊スポーツのニュースサイト、ニッカンスポーツ・コムの社会ページです。



ここからこのサイトのナビゲーションです

共通メニュー

企画アーカイブズ

QAなう


  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 社会
  3. 政治ニュース

小沢氏ニコニコ動画でPR1時間半出演

 代表選告示後初の週末となった4日、菅直人首相(63)と小沢一郎前幹事長(68)が東京・新宿駅前でそろって初めての街頭演説会を行った。

 小沢氏は菅氏との演説後、陣営がJR池袋駅前で開いた演説会やインターネットサイト「ニコニコ動画」の公開生放送出演と、世論や党員・サポーターへの支持拡大を見据えたアピール作戦を夕方まで続けた。

 「ニコニコ-」では、口べた評を覆すように政策から愛犬の散歩、嫌われる理由まで予定を30分超える1時間半出演し、しゃべりまくった。「あだ名は何か」の質問に「小さい時は、頭でっかちだから『仮分数』。剛腕、壊し屋と言われて気分いいわけないが、持論を曲げないから嫌われる」と苦笑いした。「一定の速度で歩かなきゃいけないから」と、健康に気遣い犬の散歩は控えているという。青年時代、田中真紀子元外相との縁談話があったとされることは否定。「首相になったらまず、国と地方の(役割の)仕分けをやりたい」と間断なく答えた。

 「代表選は西南戦争ではなく維新。平成の維新だ」と、代表選を西南戦争に例えた菅氏を意識した発言も。「今興味ある人物は、小松帯刀」と、明治維新に尽力した功労者に自身の思いを重ねるように話した。

 小沢氏はこれまでも「双方向性」が気に入ってネット番組にたびたび出演してきた。番組の最後、ユーザーへのアンケートで「小沢首相」の支持率が約78%と聞かされると、報道各社の世論調査は菅氏に負けているだけに、にんまり。「僕は操作ができないけれど、ツイッターをしたい」と、高支持率のネット層重視の発信にも意欲を示した。

 菅氏との街頭演説では「国がこんな状況であればあるほど、責任を回避してはならない。総理が最終判断する政治こそ、国民が期待する政治。この場で言うだけでなく結果を出す」と強調。気温36度を超える猛暑の中、シャツ姿の菅氏と対照的に、背広は脱がなかった。池袋での演説では「僕には夢がある」ののぼりがはためく中、菅氏の予算編成手法を厳しく批判。「総理や大臣の努力は否定しないが、官僚主導で最悪の形ができつつある。私は多少政権を担った経験があり、役所の仕組みも知っている。政治生命のすべてをかけ、国民との約束を守る決断をする」。強調したのはすべて、菅氏との違いだった。【中山知子】

 [2010年9月5日8時45分 紙面から]


関連ニュース




キーワード:

小沢一郎




社会ニュース

記事バックナンバー


政治ニュース

記事バックナンバー


経済ニュース

記事バックナンバー


国際ニュース

記事バックナンバー





この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます





日刊スポーツの購読申し込みはこちら

  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 社会
  3. 政治ニュース

データ提供

日本プロ野球(NPB):
日刊編集センター(編集著作)/NPB BIS(公式記録)
国内サッカー:
(株)日刊編集センター
欧州サッカー:
(株)日刊編集センター/InfostradaSports
MLB:
(株)日刊編集センター/(株)共同通信/STATS LLC

ここからフッターナビゲーションです