A fool thinks himself to be wise, but a wise man knows himself to be a fool.



みんなから、ちゃんと原稿やってる〜?とひやかし半分しんぱい半分で聞かれます。
やってるよ!
今年のイベントは冬コミ一本に絞ってるので、落選しないかヒヤヒヤ…。

個別にお返事できなくて心苦しいのですが、コメントありがとうございます。
最近アニメ感想書けなくてすみません。
ちがうの!小政成分が高すぎて言葉にならないの…!
あと、秀吉vs元親の例のシーンは神演出だと思います。
使徒と戦っても余裕で勝てるレベルじゃねーか!BASARAっていいなあ。
こんなに次回が待ち遠しいアニメも久しぶりです。バサラってほんといい!今日の放送も楽しみです。
ねこぶくろ情報ありがとうございます。今度1日かけて猫と親睦を深めたいと思います!

2010.09.05.



アイルー村がやって我が家にきました。

も え る 。

BASARA3と共にOPムービーをみたのですが、(あんたこないだなんつった)
予想以上で参りました!ハアハア…!

かっこいい!!そして
小十郎のエロさはんぱない!
なにあれなにあれなにあれ…!!!ふおおおおおおおおお!!!!
あと政宗さまが犯られてるようにしか見えなかったのは私だけじゃないはず…はず…!!


はやくやりたい…!三成のサメみたいな歯と小さな口が妙にツボです。

鋼の心で両方とも封印しました。
今月中までになんとか…!
仕事速いですねといわれるのが今年の目標です…。
2010.08.30.




コンニチハ。





夜叉シリーズの子供3人組+お守りのこじゅも描きたいなあ。恋愛編と平行して描いてもいい。よし!描こう!
まずは早く原稿にとりかからねば!恋愛編を描くの楽しみです。

< おしらせ >
月見きこ名義で、少し描かせていただきました。
どちらもオススメの商品です。どうぞよろしくお願いいたします!
いきなり王子様
歴麺
可愛い女の子のパンツも描きたいですって担当さんに伝えればよかった。
流行の男の娘でもいい…!


2010.08.28.


インテお疲れ様でした!
新刊なし・本人不在にかかわらずお菓子やお手紙をくださって本当に恐縮です。ありがとうございます!
売り子をしてくれた友達に感謝です。ありがとう〜!今度うちに遊びにおいでね!
今日は1日3食しました。
朝:バナナ
昼:たこやき
夜:きゅうり
1日3食。

それはそうとテレビでやってるあれ。

おじいちゃんみたいな身振り手振りでモンハンのアイルー村とやらを予約してきました。
(TVでみたその足で電気屋に駆け込んだ)
(発売前だったこと知らなかった)
(なにをするゲームかすら知らないけどとにかくやりたい)
なんですかあの生き物…その愛らしさ政宗さまのごとく。
末恐ろしいなカプコンは!BASARAでもああいうの出してください!
ミニBASARAの3D化ゲーム。
なんだそれやりたい!!想像して可愛さに打ち震えるわ!!
そしてBASARA3といえば…



プレステ3と共に未開封。
アニメが終わってから!と言い聞かせ…OP見たら絶対一週間は寝ないでやるに決まってる。
今はそれは危険だ!やることやってからだ!早くやりたい!!

2010.08.24




ごきげんよう皆様。
夜叉シリーズの恋愛編は冬コミに出します。 (今年のイベント参加はこれが最後です)


私:ファー様 小十郎:オンナスキー改めマサムネスキー トンカツ:ネギ   敬愛するモテモテ王国パロ。


詳細をここで書くわけにはいきませんが、いろんなことが重なって新刊が出せませんでした。
暑い中、新刊のためにうちのSPへ足を運んでくださった方々には本当に申し訳ありませんでした。
差し入れくださった方々には、嬉しさよりも申し訳なさでいっぱいです。次回、きっと頑張ります。
いろんな人にいろんな言葉をもらいました。
励ましてくれる人も、人として対等に向き合いながら叱ってくれる人もいました。心配をかけさせてしまいました。
お礼とお詫びになにか贈ろうとしたら、それより楽しみながら描いてくれた方が嬉しいと言われ、
だからというわけではありませんが、本当に描きたいように描くつもりです。もちろん身体と相談しながら。
いただくメールやお手紙でも必ずといっていい程「自分の描きたいように」「無理せず」とお気遣いいただいて、
本当にありがたいことだと感謝しています。
うちの本を読んでくれている人や、気にかけてくれている友達、そして自分自身に対して誠実なものを描けたらと考えています。


ところで次に出す本は夜叉の恋愛編と決めているのですが、イメージとして中盤は

ラブラブ恋愛編です。


さて、改めて夏コミお疲れさまでした!
「新刊は?」と訊ねてくださった方々には本当に申し訳ありませんでした。
コミケ前日に友達2人とお泊りしたのですが、えっちな本と鳥グッズと、
ハンコックの乳マウスパッドをいただいて嬉しい悲鳴を上げました!
(そして私は箱買いした甘ったれ&甘ったれんなうどんを渡しました)
翌日のコミケでは、伊達政宗尻パッドなるものを見つけ、これは!と買いをしました。
人に見せるたび、揉みしだかれました。ああっ!まだ小十郎にもさわらせたことないのに…!

一緒に買い物した某様のお陰で楽しく買い物ができました。ありがとうございます。
そして、売り子をしてくれた友達はお2人とも忙しい身なのに本当にありがとうございました。
また今度どこかへ遊びにいきましょう。そのころには原稿進行報告もできると思います。笑。

< おしらせ >
22日の大阪シティは急遽友達が売り子をしてくれることとなりました。
買い物のあとで、という約束なのでたぶん1〜2時間ほど遅れてからの販売となります。
本人は不在で、既刊(再録本が3種と、アシンメトリーの全4種)のみです。
陽気で楽しい売り子さんがいます。ぜひお立ち寄りください。

2010.08.20.




えらいことに気づいたのだよ。
Have a party!
ハ バ パーリィ!


Pa Pa party!
パ パ パーリィ!

と信じて疑わなかったのだよ明智くん…

戦国KOMASA弐 第五話素晴らしかったです。
純粋に作品としてわくわくしたし感動的だったし
今まで読んだどの小政同人誌より戦国KOMASAしとった…
あと…
あとさ…


なぜ乳首チラ見せした!


チラってした!チラってしたよ!チラってした後に隠したんだよ!ここ重要だよチラ見せだよ!
どういうことだよ!どんな意図がどんな暗号がどんなメタファーが隠されているというのか!!!

はあ…はあ…はあ………!!!!

さすが最大手は違うぜ…エロ本とか目じゃねえよあんたが一番だよあのアニメすごいよ…

もう冗談でなく身体ボロボロなんだから興奮させんでくださいよほんと萌えた元気でた。

2010.08.11.



ただいま。
朝から急な用事で実家に戻りました。とんぼ帰りですけど。

2010.08.02.



原稿終わるまで我慢できなかったぜ戦国BASARA弐 第四話感想。

・さにげにやっぱり良作画!動くし美しいし眼福。

・真田の赤い小十郎もとい赤い彗星もとい小山田がアムロの声だと気づきました。
・そこはシャアだろ!
・アムロより星飛雄馬にきこえる。
・飛雄馬もといアムロ小十郎が気になる。
・佐助は?もしかして佐助の出番とってるのアムロ?
・佐助がいないからアムロ入れたの?アムロのために佐助を離したの?
・返答の次第によっては…斬る!!アムこじゅめ…!
・えっ、ちょっ、松永さん、えっ、奇跡の生還?今期もポエマー?
・地下通路使ったよ☆だと!?納得できるかそんな…そんな…
・そんなバサラ!!
・あっ、納得した。
・BASARAならしょうがない。
・ゆっきーの稀有なまっすぐさ純粋さ超好き!だいすき!
・政宗さまの心配するゆっきー。おにいちゃん子な弟みたい。かわいい。
・vsお市が熱かった!属性技が映えますね!よい!よいよ!滾った〜!




・ま!さ!む!ね!さ!ま!!!



・ギャーッ!きたよーっ!きたわーっ!美しい!かわいい!麗しい!奇跡のヒロイン生還です!わーい!わーい!いやほーう!
・包帯!半裸!小十郎がいないから当然のように乳首レス!
・さりげなく1期の乳首事件の犯人がいま白日の下にさらされた!やっぱりおまえか片倉小十郎!
・ハ!レ!ン!チ!!!わーい!!!!!
・伊達軍が団子になって筆頭をお守り…!名づけて伊達軍団子!みんないいこ!可愛い!
・わーってみんなで政宗さまのもとに駆け寄ったシーンが俺が一番乗りだ!みたいに見えて羨ま…羨ましかった。
・あれ、罫線引いた意味が…本音を取り繕う言葉が出てきませんでしたうらやましい!
・そんなイベントがあると知ってたら私も伊達軍に入ったのに!!

・秀吉の慶次との思い出が切ない。
・秀吉の「子蛇」もえ。こへび言うなかわいいな!
・萌えつつ燃えて切ない。いいシリアス。見入る!盛り上がる!
・そこで「さんくす」
・吹きましたごめんなさい。
・だめだ胸と腹が苦しい。
・小十郎また出番なし。
・はっ?!だからかわりにアムロか!小十郎ファンの飢え対策にアムロ小十郎か!
・ちきしょうノッてやるよアムロ小十郎ガン見してやるよ!!わけえなこの小十郎!!若い小十郎かおいしいな!!

ああ面白かった!美しかった!!政宗さまが脱ぐとたぎるねいいね!!大人だから踊らされないけどね!!踊らないけど滾るよ!いいね!
包帯のない筆頭は小十郎が独占してるかと思うとうらやましい通り越して憎い!!ちきしょういいな小十郎!!!
独占して悪いと思ったら再会後の夜をくまなく見せろ!こちとらかすがの乳も規制されてんだ侘びにおまえらが脱げ!
あれっもしかして男同士でも規制され…?
ええい放送枠を深夜に戻せええええええええ!!!


自分でびっくりするほど興奮しました。裸で興奮したわけじゃありませんほんと断じてそれだけではいやほんとたぶんそんなまさか…
1期の2話の面白さと8話のお色気事件を足すだけ足して割らないってもう…ありがとうございましたごちそうさまでした原稿やってきます。

2010.08.01.




shall I tell you an old story.って「昔話をしましょうか」で合っているのかまるで自信がないぜ。

発情期も過ぎて鳥が落ち着いたと思って油断してたら思い出したように噛んできます。おまえら気の向くままか!ほんとむかつくな!かわいいな!



戦国BASARA弐 第三話感想。

・変態が…足りない…

2010.07.29.



小十郎を引き抜く方法を考えてみた。

まず30年くらい伊達に有利な条件で同盟を組む。政宗さまに親友と呼ばれるまで仲良くする。
ほかの武将を裏で操って奥州を壊滅状態に追い込ませる。
もちろん自分は表向き伊達の援軍にかけつける。
敵に指示して政宗さまを死に追いやらせる。
通常ならここで小十郎が追い腹を切る。
政宗は小十郎に生きてほしいので死に際に役目をつけて追い腹阻止を図るはず。
伊達家がつぶれてしまっていた場合、信頼する人間に小十郎の未来を託すはず。
きっと「お前は竹中の力になってやれ」等の遺言を残す。かもしれない。
ここまでうまくやったとして20%くらいの確率。
主君の最期の命令でも他の人間に仕えるくらいならって、勝手に追い腹切りそうだよ小十郎。
小十郎を引き抜ける確率がまたぐぐっと下がる。残りわずか5%。
30年計画で、ここまでやって一か八か引き抜きできるかという…。
小十郎を引き抜くって無茶だよなあ。政宗さまが解雇してもストーカーして守ってそうだもんなあ。

2話を見直してたら小十郎似の人がゆっきーの配下にいて愕然としました。
追い詰められてる政宗さまは色っぽいなーと考えながらも頭の隅っこでは
「いま政宗さま精神的にきつそうだから小十郎似の人がそばにいて和ませてくれたらいいのに」と思っていたのに。
とりあえず伊達軍は総オールバックにして筆頭の御心を慰めてあげるべき。私は原稿をやるべき。
PCがリカバリに追い込まれたのでソフトをインストール・再設定しながらアニメを流して現実逃避をしてました。
そういう時もある。
うん。
うん。
うん…?

2010.07.22.



戦国BASARA弐 第二話感想。

・今週も言うよ
・変態が足りない
・変態が足りない…!!!!
・半兵衛はだめだ!全然変態じゃなかった!ゲームの半兵衛そのものだった!みためは変態、なかみはまとも!その名は竹中半兵衛!
・わたしの最後の希望が…!
・もうこうなったら小十郎だけが頼みの綱だ。
・颯爽と人質を助け…倒れかけたところを抱き上げる!
・爺ちゃんを、抱き上げる!
・そうじゃない!お前そこはそうじゃないだろ!
・普通、娘さんを抱き上げるじゃん?!絵面的に!!
・1期に引き続き頑なまでに女性と絡まない小十郎に胸を打たれました
・すごくいいと思います
・それでこそ片倉小十郎だと思います
・ありがとう小十郎

・小十郎が半兵衛を男呼ばわりしたことに驚きました
・たとえ相手が信長や秀吉だとしても、唇に紅さしてたらそいつは女と識別する男
それが片倉小十郎という男!!
・小十郎の世界には、政宗さまと野菜とそれ以外の3種しかない!
・そう思ってました
・驚きました

・黒龍に刻まれてる文字が変わっている
・「梵天成天翔独眼竜」って書いてあった。
・梵天丸時代に既に彫ってしまわれたか…
・梵天丸さまならしょうがない。さぞ愛らしかったに違いない
・まだ梵天丸さまがおうちでお留守番してる頃、先代輝宗に追従し駆け巡ったであろう戦場で
・「梵天成天翔独眼竜」の文字

・想像すると顔から火が出そうです
・わたし小十郎ファンで良かった…!


・かすがの乳がかたくなに揺れない
・これだから!これだから夕方枠は!(机バンバンバン!)
・謙信様の官能的な唇…(かすが視点)
・こめつぶ
・「はああ〜〜〜ん」
・時間帯が変わっても上杉主従は上杉主従で安心しました


・伊達軍が負けるのは仕方ないじゃん…
・だっていくら政宗さまが指示したって通訳の小十郎がいないと部下は動けないんだよ!
・「筆頭の奥州英語の指示を、超感覚で読み取った小十郎が部下に伝達します」(1期DVD1巻オーディオコメンタリーより(意訳))
・つまり、小十郎がいないと筆頭がなにいってるのか部下にはなにひとつわからないんだよ!
・しょうがないじゃん!凄腕の外国人監督の通訳がいなくて瓦解する野球チームみたいなもんだよ!
・わかんねんだよ!!日本人なら日本語しゃべれよ!!こちとらさっぱりだよ!!!
・あっ?いや?
・私は政宗さまの弁護を…
・あれ…?


・半兵衛の秀吉に対する喋り方可愛い
・半兵衛の対秀吉用セリフにはすべて語尾にハートがついてると信じてる
・というか私の脳内ではハートがついている
・もっと言ってしまえば小十郎の対政宗用セリフにも語尾にハートがついてる
・多分これは私だけじゃないと思う


2010.07.18


戦国BASARA弐 第一話感想。

・お色気が足りない(かすが)
・変態が足りない(かすが・半兵衛・光秀)
・パーリーが足りない(もっとはじけちゃって筆頭!)
・足軽ダンスが足りない
・政宗さまの馬描写が足りない(切実)
・OPで伊達軍に混じって小十郎の親戚みたいな人がいる
・きっと本編の伏線
・こいつが小十郎の影武者となり豊臣軍を撹乱するよ!
・背景眼福たまんない
・武田主従にはいつも胸を熱くさせられる
・空に飛んでったと思ったらすぐに着地した。「とうっ!」
・幸村さん…!
・殴られスキルつけすぎだ!
・ここだけ5回くらい見直した。
・政宗さまのパーリィが見たい
・バサラのヒロインが一体誰か、視聴者の皆さんに見せつけてやってください筆頭!
・と思ったら小十郎がヒロインだった
・主人公も小十郎だった
・?!
・・…っ?! ?!!! ??!!!!



マンネリ防止の新プレイくらいにしか考えてない小十郎。
早く仲直りエッチをしたいと心躍らせる小十郎。

心変わりしてない小十郎を脅迫して豊臣に引き入れたところで
内側から破壊工作されるだけだと思うんですがなにか秘策があるんでしょうか。
頭のいい人の考えることはよくわかりません。
軍師としては役に立たないと思うので人質としての価値と政宗さまへのメンタル攻撃くらい?


「そいつらはまだ穢れを知らない身なんだ…!!」
じいちゃんズ人質のシーン…そこは可愛い仔猫を使うべき!!!
子猫を盾にとられて敵に屈する小十郎。
滾る…!!



こうなったらもう逆らえんな小十郎…
こっそりと猫宗さまハーレムをつくろうとしたばっかりに…!!
猫宗さまの貞操を盾にとられて敵に屈する小十郎。
本編これでもいんじゃない…!!

原稿どころか仕事もまだ終わってませんが、頑張ります。
…え…朝…?息抜きが本気すぎた。

2010.07.12
.



バサラアニメ、明日の夕方5時から!!
(覚書メモ)
(録画するけど)
(ライブでみたい)




私信:
遅くなりましたがご結婚おめでとうございます!!
メールでまた改めて…!


2010.07.10.