RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2010年9月4日(土) 17:40
クロマグロ養殖実験を一般公開
クロマグロ養殖実験を一般公開
海水魚と淡水魚が同じ水槽で生活できる好適環境水を使ったクロマグロの養殖実験を続ける岡山理科大学で、4日、初めて実験の様子が一般公開されました。

海水魚のカクレクマノミと淡水魚の金魚が同じ水槽で泳ぐ水、岡山理科大学が研究している好適環境水です。
大学ではこの水を使ってクロマグロやトラフグの養殖実験を続けていて、初めて実験施設が一般公開されました。
約200人が参加しましたが、一番注目を集めたのはクロマグロの実験です。
クロマグロの実験はまだ始まったばかりですが、高級魚のクエやトラフグは実用化に向け最終段階の実験が進められています。

[04日17:40] 岡大病院で改正後6例目の移植手術

[04日17:40] クロマグロ養殖実験を一般公開

[04日17:40] 岡山・香川各地で猛暑日に

[04日17:40] 猛暑の中、岡山市内中心部で停電

[04日12:05] 海保ヘリ、最低高度は22メートル

[04日12:05] 高松市で指定文化財を集めた展覧会

[03日12:10] 高松市で「耀くわざと美」

[02日19:30] 岡山と富山のガラス作家の交流展

[01日19:30] 岡山県美術展覧会が始まる

[01日19:30] 白洲次郎と正子の世界展

[24日19:40] ガラス作家松島巌さんの作品展

[19日19:30] 「かがわ再発見」ポスター展

[31日12:10] 岡山市でシャルジャ展が始まる


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.