 |
2010年9月4日(土) 12:05 |
|
 |
高松市で指定文化財を集めた展覧会
国や香川県の指定文化財を集めた展覧会が、高松市で開かれています。
地域にある貴重な文化財を知ってもらおうと開かれたもので、高松市内にある国や県の指定文化財、24点が展示されています。 白鳳時代から昭和初期につくられた仏像や絵画などの文化財が並べられています。 国の重要文化財「木造菩薩立像」。 奈良・唐招提寺の菩薩立像と造りが似ており、当時の都との交流がうかがえます。 人形の芝居で使われる人形頭。 明治から昭和にかけて活躍した人形師天狗久の作品で、香川県の有形民俗文化財に指定されています。 この企画展は、5日まで開かれています。
|
|