RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2010年9月4日(土) 12:05
海保ヘリ、最低高度は22メートル
海保ヘリ、最低高度は22メートル
先月、香川県沖の瀬戸内海で海上保安庁のヘリが墜落した事故で、司法修習生向けのデモ飛行をしていた時の最低高度は22メートルだったことがわかりました。

データは引き揚げられた事故機のメモリーカードを復元した結果分かったものです。
第六管区海上保安本部によりますと、墜落したヘリが司法修習生に向けて行ったデモ飛行時間帯の午後2時20分頃、最低高度は22メートルだったということです。
またデモ飛行後に島伝いに廃船の調査を行っていた時は、最低高度を80メートルまで下げていたことも分かりました。
さらに飛行データは、事故8分前の午後3時2分に墜落現場近くの高見島上空を高度112.5メートルで通過したと最後に記録されています。
第六管区海上保安本部によりますと、事故8分前から墜落直前までのデータを記録している別のハードディスクについても、復元できるかどうか調査しています。

[04日17:40] 岡大病院で改正後6例目の移植手術

[04日17:40] クロマグロ養殖実験を一般公開

[04日17:40] 岡山・香川各地で猛暑日に

[04日17:40] 猛暑の中、岡山市内中心部で停電

[04日12:05] 海保ヘリ、最低高度は22メートル

[04日12:05] 高松市で指定文化財を集めた展覧会

[03日12:10] 高松市で「耀くわざと美」

[02日19:30] 岡山と富山のガラス作家の交流展

[01日19:30] 岡山県美術展覧会が始まる

[01日19:30] 白洲次郎と正子の世界展

[24日19:40] ガラス作家松島巌さんの作品展

[19日19:30] 「かがわ再発見」ポスター展

[31日12:10] 岡山市でシャルジャ展が始まる


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.