東海地方のニュース

テレニュース

 更新時間: 2010年09月04日19:48:24

記録的残暑 東海の各地で9月の観測史上最高を更新

東海地方は残暑のため、4日も気温がグングン上昇し、各地で9月の観測史上最高の暑さになりました。

岐阜県多治見市では、街の女性が「サウナです。暑い、すごい…」「もう9月だっていうのに、まだこんなに暑くて困っている」と口々に残暑の厳しさを訴えました。
多治見市では、午後1時半に38.5度まで気温が上昇したほか、郡上市八幡町では午後2時前に39.1度となり、全国一の暑さとなりました。
一方、名古屋市では、午後2時42分に38.0度を観測、岐阜市や津市でも、いずれも37度を超えるなど、都市部も厳しい残暑となりました。
これらの気温は、いずれも1891年からの119年間の観測史上、9月としては最も高い気温となります。
残暑は、来週にかけても続く見込みです。

ページの先頭に戻る
Windows Media Player 11

ムービーをご覧頂くにはWindows Media Playerが必要です。
プラグインをお持ちでない方は、こちらからダウンロードしてください。

投稿はコチラから
ANN 全国ニュース
asahi.com MY TOWN愛知
UP!