G.A.W. このページをアンテナに追加 RSSフィード


おすすめエントリ
製品版手に入れた!
やるよー。

20100904

[]意味わからねえwwwwwwwwwwww

 いちおーリンク先の記事が事実誤認してない、という前提で書いてます。


http://www.mbs.jp/voice/special/201009/01_30043.shtml

 これこれ。あまりにすごくて日記書く気になった。いや、ほんとはおしっこの持つ叙情性とうんこの持つ物体としての存在の強さみたいなことを熱心に書こうと思ったんですけど、全部ぶっ飛ぶくらいこのニュースすごかった。なにがすごいって、意味がわからない。ブラックだなんだという前に、このニュース全体を通じてなにが起こってるんだかさっぱり理解できない。すごいっすよこれ。なんていうんだろ、不条理もののマンガとか小説とか見せられた気分。ふつう人間の思考っていうのは、言語っていうものを使っている以上、ほかの人間にも諒解可能なような枠組みのなかでしか動かないはずで、その枠組みがつまんないなーと思う人が、なんかふつうの人にはわからないようなことを書いちゃったりすると思うんですけど、このニュースの味わいはそれに近い。ツッコミどころが多すぎてどこから行ったらいいのかわからん。


 まずこれ。

「合宿中の課題を合格出来ない場合は入社する意志がないものと判断」

 冒頭からしてもうすでに意味がわからない。合格できるかどうかは能力の問題であって、意思の問題とはまったく無関係でしょう。どんな超理論を持ち出したらいきなり判断できちゃうのかが意味不明。だいたい入社する意思がないんなら、なんで研修なんかに来てるんですかその人たち。会社側が要求する能力が欠如してるから、っていうならまだわかりますよ。どんな理不尽なものであろうと、ほんとに会社側が「必要だ」と思ってるなら、その能力が欠落してるんならどうしようもないですもんね。それだって、内定出してるってことは(建前上はともかく)、原則的には「能力がある」と判断したからでしょう。ここでいきなり「意思がない」。びっくりです。

 つまり「合格出来ない場合」と「意思がない」のあいだには、関連性がないんです。もちろん努力の有無って問題はあるでしょうけども、与える課題が会社側の恣意で出せるものである以上、努力の有無でどうにかならない可能性がある。これが通用するんだったら「包茎だったら入社する意思がないものと判断」だって通用しますって。

 ついでにいうと、この時点ですでに、戦力になってほしいんだかほしくないんだかもうわからない。意味がわからないいっこめ。


 次にこれ。

「35秒以内に暗唱出来ていない場合は帰宅してもらいます」

 ここで俺の腹筋が割れたうえでご開帳。恥ずかしい臓器見ちゃいやぁぁぁ。

  ま さ か の 早 口 言 葉 。

 わからん。もう俺にはさっぱりわからん。つまり上のいっこめの「意味わからん」のとつなげると「早口言葉できないと入社する意思がない」となります。どんな人材を求めてるんだ。採用する人たちはいったいなにを考えてるんだ。それともあれか、これはなんでもいいのか。現実的に考えて早口言葉が仕事の能力に影響する可能性はかなり低い。なんでもいいから盲従しろっていうことなら、ここの課題は「ちんこ見せろ」でもかまわないわけだ。つまり「ちんこ見せなければ帰宅してもらいます」でもかまわない。ちんこがだめならけちゅあなでもいい。なんなら鼻からそうめん食って口から出せでもいい。しかしまた、なんでよりによって早口言葉。

 しかもさあ、社員三誓とかいうからには、会社が決めた、社員が守るべき、大事な決まりでしょ? 早口言葉にするってことは、基本的には「意味はわかんなくてもいいから丸暗記しろ」っていうことなわけで、会社はその決まりを大事にしたいの? それでもどうでもいい文面として形骸化したいの?

 ちなみにこのエピソードから思い出したのが、昔の中国の秦っていう国で、法家思想を徹底するために、なんか偉い人がやったっていう「ここにあるものを移動すれば金やるよ」っていうお触れの話。法家における法は絶対だっていうことを衆目に知らしめんがためにやったらしいけども、まあ、それと類似の話だよねこれ。

 というわけで、意味がわからないにこめ。


 次。

「暗唱の猛特訓が続けられた」

 もうだめwwwwwwwwwwwww

 猛特訓wwwwwww暗唱wwwwwwwwこれはおもしろすぎるwwwwwwwww

 もう、なんていうの? あの、この研修やらされた人たちはまったく気の毒だとは思うんですけども、これ、絵としておかしすぎるでしょう。いや、これでまったく犠牲者がいないっていうんなら爆笑もんで済むんですけど、実際にこんなことやらされた人がいて、帰宅させられるような人もいるわけですよね。笑いごとでは済まない。

 それはわかってるんだけど、いちばんこの場合爆笑されるべきは、この特訓を考えて、真顔で合格不合格決めてる人たちですよね。すごい感性。真顔でやるんだこれ。それと、なによりすごいのが、この行為自体が完全に社員三誓とやらを裏切ってることですね。だって、研修やってるほうだって社員なわけでしょ? 人と会話することが大好きな社員がたくさんいる会社がやる研修がこれ? 人に好意を持つ社員がやる研修がこれ? この会社では「大好き」とか「好意」とかになんか特殊な意味が与えられてるの? ねえ、建前だって言おうよ。そんな社員三誓とかどうでもいいから機械的に上から与えられた指示を遂行できる人間が望ましいってはっきり言っちゃおうよ☆ そうそう、外食チェーンとかのそういう現場では、ノルマとか与えられてそれに邁進する人間とかたくさんいるとすごい便利だから。欲しいのはみずから考える人間じゃないよね? だれかが決めた優秀なシステムを現場で確実に、疑問を持たずに実行できる人間だよね? もう、わかってるんだからッ☆ そうやって鍛え抜かれて、与えられたシステムを完全に内面化した人間が指導する側に回って、同じ人間を再生産すれば組織としては最強だものね! だってほら、商品力に自信があればあとはそれを売り込むシステムをどう強固にするかじゃない? 強固なシステムに人間性なんて必要ないんだってば。

 そこで働くアルバイトだって、ちょっと高い時給出せばけっこう集まる時代だし、なによりそういう(悪い意味での)体育会系なノリが好きな人ってあんがいいるからねー。うん。よくできてるんだけど、嘘は嫌いだなー。

 というわけで、意味わからないさんこめでした。あとこれ社会人としての基本と関係ないよ。社会人は暗唱とか要求されてないから。だって怖いじゃん。暗唱すごい社会人とか。

 あと、これで思い出したことがあった。俺が小学生のころ、駅から家までの道に、柴犬のかわいい子犬がいるうちがあって、よく頭とかなでてたんだけど、その家のなかから、不意にいきなり「なんみょーほーれんげーきょー」って集団で唱える声が聞こえることがあってすっげえ怖かった。犬かわいかったけど、声怖かった。


 というわけで、最終的にわからんのは「この会社はいったいなにを採用したいのか」ということだ。新入社員というのは人間だ。そして人間は自分の意思とかふつうある。「意思がないものと判断」っていうのは、つまり他人の意思を決めるのは会社のほうだってことでしょ。意思のない人間欲しいってことか。それは人間じゃない。しかたないから人間を人間じゃないものにする方法をがんばって考えたのかもしれない。よくがんばった。褒めてやる。企業すごい。企業は人間の意思決める。企業は人間より偉い。すごい。企業ってなんだ。人間はおなかすいたらごはん食べたいし、うんこしたくなったらトイレ行きたいし、セックスしたくなったらオナニーするぞ(ちょっとまちがえた)。そういうものは本能かもしれんけど、人間の意志でもあるぞ。企業はおなかすかなくてうんこしなくてオナニーしない人間が欲しいか。なんかそういうもの完全になくす装置でも開発してくれるのか。その装置開発して実際に使ったらなんか人権とかそういうのに抵触したりするんじゃないのか。

 まあ、実際はそこまで考えてないだろうけど、この研修に関するエピソードの根底にあるものを力の限り拡大解釈するとそう考えられないこともない。

 てゆうかこれ、だれが得するんだ。企業? 企業なにすんの? 拡大? 金稼ぐの? 拡大して金稼いでだれが幸せになるの? お金好き? 権力すごい? もしそうなんだとしたら、企業をそういうふうに作った人の意思は、お金とか権力とかそういうのに乗っ取られました。そこに人間の意思はない。欲望があるだけだ。それこそうんこしたいとかそういうのと似たレベルの。金は手段でしょ。目的じゃないよ。そんなのみんな知ってるよ。知らない人はかわいそうだけど、実害のあるかわいそうな人はかわいそうじゃ済まされないよ。

 そっか。だからか。なんだ。意思とか最初から組織のなかのどこにもないのか。じゃしょうがないや。みんなで欲望火だるま超特急になってどこかに行くしかないのか。

 意味わかんね。なんの修行やねんこれ。


※追記

 そのあとTLで、研修やってるのはなんか別の会社らしいっていう情報を見かけました。ので、研修やってるのも社員だってのはまちがいかもしんないです。まあ、そこがまちがってたとしても、だいたいやってることはおかしい。


※追記2

 はてスタ芸すごい。これは吹かざるを得ない。権力ぅ、すっごい……臓器に入ってきて……早漏いっちゃう……。

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/nakamurabashi/20100904/1283610177