[PR]ブロガー釘付けの“欲しい家電”


BLOGOS

ちまたの旬な話題から、日本の未来像を問うテーマまで。


[ICON]軍事評論家=佐藤守のブログ日記

日本包囲網・・・

佐藤守

提供:軍事評論家=佐藤守のブログ日記

54tweets

retweet

 民主党代表選は「裸の王様」が集まった茶番である。プレスセンターでの記者の質問にも、二人はうまく言葉尻を捕らえられないようはぐらかしたから、質問者は明らかに不満だっただろう。要は答えになっていなかったからである。

 もう一人のお方は、相変わらずルーピイで、二人の仲裁役を任じたそうだが「あれは何だったのでしょう・・・」

 自分たちのお仲間にさえも「友愛精神」が通用しなかったのだから、笑うに笑えない。どうしてこんな「全うだとは思われない」方々しか、わが国の首相になれないのだろう?

 親分の戦いに、子分たちは右往左往、どちらについたほうが有利になるか、「損得勘定」に余念がない・・・。下手すると自分が「リストラ」になりかねないから、異様な“真剣さ”が漂っている・・・

 まあ、いずれにせよ14日に判明する。多分「民主丸」は、自沈せざるを得なくなるだろうから、お三方が沈没から救う“コマーシャルTV”のようなわけにはいくまい。おそらく小沢氏が引導を渡すのでは?

 この秋は、天高くして船沈む秋、大いに楽しみである!

 ところで、北朝鮮と中国の関係が微妙になりつつある。金総書記の「満州旅行」は、興味あるコースを通って終了した。

f:id:satoumamoru:20100903125427j:image
「抗日聯軍と満州軍警の活動地域?」

 「革命史跡」をたどる行程だったと産経は書いた。

 正日総書記の“父親”故金日成主席が隊員だった「東北抗日聯軍」の記念館を参観したそうだが、金日成より10歳年上で中国共産党幹部であり、日本の諜者でもあった“金策”が満州軍警と交戦するなど活動していた地域である。尤も正日総書記は生まれてはいなかったが・・・
123
[ICON]軍事評論家=佐藤守のブログ日記

軍事評論家=佐藤守のブログ日記

佐藤守

軍事評論家。岡崎研究所特別研究員。「チャンネル桜」コメンテータ。平河総研・専務理事

コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

軍事評論家=佐藤守のブログ日記 最新記事

» 記事一覧

BLOGOS on

ネットマガジン