« 第24回いくとくシーツ交換 | トップページ

第18回いくとく演奏奉仕

やっほー!みんなのエンジェルブリッジだよー!!(歌のお兄さん風

と、言うわけでエンジェルブリッジ今回の活動でいくとくでの演奏奉仕も18回目になります。

本当に長い間演奏奉仕をさせていただいているんだなぁ、と思うと感謝感謝ですね!


今回は夏の思い出、浜辺の歌などの夏のうたを歌わせていただいたのですが、知っているおじいちゃんおばあちゃんも多く、一緒に手をたたいて歌ってくださいました。

そんなおじいちゃんおばあちゃんの歌う姿に感動した方々の感想を、少ないですが以下に抜粋いたします。

「みんなの笑顔が良すぎてどこを撮影すればいいのか迷いました。全体的に一体感があり楽しかった (カメラ担当 会社員)」

「おじいちゃんやおばあちゃんが一緒に歌ってくれ、楽しそうに笑ってくれていたので良かった!ただ、反応の薄い人もいたので、そういう人に世間話をしてあげたかった(学生 19歳)」

「みんないきいきとしていて、とても楽しそうだった。一部の人は『True Smile Again』(エンジェルブリッジオリジナルソング)を口ずさんでいて驚いた。 (会社員 26歳)」

みんながおじいちゃんおばあちゃん達が楽しそうだった、と感じてくれていてすごく嬉しいです!中にはエンブリのオリジナルソングを覚えてくださっている方もいた様子。歌を覚えてくれるということは、その歌をいい曲だと思ってくださっているということだと思うので、この感想を見たとき、心の中でひそかに涙が流れました(笑

やっぱり、この活動は誇れる活動だなぁと改めて感じた今回の演奏奉仕でした。


今回は演奏奉仕の感想だけと思った方もいるかもしれませんが、なんと驚きの報告があります。

な、なんと、今回大阪福祉協議会さんから助成金をいただくことができました!!!(拍手

こういうところから助成金をもらうのはやはり難しいことですので、もらえたということはその厳しい基準を超える価値が、私たちエンジェルブリッジにはある、と公的機関に認められたようなものなので、これは本当に嬉しいし、すばらしいことです!

また、いくとくさんからは定期的に演奏奉仕をしてほしいとも言われており、いくとくの職員さんたちからもあてにされていると思うと嬉しい反面その責任に身がすくむ思いもあります。

ですが、これからもいくとくさんと良い関係を持っていきたいので、これからも最大限いくとくさんに入っている方々にたくさん喜んでいただける活動にしたいと思います。

まだまだ人が足らないので、もし興味があるならもっとよりよい活動をみんなで作っていきたいですから、どんどん参加してくださいね~!!

|
|

« 第24回いくとくシーツ交換 | トップページ

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1070106/36525819

この記事へのトラックバック一覧です: 第18回いくとく演奏奉仕:

« 第24回いくとくシーツ交換 | トップページ