というかそうでないかもですが。春の風に誑かされたせいで色々犠牲にしてるなぁ・・・とか。反面、本来得られなかったものを得ているかもですが。
家族ぐるみで付き合ってる家族(?)が1世帯あるんですが…まぁ母親の影響で、遊び相手になっていた3兄弟が居るんですが…今大学生の姉貴分がカテキョーをやってくれるかも知れなかったんですが、まぁそれは断ってしまいまして。喋る機会は妹(その姉貴の妹であるので、自分よりは年上)の方が多かったので、仲良かったか?と聞かれると、悪くは無い、と答えるに過ぎないんですが。
当時矯正を付けていて…ってそんな年。それ以降殆どあって無いんじゃないかな…?自分が小6の時に偶々プールで遭遇したのが最後じゃないか…?
割と美人になるかなぁ〜とか思っていたけれども、今はどうだろう?大学生なんで期待しても良かったかも。
親に再検討願えないかが言えないでいる自分…もちろん、邪な気持ちは無い予定で。誰かが見てないと勉強出来ないのかな俺は。人形だらけなのに。いや人形だし。「予備校の申し込み無理だから><」とか?流石に彼女の都合もあるのであまり声を大にして言えないんですわな…
まぁそれから部活を続けてしまったというのも一つか。夏休みの3分の2は部活入ってるし…その期間午後が全部つぶれるわけでしょう?
その点、理科を強くしておこうという戦略は、モチベーション的にも時間の有効活用にも最適なのかなとか。英語とかは集中してやるには向かないようだし(問題の解答は別として、言語として学ぶ上では、の話)。
…コンクールまで後12日か…