デジタルカメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

ホーム > カメラ > デジタルカメラ > なんでも掲示板

クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > なんでも掲示板

デジタルカメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(52034件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8651スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問レポート(良)レポート(悪)特価情報その他
質問の絞込み(最新1ヶ月)
未返信の質問
2
未解決の質問
31
解決済の質問
33



ナイスクチコミ37

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

証拠画像1 証拠画像2 証拠画像3

最近よく目にする方も多いだろうが【すえるじおおりば】さんの成り済ましアカウントについて

成り済ましアカウントを取得し、その取得したプロフに他人を貶める内容を書き込み
ある特定の人にファン登録するという `姑息な嫌がらせをしているのは
HD_Masterでほぼ間違いないという結論に達しましたので、皆様にご報告します

ここに常駐していて、おおよその流れを知っている方はご存知かと思うが
このような姑息な行為は許されるべきではありません

この証拠画像は10日ほど前、私がキャプチャリングしたものである
今現在は、危険を察してか下記に述べるような状態にはなっていない

証拠画像1
これはHD_Masterのアク禁前のアカウントであるHDMasterが運営する縁側である
ご存知の方も多い事でしょう(アク禁でも運営できる事自体問題だが今回はその件は省略します)
赤と青の囲みを見てもらうとわかりますが、この縁側は荒らしを避けるため認定メンバーのみが参加できる縁側である

証拠画像2
証拠画像1から画面を下にスクロールすると、認定メンバーの一覧が左に現れる
何とここに、前側にスペースがたくさん入った「すえるじおおりば」の成り済ましがいるではないか   
この不自然にスペースが入ったアカウントは明らかに成り済ましアカウントであることがわかる
自他ともに本物の「すえるじおおりば」嫌いなHDMasterが、間違えて認証してしまうだろうか?
それ以前に本物の「すえるじおおりば」さんが認定申請するとは思えない
そう考えるとこれは、自演によるものと容易に想像できる

証拠写真3
上記で述べた偽「すえるじおおりば」をクリックすると、このような嫌がらせプロフが書かれている
いやはやなんとも…姑息としか言いようがない内容で目を覆いたくなる

みなさんはこの真実を見て、どのようにお思いになるだろうか
成り済ましの「すえるじおおりば」で色々な人にファン登録し姑息な嫌がらせを続ける彼を
オープンなアカウントにファン登録するのは自由自在だが
認定制の自分の縁側で認定し、「みんなここまで追っかけてきているよ、見てよ」という自演は失敗に終わり
さらに自分が成り済まし犯であることも暴露してしまったHD_master
これまで調子に乗っていたが、尻尾を掴まれては言い逃れはできませんよ
間違えて認定しただけ!などというガキの言い訳は通用しません

もう何も言わず価格コムから出て行ってくれないか

2010/09/04 22:54 [11861551]

ナイスクチコミ!7


沙紀chanさん 


投下完了でつね

座布団1000枚!

2010/09/04 23:00 [11861585]

ナイスクチコミ!4



いい時間帯のスレ建てにナイス100票!

みなさんお暇ならこちらもご覧下さいwww

HDは価格だけではなくネット依存性であります

自分が一番偉いと本気で思ってる哀れな方です

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamer
a/1280503514/l50


嫁も子供も友達もいない

友達はハムちゃんだけ

2010/09/04 23:07 [11861625]

ナイスクチコミ!2


arenbeさん 

ほっとけば?お腹が空いたら帰るんじゃないですか。

2010/09/04 23:08 [11861628]

ナイスクチコミ!0



世の中には見逃せる事とそうでない事

やっていい事と悪い事

色々あるんです

その限度を超えた人間は掲示板から排除せざるをえません

2010/09/04 23:11 [11861651]

ナイスクチコミ!4



おらが悪かっただぁ

堪忍しちくり〜

って言うような奴ならまだ可愛げもあるが、あいつは根っこまで腐ってるからこういう形で処理せざるをえない

2010/09/04 23:16 [11861679]

ナイスクチコミ!3


スレ主 ワソピースさん 

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11860
389/


http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11859
279/


http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000048376/So
rtID=11859192/


http://bbs.kakaku.com/bbs/00500210902/So
rtID=11858028/


上記スレッドを見れば、HD_Masterがどれだけ「すえるじおおりば」さんに執着・粘着しているかおわかりになると思います

2010/09/04 23:19 [11861693]

ナイスクチコミ!3


沙紀chanさん 


どうせもう悪金でカキコできねーんだろ?

最後に教えてやるよ

iモード捨てハンはすえるじおおりばさんでも、じじかめさんでもない

そう思い込んだ時点で既にお前の負けなんだよ阿呆が!

すぐにIP変えてまた戻ってくるんだろ?

そしてまたすぐアカウント抹殺されてまた登録し直して

他にやる事ないのか?

一生チョンガーでいいのか?

よく考えてみろや

2010/09/04 23:24 [11861731]

ナイスクチコミ!2


スレ主 ワソピースさん 

このスレッドは明日の昼までには消えていることでしょう
私もアク禁になっていることでしょう
賛同いただける皆さん、どうぞWEB魚拓で保存しておいてください
http://megalodon.jp/

私はアク禁、IPアク禁覚悟でこのスレッドをたてました
それは姑息な手段を使って嫌がらせをしているHD_Masterが許せなかったからです
ご存知の通り価格管理人はこのような事まで暴こうとはしません
なので私が着手いたしました
HD_Masterを追い出せるなら刺し違える覚悟はできています

2010/09/04 23:35 [11861802]

ナイスクチコミ!4



>>スレ主さん

あんたが誰でもかまわない
勇気ある行動に惜しみない拍手を送る!

そして価格の管理はきちんとした対応をしてくれ!

価格の価値を落とす人間は排除すべきだ

2010/09/04 23:40 [11861831]

ナイスクチコミ!3


ak74mnさん 

スレ主さんに賛同です。全く賛同です。

有益な製品情報、有効な活用方が読みたいのであって、みっともないたたき合いが見たくて来ているわけではないですから。

どういう事情があるのかは分かりませんが、スレ主さんを前面支持します。

2010/09/04 23:56 [11861925]

ナイスクチコミ!2


スレ主 ワソピースさん 

賛同して頂いている皆様、ありがとうございます

これまでも私の知る限りでは、HD素材さん、奥州街道さんが被害にあっています
スレッド内で論破され言い返せなくなると、嫌がらせプロフを書いては嫌がらせをしているHD_Masterは
価格コムに寄生する害虫であると断言できます

このような姑息なウジ虫的行為は断じて許されるべき事ではありません!

2010/09/05 00:08 [11861983]

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

スレ主 rocco*さん 

はじめまして、デジカメ購入についての質問です。

私の家には数年前に買ったデジカメがあるのですが、
バッテリーがもたなくなったり画素数が低かったりで
デジカメを新調しようと考えています。

デザインと機能を重視して、現在候補に挙がっているのは
・富士フィルム FinePix Z800EXR
・パナソニック LUMIX FX70
・ソニー     W350D
・ソニー     T99D
この4つです。
ただ、デジカメに関してほとんど知識がない素人判断です。

・手ぶれが少ない
・顔認識
・夜景がきれいに撮れる(できれば花火なども)
・動いてる被写体がぶれない?
上のような機能からみると、どちらの製品の方がいいですか?
できるだけ調べてみたんですけど、結局詳しくわからなくて…
長所と短所もおしえていただけるとありがたいです( >_< )
また、他におすすめの機種があったら教えてください。

メインで使用するのは、高校生の私か中学生の妹です。
予算は25000円くらいです。

わかりにくかったらすみません…よろしくお願いします。

2010/09/04 22:50 [11861518]

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

ルミックスLX5とパワーショットS95とパワーショットG11の違いは何だと思いますか?
最近LX5を購入したんですが、ふと友人に何が違うのか聞かれて答えられませんでした。
お分かりになる方よろしくお願いします。

2010/09/04 22:31 [11861391]

ナイスクチコミ!0


こんばんは。

まず、バリアングル液晶が付いて、図体が大きめのG11は、
明らかにS95とLX5とは趣きが異なりますね。

あとは、レンズの焦点距離などに違いがありますが、
光学ズーム比が大きくなって、ステップズーム機能も付いた
LX5とS95は結構似てきましたね。

アクセサリーに注目してみると、LX5は電子ビューファインダーに
対応していたり、ワイコンが装着できたり、速写ケースがあったり、
比較的充実していますね。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.a
sp?PrdKey=K0000135717.K0000139455.K00000
53611

2010/09/04 22:49 [11861510]

ナイスクチコミ!1


Frank.Flankerさん 

とりあえず、これを見てください
比較

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.a
sp?PrdKey=K0000139455.K0000135717.K00000
53611

2010/09/04 22:50 [11861512]

ナイスクチコミ!0


Frank.Flankerさん 

あちゃ

もろ、かぶりましたねm(_ _)m

2010/09/04 22:51 [11861526]

ナイスクチコミ!0


動画は、AVCHD(Lite)のLX5が良さそうですね。

2010/09/04 23:31 [11861775]

ナイスクチコミ!0


スレ主 soraritoさん 

ん〜〜、スペック表だと違いがあまり明解には答えられないですね。
確かに微妙な違いはありますが・・・
逆に言うと大した違いはないと言う事ですかね?

2010/09/04 23:33 [11861786]

ナイスクチコミ!0


G11の方が多少踏み込んだ撮影が出来る拡張性を持ってる気がしますね〜。

2010/09/04 23:35 [11861798]

ナイスクチコミ!0


私はG11のオーナーなんですが、AF測距点連動スポット測光の機能
(S90/S95、LX5には無かったと思います。)は気に入っています。

それと、NDフィルター機能(私はまだ使ったことがありませんが。^^;)も付いていますよ。

また、自分は、G11をカスタマイズしていまして、
Lensmateのフィルターホルダーや、Really Right Stuff(RRS)のL型プレートとか
利用していますが、実用的でもありますし、この辺りは楽しいですね。

でも、最初のレスの冒頭で述べました様に、コンデジとしてはかなり大きいので、
ちょっと持ち出すのが億劫になる時があります。
機動力では、LX5・S95ではないでしょうか。

2010/09/04 23:56 [11861927]

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

裏面照射LiveMOSハニカムEXR なデジカメが欲しい・・

2010/09/04 18:41 [11860179]

ナイスクチコミ!0


二台買えばいいのでは?

2010/09/04 19:06 [11860273]

ナイスクチコミ!1


FOVEONも気になる気になる・・

2010/09/04 19:19 [11860337]

ナイスクチコミ!0



じじかめ 何でもかんでもただ書けばいいってもんじゃないぞ!

たまには役にたつコメントもしてみろ

2010/09/04 21:48 [11861117]

ナイスクチコミ!5


じじかめ何でも書けばいいのか?さん
リハビリの邪魔をしないで(ToT)。

2010/09/04 22:29 [11861376]

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ

デジイチのサブ機としてコンデジを検討中です。
(使用目的:風景、カフェなどでのテーブルフォト)

PENのファンタジックフォーカスのようにふんわり柔らかな写真を撮りたい場合、
何か方法はありますか?

(1)オリンパスのu-7050、ペンタックスのI-10を使う
(2)PENを使う
(3)撮影後、ソフトで加工する。
   ・簡単に変換できるソフトがあれば教えてください。
(4)その他

(1)は形が好きではない、
(2)予算(3万)オーバー、バッグに入れたままにするには少し重いため最終手段
ということで、できれば(3)が希望です。
ただ、RAWでないと加工できないということになれば予算的にPowershotS90になるのかな
と思っています。

どうぞよろしくお願いたします。

   
  

2010/09/03 23:18 [11856510]

ナイスクチコミ!0


ソフトフォーカスフィルターみたいなのをカメラの前にかざすってのもありかもしれないですね〜。

2010/09/03 23:47 [11856693]

ナイスクチコミ!1


>ソフトフォーカスフィルターみたいなの

  ソフトフォーカスフィルターではなく そのようなもの
  奥深い表現ですねー
  同感です  料理につかうラッぷを何枚か重ねると
  それなりに効果あります 

  うすいストッキングなどは定番ですかね・

  プロテクターフィルターにアブラなどをぬるひともいます

2010/09/04 00:17 [11856884]

ナイスクチコミ!0


画像1(通常撮影時) 画像2(ファンタジックフォーカス) 画像3(PCレタッチ)

PCレタッチでも、大丈夫だと思います。
画像1と2はメーカーHP(E-PL1)の通常撮影時とファンタジックフォーカスのイメージ画像を拝借しました。(小さな画像なので分かりやすいように解像度だけ上げました)
画像3は、画像1を古いフォトショップエレメンツで、レベル補正とぼかしを掛けただけです。
この程度なら慣れれば1分も掛かりません。
実際はもっと解像度の高い画像でしょうし、拘りだすと手間も時間も掛かると思いますが、とりあえず出来そう、という事で。

私は使った事がないので詳しく知りませんが、フリーソフトの「GIMP」などでも出来ると思います。

2010/09/04 02:08 [11857360]

Goodアンサーナイスクチコミ!0


画像1と画像2は小さいままでしたね。ス、スミマセン・・・。(T_T)

2010/09/04 02:13 [11857371]

ナイスクチコミ!0


ペンタックスのコンパクトデジカメでソフトフォーカスをかけた見本です。
ただ、左の2枚は富士、右の2枚はコダックのデジカメで撮った写真です。
たぶん画素数が本体より少ない画像で普通に表示できれば出来るみたいです。

写りがシャープで色が出るデジカメならホントのフィルターでも出来ると思います。
以前違うデジカメで試した時がありますが、いいフィルターじゃないとピントの芯が残らず
甘いだけになるので、いい物がいいと思います。露出は明るめで。

そういえばマクロに強いリコーCX4についてたような気もします。まだ高いでしょうが??…

2010/09/04 03:00 [11857465]

Goodアンサーナイスクチコミ!3


GIMPガウシアンぼかし

こんばんは。

「ファンタジックフォーカス」を知らないのですが、言葉の響きからイメージしてフォトレタッチソフトでいじってみました。

無料ダウンロードできる、あるいは本屋にCD-ROM付き解説本があるかもしれない、GIMPってソフトの"ガウシアンぼかし"です。この機会と初めて試みたので最初は要領がわかりませんでしたが、慣れれば数分とかからない処理です。

元画像はデジカメJPEGですから、カメラ機種は関係ありません。

見当違いでしたらご容赦を。

2010/09/04 03:22 [11857491]

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 マダム2号さん 

短時間の間にたくさんの回答をありがとうございました。

ショップではオリンパスとペンタックスを紹介されたのですが、
リコーにもソフトフォーカスが新搭載されたのであれば魅力いっぱいです。
もう少し価格が落ちるまで待つことになりそうですが、
アスペクト比(画像縦横比)1:1モード、マクロ機能ももともとほしかった機能なので
さっそく見に行ってきます。
http://www.ricoh.co.jp/dc/cx/cx4/point3.
html


また、、GIMPってソフトの"ガウシアンぼかし"もさっそく使ってみます。
orフォトショップエレメンツをおためしダウンロードをするのもいいですね。
普段はPhotoScapeをいうソフトを使っていて、そこでぼかしをすると???な
感じだったので、JPGできれいな加工はできないのかなぁ、と思っていました。

みなさま、他にもいろんなアドバイスをいただき本当にありがとうございました。
これでサブカメラを安心して購入することができます。


2010/09/04 07:37 [11857805]

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

現在、5年ほど前に購入したニコンのコンパクトデジカメを使っていますが、シッターを押してから写真が撮れるまでのタイムラグが酷く、例えば走っている犬を撮るときに走る方向でシャッターを押してもフレームにはしっぽしか映っていません。この点で性能がいいのはどこのメーカーでしょうか?カシオが比較的速いと聞いたことがありますが。また、この性能は何という呼び名、項目なのか教えてください。

2010/09/02 22:35 [11851733]

ナイスクチコミ!0


konno3さん 

Sony DSC-T1,T9,TX5 を使っています。
これらは、最速かどうかは知りませんが、
明るいところでは、押せばすぐにシャッターがおります。
暗いところでは、遅れることもあります。


Richo CX3,4 の連射機能が面白そうですね。
http://www.ricoh.co.jp/dc/cx/cx4/point2.
html

http://www.ricoh.co.jp/dc/cx/cx4/point.h
tml

2010/09/02 23:55 [11852169]

ナイスクチコミ!0


カシオ系はシャッターを押す前からバッファリングする機能があるので軌道が一定しているシチュエーションだと最強かもしれないですね〜。

2010/09/02 23:57 [11852183]

ナイスクチコミ!0


AFが遅いのではないでしょうか?

2010/09/03 09:09 [11853197]

ナイスクチコミ!0


シャッターを押してから記録されるまでの時間。

2つに分けられると思います。
一つは、じじかめさんが仰っているオートフォーカスの速度で、ピンボケ状態から
ピントが合うまでの時間です。
もう一つはレリーズタイムラグ(シャッタータイムラグ、っても言うかもしれません)です。
ピントが合ってる状態で、シャッターを押して画像が記録されるまでの時間です。

どちらもパナソニックのコンパクトデジカメが比較的短時間で出来ると思います。
また、カシオの一部デジカメにはからんからん堂さんが仰っているような「パスト連写機能」
が付いていて、シャッターを押す前の画像が記録できるものがあります。

2010/09/03 21:50 [11855895]

ナイスクチコミ!0


「流し撮り」をしてみるとよいでしょう。
動くものに常にカメラを向けるように、向きを変えて追いかけながらシャッターを切るのです。
中程度のテクニックですのである程度の慣れが必要ですから、犬や、犬がいないときは走る車などを対象にして何度も練習しましょう。
慣れれば『しっぽしか映っていません』ということはなくなります。

2010/09/04 13:35 [11859005]

ナイスクチコミ!0



新しいスレッド6件古いスレッド6件

「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[デジタルカメラ]

デジタルカメラの選び方ガイド

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

縁側 えんがわ

自由なテーマで意見交換!
−みんなが作る掲示板−

[デジタルカメラ]に所属