NHK岩手県のニュース 盛岡放送局
「箱式」アートを楽しむ
自由な発想で箱に動物や乗り物などを描く「箱式」というアートを楽しむ催しが盛岡市で開かれました。
「箱式」はグラフィックデザイナーのオオクラテツヒロさんが考案したもので、立方体の角や6つの面を工夫して使い動物や乗り物などを表現します。
オオクラさんは、「箱式」を通じて子どもたちに豊かな発想の力を育んでもらおうと全国各地でワークショップを行っていて、4日は盛岡市の県立美術館で開きました。オオクラさんから説明を受けた親子など17人の参加者は、目を閉じて発想を膨らませたあと、30センチ四方の白い箱に絵の具やペンを使ってギザギザの歯を持つサメや可愛らしいインコなどを描いていきました。
このうちゾウを表現した子どもは、箱を置いた時には見えない底の面にゾウの足の裏を描くなど、発想力を羽ばたかせて楽しそうに作品をつくっていました。
参加した小学生の女の子は、「箱の角の部分を使って絵を描くのは初めてで難しかったけど、楽しかったです」と話していました。
09月04日 19時08分
マイエリアの登録方法
表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。
- 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
- 登録したい都道府県を地図から選択します。
- 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。
※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。