楽々SMSトップページ 楽々翻訳トップページ 新規登録 MyPage BitCashポイントチャージ 会社案内 掲示板 中国版サイトへ

中国と日本の新しいコミュニケーションツール
◆中国の携帯電話にメール(SMS)を送れたらと思っていませんか。
◆中国にいる人が携帯電話に出なくてイライラしたことありませんか。
◆中国旅行のレンタル携帯でもメールを受け取りたい思っていませんか。
◆中国語しか分らない中国人にちゃんと意思を伝えたい時ありませんか。
⇒⇒⇒「楽々SMS」と「楽々翻訳」が全て解決いたします。

  • 通信ID
  • パスワード
一般会員
コレクト会員
海外会員

パスワードを忘れた方
サービス一覧

楽々サービス内容
楽々生活
楽々SMS利用シーン
楽々翻訳利用シーン
お問合せ
日本:
Kinca Tecnology Inc.
住所:〒 110-0016 東京都台東区台東
1-23-10 ハイム秋葉原 701
TEL :03-5818-1199
FAX :03-5818-1195
EMAIL 

中国:
HangZhou FangJie Information Inc.
住所 :中国浙江杭州市江干区凱旋路

70号9幢東二層二楼
TEL: 0571-86512891
FAX: 0571-86520565
EMAIL 
楽々サービス使い方例示
無料で日本へ中国語メールを送信できます      無料で日本へ中国語メールを送信できます  
◆『楽々SMS』は、中国携帯のSMSに日本からeメールを直
    接送れる国際SMSです!
◆『楽々SMS』は、格安(日本⇒中国)、無料(中国⇒日本)
  の国際SMSサービスです!
◆『楽々SMS』は、日本語かな漢字を日本から送ればそのまま中国携帯の
   SMSに表示できます!
◆『楽々SMS』は、中国旅行のレンタル携帯で日
   本からのメールがSMSで受け取れます!
◆『楽々SMS』は、中国語を日本語漢字を使用して携帯メールでも文字化け
   無しで送受信可能!
◆『楽々翻訳』は、格安で翻訳者が最短30分で翻訳いたし
   ます!
◆『楽々翻訳』は、日本から出す日本語eメールを翻訳者が
    中国語に翻訳して相手にお届けします!
◆『楽々翻訳』は、中国から来る中国語メールを翻訳者が日本語に翻訳して
  貴方にお届けします!
◆『楽々翻訳』は、専門の翻訳者が翻訳したします!
◆『楽々翻訳』は、自動翻訳ではありませんので、翻訳精度に優れています
  • 楽々SMSを初めてお使いになられるお客様
  • 日本語と日本語でメッセージ交換
  • 中国語と中国語でメッセージ交換


「初めてのお客様は・・・」

楽々SMSを初めてお使いになられるお客様は下記内容をお読みください。

1.まずはユーザ登録をします。 詳細説明 ビデオ説明
2.次にマイページの設定をします。 詳細説明 ビデオ説明
3.そして通常通りにメールします。 詳細説明


「日本語と日本語でメッセージ交換」
日本人同士、あるいは中国のご家族と連絡されたい場合。
日本では携帯電話やPCを使用し、中国では日本語対応の携帯電話(中国 語対応の携帯電話でも日本語が表示できる時がありますので、お試しください。)を使用して、日本語でメッセージ交換をしたい場合。

楽々SMS 日本語同士
1. マイページの設定はこうしてください。 詳細説明
2. 通常通りに日本語でメールします。  


「中国語と中国語でメッセージ交換」
中国人同士、あるいは日本人が中国語を使って中国と連絡したい場合。
日本ではパソコンの中国簡体字を使用し、 中国では中国語対応の携帯
電話を使用してメッセージ交換をする場合。
楽々SMS 中国語同士
■ 日本⇒中国へ
(1)PCで登録して、友たち番号を登録する際、表示言語を中国語にして
設定は完了。
(2)中国語簡体字でメールを書き、中国電話番語@kinca.netに送ればよ
いです。
■中国⇒日本への返信、あるいは送信
(1)マイページの設定によって相手先からの返信をすべて簡体字のまま
で送ってきます。但し携帯の場合は簡体字の表示ができないのが多い。
確認の上で御利用下さい。(詳細説明
(2)SMSの本文の最初の先頭に半角の%を入れてから本文を書き、普
通に 返信、あるいは送信すれば、 日本に届くメールは中国語簡体字の
ままに なります。つまり文字コードが変更されません。

注意点:
中国に居る友人はこのルールの存在を知りませんので、必ず、説明して
あげてください。 あるいは中国サイト(cn.kinca.net)の参照をお勧めくださ
い。 そうすれば中国語簡体字のやりとりが可能となります。
相手に連絡する例文: 請一定在短信的前面加上%、我就能看簡体字了。

1.マイページの設定をこうしてください。 詳細説明
2.中国語でメールを送信します。
(PCで簡体字のみを使用します。)
 
 
  • 日本語漢字を使って中国に簡体字を送信
  • 日本語を中国語に、中国語を日本語に翻訳してメッセージ交換
  • ポイントチャージ方法:銀行お振込みとビットキャッシュ


「日本語漢字を使って中国に簡体字を送信」
中国語フォントが無い携帯電話などで、日本の漢字を利用して中国の携帯電話に中国語を表示したい場合。
中国語で返信されたメッセージ(中国語フォント)を日本の漢字で受け取りたい場合。

楽々SMS 筆談

1.マイページの設定をこうしてください. 詳細説明
2.日本語の漢字のみのメールを送信します。  


「日本語を中国語に、中国語を日本語に翻訳してメッセージ交換をしたい場合」
日本から日本語のメッセージを送り、システムで中国語に翻訳した後に中国の相手にメッセージを送りたい場合。
中国から中国語で送られたメッセージを日本語に翻訳した後に受け取りたい場合。

楽々翻訳
1.マイページの設定をします。 詳細説明
2.日本語の漢字のみのメールを送信します。  


「ポイントチャージ方法は下記の2通りがございます。」

1.銀行お振込み   
  銀行:三井住友銀行上野支店   
  支店口座番号:(普通)8018626   
  口座名義:有限会社キンカ・テクノロジー
  ご入金後はID,金額をメールにて、<>までご連絡下さい。
2.ビットキャシュ   
  各コンビニでビットキャッシュをご購入後、  
  マイページでポイントチャージ

弊社のホームページについて何かアドバイスが
ある場合、こちらからお願いします

重要なお知らせ
携帯電話からのご利用はこちらから
下記 url アドレスに携帯電話の web ブラウザ ーから直  接アクセスしていただくか、 QR コードでアクセ スして下さい。
http://mobile.kinca.net
ビデオ解説
楽々サービスの使い方をビデオでご紹介いたします。 掲載ページ>>

NEWSCopyright @ 2006KincaTechnology Inc. All rights reserved 中国著作権番号:2007SR09320 2007SR09321 2007SR09322
個人情報のお取り扱いについて | 相互リンク | お問い合わせ