2009年11月09日 09時38分36秒
posted by prisoner-no2
DQNネームを「キラキラネーム」と呼称してみたが、本質は変わりませんでした。の巻
テーマ:下らない
どうも。酔っ払い。弐番です。
DQNネームってあるじゃないですか。「りあむ」とかつけちゃう、アレ。
DQNの親から生まれた可哀想な子供の名前だから「DQNネーム」。そう認識していたんですが、どうやら最近は「キラキラネーム」と呼称しているらしいです。
なんつうか、頭悪い奴ってトコトン頭悪いっすネ。最高です。キラキラネームって名前にしようと、DQNネームはDQNネームに変わりないんすから。依然、これからも「不幸な親を持ったな」と思われ続けるだけです。
名前は「呪」である、陰陽師の中で安倍晴明はそう称していました。
ゲド戦記の中でも、名前は簡単に明かすものではありませんでした。
大切な名前をノリで決めるものではありませんね。漫画の登場人物じゃあるまいし。
DQNネームってあるじゃないですか。「りあむ」とかつけちゃう、アレ。
DQNの親から生まれた可哀想な子供の名前だから「DQNネーム」。そう認識していたんですが、どうやら最近は「キラキラネーム」と呼称しているらしいです。
なんつうか、頭悪い奴ってトコトン頭悪いっすネ。最高です。キラキラネームって名前にしようと、DQNネームはDQNネームに変わりないんすから。依然、これからも「不幸な親を持ったな」と思われ続けるだけです。
名前は「呪」である、陰陽師の中で安倍晴明はそう称していました。
ゲド戦記の中でも、名前は簡単に明かすものではありませんでした。
大切な名前をノリで決めるものではありませんね。漫画の登場人物じゃあるまいし。