回答受付中の質問
オークション取引にて至急お願い致します! 先日オークションにて商品を落札した...
mu_1525さん
オークション取引にて至急お願い致します!
先日オークションにて商品を落札したのですが、提示されてた送料と請求してきた送料が違ったため、取引を中断してました。
定形外 580円なのに請求された金額は700円
たったの数百円のことですが、相手の方に問いただしても
『商品重いんで』
の返答。
暫くしてから商品送ったからさっさと振込め!
と返事がきました。
こちらは納得していない内に発送されたので、商品はそのまま受け取らず、受取拒否として返送します。
(対応もかなり悪いので・・)
ですが今日、相手から
『警察へ被害届を
出させて頂きますので
必ず捕まりますよ?
悪あがきはこの辺にして
大人しく振り込んで下さい
受取拒否されたそうですが
送り返されても
こちらも困りますので
また送ります。』
との内容のメールが届きました。
後は電話が数十回・・
対応も悪いし、送料も曖昧だしで取引したくないです・・
落札してしまった私の責任ではありますが、この場合捕まりますか?
- 補足
- 皆さんご親切に本当にありがとうございます(;_;) 今またメールがきて、振込口座の記載されていて『振込しないんなら警察に被害届けだしますんで。』とありました。 確かに商品は受取ってないので捕まらないのにホッとしたのですが、『送り返されても迷惑だから送り返す』と言われて、もし実際に送られ続けてきたらどうしたらいいですか(;_;)?
-
- 質問日時:
- 2010/9/4 15:13:52
- ケータイからの投稿
-
- 残り時間:
- 7日間
-
- 補足日時:
- 2010/9/4 16:07:10
-
- 回答数:
- 8
-
- 閲覧数:
- 72
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
回答
(8件中1〜8件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
こういう悪徳人の人には、絶対に弱みを見せてはいけません。どんどん付け込まれます。
定型外に700円なんてないのですから、詐欺罪にもなりかねます。こちらも警察に通報しますと、毅然な態度を取ってください。といっても、とっても不安だと思いますが、あなたは全く落ち度はありません。大丈夫です!また送られてきても、同じく受け取り拒否すればいいのです。
Yahoo!への報告もしたほうがいいですよ。
何か、いいアドバイスくれるかもしれません。
頑張って下さいね。
- 違反報告
- ケータイからの投稿
- 回答日時:2010/9/4 17:10:47
mattttanさん
そのわずかでもめる人が結構居ますね。わたしは10円でも返金を求められれば返金しますが、内心は正直たかが10円と思ってしまいますね。
考え方としては郵便局まで持っていった手間賃くらいに考えると少しは気持ちが治まりますがいかがでしょう。出品者は素人なので出品説明で送料が曖昧なときはこのようなトラブルになります。
- 違反報告
- 回答日時:2010/9/4 16:50:05
定形外に700円という送料は存在しません。
ですからあなたが「重量」により送料が高くなった
という説明にこちらは納得できないので取引を中断しています。
中断した取引をあなたは話し合い等で解決することなく
一方的に商品を送ってきて、請求しているだけの話です。
一度は受取拒否しますが、そちらが何度も送るというなら
2回目は受取ります。
しかし、それは私に身に覚えのない商品ですから
郵便局か警察にその旨届け出て預けておきますから
ご自分で受け取って下さい。
こんくらいの事言ってあげて下さい。
ただ取引が無事に終わらない以上
理不尽と思うかもしれませんが質問者さんの評価には
悪いが付くでしょうね。
- 違反報告
- 回答日時:2010/9/4 16:20:46
捕まるわけがない
支払いに・・
落札代金は先払いとなります。
出品者は金額の支払いを確認した後、商品を発送します。
と、あり
勝手な先送り・・
送料の相違・・
『どうぞ、警察に被害届出して恥をかいてください』です。
勝手に先送りしてますから、相手にされません
品物も受け取っていないし
【追記】
送る度に、お金払うから・・・しないと思います。
受取り拒否されるたび、自分が損するだけですから
- 違反報告
- 編集日時:2010/9/4 16:11:22
- 回答日時:2010/9/4 16:00:05
商品はなんですか??
2キロ以上しそうなものですか??
定形外580円は1キロまでの送料です。
なお、定形外に700円という送料はなく、580円の次は850円となるので、重いから!というだけでは答えになってないと思います。
定形外なら受け取り拒否する際に送料(切手か証紙)を確認してもよかったかもしれませんね…
警察に行ったところで、商品は送り返してるので何もできないと思いますよ。
補足です☆受け取らなければいいかと…電話とか更に酷くなるようなら警察に相談するとしたらいいと思います。
- 違反報告
- ケータイからの投稿
- 編集日時:2010/9/4 16:25:09
- 回答日時:2010/9/4 15:52:19
提示された送料より高くなる、という事が商品説明に(見落とし含めて)全く書かれなく、『定形外は580円』と記載されていたのであれば、合意したのは定形外580円での取引条件ですので、落札後に金額を上げる方が契約違反となり貴方は捕まらないと思います。
(これを許したら「じゃあ落札後に出品者都合で送料10000円上げても良いのか? という事にもなりかねません)
まして、こちらが承諾していない値上げ分を含めて払えという電話が数十回もある、というのは脅迫されているのではないでしょうか。
相手からいつ電話が掛かっていたのか、そういう細かい記録を合わせれば、逆に被害届を出せるのではないかと思います。
ただ、相手が異常な方の場合、それで終わらないかもしれないところが気になります。
住所、名前、電話番号を知られているので……。
- 違反報告
- 回答日時:2010/9/4 15:31:51