東海地方のニュース / 防災・災害ページ / 東海エリアの天気 /
東海地方のニュース
メテレニュース
更新時間: 2010年09月03日18:39:09
キャバクラ放火事件
キャバクラ放火事件 2時間前に接客トラブル
3日未明、JR名古屋駅に近い繁華街で起きたキャバクラ放火事件。その2時間前には別の客とトラブルがあったということです。警察は放火事件との関連について調べています。名古屋駅西口の繁華街が騒然となった。きょう午前1時ごろ、キャバクラ「インフィニティ」から「火をつけられた」と消防に通報があった。店の外には従業員と見られる女性たちが座り込んでいた。店にいた客と従業員は放火の一部始終を見ていた。「ボーイさんが1人目は押さえたけれど2人目が入って来て時間にして10秒か15秒くらいで一気に赤い炎と黒鉛が上がってみんながとっさに逃げた感じ」と話した。さらに「壁も天井も一瞬で燃えて、火をかぶったり、ガソリンかぶってたのでパニックでした」と従業員は話した。警察によると、顔にタオルを巻いた2人組の男が突然乱入、奥にあるカウンターまで進んでペットボトルに入ったガソリンと見られる液体を床にまき、火を付けた。その際、2人組の男はこう叫んでいたと従業員は言う。「大声ではないが、『ふざけるな、馬鹿野郎!』と罵声的なものを言いながら火を付けた。」店には当時、客と従業員18人がいた。そのうち客の男性と従業員の女性2人のあわせて3人がやけどをした。放火されたキャバクラは、1日に新装開店したばかりだった。放火事件の2時間ほど前、店では別の3人組の客とトラブルが起きていた。警察によると、3人組の客は「従業員の接客態度が悪い」などと因縁をつけたという。従業員は「店長を呼べっていうことで店長が話していたらグラスを割ったり入り口ドアを蹴破った」「2人組と3人組では全然違う。3人組の顔は覚えているし、体格も違う」と当時の様子を話した。愛知県警は放火・殺人未遂事件として捜査本部を設置し、放火事件と直前にあったトラブルの関連などを調べている。
これまでに入っているニュース
名古屋で住宅リフォームと環境にやさしい家づくり展 (2010/09/04 13:05:46)
民主愛知県知事選候補1本化は代表選後に (2010/09/04 08:27:09)
瀬戸の中学生死亡を受けて緊急の保護者会 (2010/09/04 08:07:56)
名古屋市議会が議員報酬の削減案 月額20万円減額(2010/09/03 18:51:56)
中学3年男子が学校内で自殺か?愛知・瀬戸市(2010/09/03 18:47:16)
ルイ・ヴィトン路面店がリニューアル 狙いはメンズ(2010/09/03 18:44:38)
キャバクラ放火事件 2時間前に接客トラブル(2010/09/03 18:39:09)
瀬戸市の中学3年の男子生徒 学校で首をつって死亡 (2010/09/03 17:15:04)
5500万円を騙し取る 桑名市元課長に懲役4年の判決 (2010/09/03 17:13:06)
岐阜県警が医療事故の証拠品紛失 裁判所照会で判明(2010/09/03 13:14:52)
ムービーをご覧頂くにはWindows Media Playerが必要です。プラグインをお持ちでない方は、こちらからダウンロードしてください。