PR:
館内放送“貴流アレンジ”で堅苦しさを改革
新弟子検査での体力測定を見つめる貴乃花審判部長(手前)
Photo By スポニチ |
日本相撲協会の貴乃花審判部長(元横綱、スポニチ本紙評論家)が3日、東京・両国国技館で行われた秋場所(12日初日、両国国技館)の新弟子検査に立ち会った。受検者は昨年より4人減の4人で「もう少し増えてくれるとうれしい」と語った。
秋場所からは土俵下で目を光らせるが、この日は物言いの際に審判長が行う館内放送の“改革”を行う考えを明かした。審判長が物言いの協議内容を発表する形式が導入された68年春場所以降は「ただ今の協議についてご説明します。行司軍配は…」という定形文が浸透している。だが、貴乃花審判部長は「ただ今の勝負判定をご説明します」など独特のフレーズを盛り込み、ファンに分かりやすく説明する考えという。「一番いけないのは言葉に詰まること。協議して土俵から下りると内容を忘れてしまうこともある」と言うように、これまでは硬い言葉遣いがプレッシャーになっている面もあった。元アナウンサーの景子夫人にも相談するなど積極的で、「単純明快なものがいいですね」。“貴流アレンジ”で再生の土俵に新風を吹き込む。
関連ニュース
読み込み中..
PR
関連写真
読み込み中..
- 女子W杯 日本は準決勝進出ならず(ホッケー) [ 09月04日 12:18 ]
- 米シニアツアー 青木は出遅れ61位(ゴルフ) [ 09月04日 11:54 ]
- 室伏が帰国 ロンドン五輪へ「いい感触出てきた」(陸上) [ 09月04日 11:21 ]
- 「しっかりやれよ」謹慎明けの雅山らに拍手と声援(相撲)
[ 09月04日 11:12 ]
- ウッズこのままじゃ予選落ち…第3戦進出に黄信号(ゴルフ) [ 09月04日 10:50 ]
- 戦術に課題も連係向上 伊達「もう一度できないのは残念」(テニス)
[ 09月04日 10:32 ]
- 教訓生かした寝坊男 Wモーニングコールで無事に起床(ゴルフ) [ 09月04日 10:18 ]
- 今田28位発進、ウッズは出遅れ(ゴルフ) [ 09月04日 09:28 ]
- 日本女子消えた…伊達、森田組は2回戦敗退(テニス)
[ 09月04日 08:59 ]
- 遅刻あれこれ…パトカー出勤で20K、寝坊で世界新の選手も(スポーツ一般) [ 09月04日 08:46 ]
- 遼くん 先輩・薗田と「ワクワク」V争い(ゴルフ)
- 薗田2位通過でリベンジ!「安定感」に成長の跡(ゴルフ)
- お見事!額賀1オンイーグル 流れ乗り6位急浮上(ゴルフ)
- 片山4連続バーディー!“フジサン”登るぞ!(ゴルフ)
- 大山1年ぶり実戦で1差3位発進(ゴルフ)
- 飯島 今年もコースと好相性で首位発進(ゴルフ)
- 馬場5アンダー パットの感覚つかみ後半爆発(ゴルフ)
- 吉田1打差の3位 長尺パターがしっくり(ゴルフ)
- 館内放送“貴流アレンジ”で堅苦しさを改革(相撲)
- 新弟子検査 異例の“マゲ受験”も2センチ及ばず(相撲)
- 天皇賜杯&着物広告が秋場所から復活 (相撲)
- NHK中継再開 白鵬「世界中のファンが喜ぶ」(相撲)
- 相撲協会 組事務所撤去などを求め提訴(相撲)
- 初代若乃花 4日に国技館無言の来場へ(相撲)
- トップリーグ 三洋悲願Vへ快幕(ラグビー)
- 東芝・松田努トップリーグ最年長出場を記録(ラグビー)
- 錦織世界13位に雪辱!酷暑5時間死闘制す(テニス)
- フェデラー完ぺき発進!2戦連続ストレート勝ち(テニス)
- シャラポワ 1時間6分で2回戦を圧勝突破(テニス)
- 富田自己ベスト更新V!立石との一騎打ち制す(競泳)
- アジア大会日本代表 北島ら精鋭29人選出(競泳)
- 世界柔道壮行会 康生コーチも桂治に太鼓判(柔道)
- 村上佳菜子 シニアの国際大会デビューへ(フィギュアスケート)
- バスケ世界選手権 米国が全勝で予選突破(バスケット)