|
世界初の“菌マンガ”、『もやしもん』が“ノイタミナ”初のTVドラマ化!
【もやしもんとは】
第12回手塚治虫文化賞マンガ大賞、第32回講談社漫画賞、平成20年度醤油文化賞受賞。累計発行部数450万部を突破している石川雅之原作による世界初の“菌マンガ”。
2007年10月〜12月、フジテレビ“ノイタミナ”ほかでアニメを放送。愛らしい菌たちの活躍が話題となり、「かもすぞー」が流行語にも。
【ストーリー】
農大で菌とウイルスと少しばかりの人間が右往左往する物語
主人公・沢木惣右衛門直保は、肉眼で菌が見えるという特殊な体質の持ち主。
もやし(種麹※)屋の息子である彼は、幼なじみで造り酒屋の息子・結城蛍とともに農業大学に進学した。
入学当日、祖父と古くからの知り合いだという樹という人物に会いに行く沢木。
樹は菌について語りだすと止まらない、ちょっと奇異な老教授だった。
その後、樹研究室に出入りするようになった沢木は、新たな「菌」と「発酵」の世界に触れながらも、
彼を取り巻く少し変わった人たちとの出会いによって、様々な騒動に振り回されていくことに…。
原作者・石川雅之自らが一部脚本を手掛けたオリジナルストーリも展開します!
※種麹…たねこうじ。蒸米にこうじかびを生やしたもの。日本酒の原料のひとつ。
【ノイタミナとは】
従来のTVアニメの常識を覆したいという思いから「ANIMATION」を逆さに読み「NOITAMINA」と名付け、普段アニメを見ない大人にも楽しめる作品を追求しています。
これまでに『ハチミツとクローバー』『墓場鬼太郎』『東のエデン』などの作品を放送。
『もやしもん』は2007年10月〜12月に同じ枠でアニメ化、2010年7月からはノイタミナ初の実写作品としてドラマ『もやしもん』を放送します。
フランスへの渡航費用を稼ごうと奮闘する沢木たちだが、裏目に出るばかり。万策尽きたとき、ミス農大コンテストで優勝すればどんな願いでもひとつだけ叶えられることを知る。及川を筆頭に沢木たちはミス農大コンテストに出場し、農の精神を体現する過酷な審査に挑む。
沢木 惣右衛門 直保 … 中村優一
武藤 葵 … ちすん
及川葉月 … はねゆり
美里 薫 … 西田幸治(笑い飯)
川浜拓馬 … 木村明浩(バッファロー吾郎)
結城 蛍 … 岡本あずさ
長谷川 遥 … 加藤夏希
樹 慶蔵 … 黒沢年雄
他