2010年02月21日

【超速報】もやしもん実写ドラマに笑い飯西田出演決定 - 他キャストも発表

1 砥石(東京都) 2010/02/21(日) 13:30:50.76 ID:BUnaYbFa ?PLT(12777) ポイント特典
『もやしもん』実写版キャスト決定、原作イメージ意識して笑い飯の西田ら起用

 昨年12月にマンガ誌『イブニング』(講談社)で実写化が発表されたドラマ『もやしもん』(フジテレビ)の主要キャストに中村優一(沢木惣右衛門直保役)、ちすん(武藤葵役)、はねゆり(及川葉月役)、笑い飯の西田幸治(美里薫役)、バッファロー吾郎の木村明浩(川浜拓馬役)、加藤夏希(長谷川遥役)、黒沢年雄(樹慶蔵役)が起用されることが20日、わかった。
関係者は「原作のイメージぴったりの方をキャスティングできた」と自信たっぷりで、実写作品の放送は初となるフジテレビの深夜枠“ノイタミナ”ほかで、7月から毎週木曜深夜に放送される。

 漫画家・石川雅之による“世界初の菌マンガ”として人気を集める同名マンガを原作にした同番組は、菌を肉眼で見ることができる主人公・沢木が通う農大を舞台に、そこに通う仲間たちとさまざま菌が織りなす日常を描いたもの。今回の実写ドラマ版では石川自らが一部の脚本を手がけたオリジナルストーリーも展開される。

 今回初めて実写作品を放送する“ノイタミナ”は、「“連ドラ”のようなアニメ」というコンセプトのもとに設立された深夜枠で、2007年には同作のアニメ版が放送されている。

 昨年12月からはじまった撮影は、今年の2月頭にクランクアップ。いつも沢木の周囲にいる日本麹カビの「A・オリゼー」など劇中に登場するさまざま菌たちは、映画『ALWAYS 三丁目の夕日』でCG映像を手がけた白組が担当し、現在CG編集作業中。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100218-00000030-oric-ent

001

2 時計皿(東京都) 2010/02/21(日) 13:31:50.90 ID:gBFFcpyC
まんまじゃんwww

8 製図ペン(茨城県) 2010/02/21(日) 13:34:11.54 ID:VLGkPMNJ
聖☆おにいさんもいけそう


11 画板(広島県) 2010/02/21(日) 13:34:45.64 ID:Aj+pED/r
そら美里は西田以外やったらいかんわ

16 げんのう(東京都) 2010/02/21(日) 13:35:46.30 ID:Wf81MlYs
酒屋の孫はケンドーコバヤシか

21 朱肉(関西地方) 2010/02/21(日) 13:36:14.56 ID:66Pcy1ko
ゴスロリ蛍ちゃんはどうなるんだ

28 フラスコ(長屋) 2010/02/21(日) 13:36:50.67 ID:xhO0PHTA
002

31 鋸(北海道) 2010/02/21(日) 13:37:08.47 ID:2haAQZwj
そんなことより
女キャラは全部同じ顔=一人5役くらい なのかどうかが気になる

34 リール(アラビア) 2010/02/21(日) 13:37:48.83 ID:MUNKfV8p
結城蛍は誰がやるかで成功するかどーか決まる

35 砥石(東京都) 2010/02/21(日) 13:37:49.52 ID:BUnaYbFa
その他キャスト

直保
003-1003-2

武藤
003-3

及川
003-4

美里
003-5

川浜
003-6

長谷川
003-7

樹教授
003-8

オリゼー
003-9

36 画板(広島県) 2010/02/21(日) 13:37:58.86 ID:Aj+pED/r
武藤
004-1

及川
004-2

40 お玉(九州・沖縄) 2010/02/21(日) 13:38:23.09 ID:ufmpIGnb
しかし問題は沢木が一番背がでかいということ

45 偏光フィルター(大分県) 2010/02/21(日) 13:38:39.64 ID:uKM6jzUX
まぁ原作通りなんだが西田も木村も学生にゃみえんわなw

51 振り子(埼玉県) 2010/02/21(日) 13:39:10.10 ID:i6QK/MsX
>川浜
>003-6

ちょっと現役大学生は無理がないか……

52 バールのようなもの(東京都) 2010/02/21(日) 13:39:12.12 ID:27CKQ88A
こういう日常系漫画って
空気感が面白いんであって別にストーリーが面白い訳じゃないから
実写化にはもっとも向かないジャンルだと思う

55 カッター(兵庫県) 2010/02/21(日) 13:39:34.04 ID:KLafWq/P
こんなイケメン美女ぞろいの農学部があるかw

62 ジムロート冷却器(東京都) 2010/02/21(日) 13:40:26.05 ID:x2Dwq6Ic
結城はドラマじゃ出てこないんじゃね?
実際いなくても話進むし

70 泡立て器(関西地方) 2010/02/21(日) 13:41:17.05 ID:5c4neErf
アニメか原作読めばいいだろ。
フィクションを読む能力がなくて実写にしないと理解できないほどバカなのか。

76 錘(茨城県) 2010/02/21(日) 13:41:31.10 ID:LkToDdU6
主人公が全然芋臭くないw

84 シャーレ(東京都) 2010/02/21(日) 13:42:39.16 ID:bPQFSfh3
主人公どっかで見たと思ったら仮面ライダーか

92 ラチェットレンチ(愛知県) 2010/02/21(日) 13:43:26.06 ID:Ji1Ts2wB
笑い飯がモデルなんだからむしろ当然

にしてもロビーナちゃん大人になったなあ・・・

108 スタンド(愛媛県) 2010/02/21(日) 13:45:35.12 ID:UN8Q7gYi
中村優一ってどこかで見たことあると思ったら響鬼や電王に出てた人か

116 バールのようなもの(catv?) 2010/02/21(日) 13:46:55.48 ID:DavFuHnJ
主人公がジャニーズとかじゃなくて本当に良かった…

120 画架(catv?) 2010/02/21(日) 13:47:40.75 ID:6kzy6OGp
なんであの友人はゴスロリ女装野郎になったんだ?
アニメしか見てないけど原作だと理由は描かれているの?

127 ?カチ(山陽) 2010/02/21(日) 13:48:30.86 ID:zt7Xpi4W
>>120
趣味

164 はさみ(愛知県) 2010/02/21(日) 13:54:01.35 ID:BDg0UmpA
>>120
結局は大して理由なんて無い
その後の展開を見ると沢木に恋してる

129 クッキングヒーター(アラバマ州) 2010/02/21(日) 13:48:45.26 ID:oSQpb4cz
005

130 チョーク(九州) 2010/02/21(日) 13:48:58.49 ID:7su1mq52
こりゃケンコバも内定してるな
作者は西田もコバも知らなかったみたいだけど

132 バールのようなもの(長屋) 2010/02/21(日) 13:49:43.96 ID:CK9HKDpq
なんつーか脇役は良いのにメイン最悪って事になりそう

137 カッター(兵庫県) 2010/02/21(日) 13:50:42.13 ID:KLafWq/P
>>132
元々空気主人公なんだからあまり主張しなければいいんじゃね?

136 画架(アラバマ州) 2010/02/21(日) 13:50:26.21 ID:ZQxR9t6I
そんことより四畳半神話大系が楽しみだなあ

201 三脚(埼玉県) 2010/02/21(日) 13:59:50.64 ID:4lIwH0OB
>>136
このキャラデザってアジカンのジャケイラストとか描いてた人か!
006

202 印章(兵庫県) 2010/02/21(日) 13:59:51.91 ID:ApyvREmS
>>136
なんであんなループ物を選択したのか・・・
有頂天家族とか夜は短し歩けよ乙女のほうがよかったのではないか

145 下敷き(富山県) 2010/02/21(日) 13:51:08.95 ID:ULBk+/TW
西田と美浜がそっくりなところまでは偶然で済むかもしれないけど酒屋とケンコバは作者知らなくても編集が狙ってるだろw

156 バールのようなもの(広島県) 2010/02/21(日) 13:52:39.29 ID:04pywIVm
これノイタミナでやるんだろ?
ノイタミナで実写とか意味がわからん
Animationを逆から読んでノイタミナじゃなかったのかよ

163 ミリペン(catv?) 2010/02/21(日) 13:53:57.09 ID:vnC8H0rq
川浜がただのおっさんになってるじゃん
あと沢木に違和感

166 チョーク(九州) 2010/02/21(日) 13:54:24.93 ID:7su1mq52
どうせ吉本芸人なら、
川浜は木村より河本の方がよかった

168 シュレッダー(東京都) 2010/02/21(日) 13:54:41.91 ID:CryfdjVx
ちなみにもやしもん大好きな三十路女です

180 泡箱(埼玉県) 2010/02/21(日) 13:56:30.33 ID:7dGyduyW
バッファローは単純に笑い飯と仲いい奴選んだんだろうな
ドラマは役者間のそういうのも重要

184 足枷(鹿児島県) 2010/02/21(日) 13:56:59.03 ID:Wxeamu2M
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%A8%E6%9D%91%E6%98%8E%E6%B5%A9

40かよ(´・ω・)
川浜っておっさん顔って設定ないだろ(´・ω・)

190 チョーク(九州) 2010/02/21(日) 13:57:42.90 ID:7su1mq52
沢木役に嵐のリーダーならジャニでも許せてた

200 ちくわ(関東・甲信越) 2010/02/21(日) 13:59:44.23 ID:W9E6JcY0
撮影はどこでやるんだろ?アニメの時は偶然撮影してるとこに通り掛かった。

208 ラチェットレンチ(愛知県) 2010/02/21(日) 14:01:20.88 ID:Ji1Ts2wB
ぶっちゃけ蛍なしで1クールくらい余裕だし
サプライズにするほどでもないから蛍はなかった事にされるだろうな

214 足枷(鹿児島県) 2010/02/21(日) 14:02:05.48 ID:Wxeamu2M
>>208
実車でケイを表現できる男っておらんだろうしな(´・ω・)

220 セロハンテープ(神奈川県) 2010/02/21(日) 14:03:26.57 ID:QJosSpyO
見た目だけで選んだって演技できなきゃクソにしかならんと思う・・

231 丸天(九州・沖縄) 2010/02/21(日) 14:05:35.60 ID:uS3gCYAo
長谷川さんはちょっとばばあだけど女医の西川が似てるとおもた

240 万年筆(新潟県) 2010/02/21(日) 14:07:11.66 ID:HAGq7o9M
素直にアニメ2期やれよ
と、思ったがワインのところをやっても面白くないか

252 チョーク(九州) 2010/02/21(日) 14:08:31.39 ID:7su1mq52
蛍は普通に女優にやらせりゃいいじゃん
女に間違われるし同じ顔の女性キャラもいるし

258 ミリペン(東京都) 2010/02/21(日) 14:10:22.91 ID:41OlayT7
身長177cmのただやすとか意味分からん

264 カッター(兵庫県) 2010/02/21(日) 14:11:07.79 ID:KLafWq/P
>>258
ただ原作でもチビ設定ほとんど生かされてなくて
ビールのときに「私より小さい人間はじめて〜」とかいう台詞で
え?と思った

282 ミリペン(東京都) 2010/02/21(日) 14:12:36.29 ID:41OlayT7
>>264
蛍が小さい所が好きって言う所どうするんだよ
蛍を180以上にするのか

286 カッター(兵庫県) 2010/02/21(日) 14:13:29.74 ID:KLafWq/P
>>282
蛍をなくせばよろしい

271 音叉(関西地方) 2010/02/21(日) 14:11:48.19 ID:tL9YhKQD
神キャストで良かったね!

275 すり鉢(関東地方) 2010/02/21(日) 14:12:17.82 ID:ScR1WIUv
ノイタミナってアニメ枠だろ
なんで二次元で完成されてるものを実写にして劣化させるんだよ。
案の定女がワラワラ湧いてるし吐き気がする

284 泡立て器(長屋) 2010/02/21(日) 14:13:08.28 ID:Xm0orfN8
弁護士のくずの九頭元人役にビートたけしを
ガリレオの湯川学役に佐野史郎を起用しなかった悲劇は二度と繰り返してはならない

293 コンニャク(関東・甲信越) 2010/02/21(日) 14:14:44.45 ID:u8U//326
かつての西遊記を見ろ
下手に美男子探さないで美人を三蔵法師に据えてただろ

だからわざわざ女装を追究しなくていい
美少女にゴスロリ着せろ

299 リール(アラビア) 2010/02/21(日) 14:16:15.60 ID:MUNKfV8p
教授と川浜はチェンジの方向で

307 バールのようなもの(東京都) 2010/02/21(日) 14:17:37.12 ID:1eulBwRJ
これはいい配役だろう

明日のジョーなんてヤマピーだぜ・・・

GANTZの二宮(個人的には許せる)

怪物くんの大野

やっぱ事務所の力だな

318 鉛筆削り(千葉県) 2010/02/21(日) 14:20:25.03 ID:giYEdUvI
そんなのよりアニメ2期が見たかったなぁ

323 バールのようなもの(広島県) 2010/02/21(日) 14:21:56.06 ID:04pywIVm
萌えアニメ大好きだけど、ノイタミナ枠でやってるようなのも好きだからノイタミナには頑張って欲しい
これはノイタミナじゃない枠でやれよ

331 鉛筆削り(東京都) 2010/02/21(日) 14:24:19.49 ID:cpJWAFk0
007

335 修正液(神奈川県) 2010/02/21(日) 14:25:04.23 ID:IWNX8yJ0
>>331
水虫ww

340 筆箱(関西地方) 2010/02/21(日) 14:27:11.17 ID:+n411KHb
西田でも年齢的に無理あるのに木村はムチャだろ、似てもないし
黒沢ももっと禿げてて背が低くないと合わないよ

342 天秤ばかり(佐賀県) 2010/02/21(日) 14:28:48.07 ID:vU99EmYe
ワンピース実写版だと峰岸徹・松田勇作・田中邦衛なのか

345 泡立て器(長屋) 2010/02/21(日) 14:30:46.16 ID:Xm0orfN8
>>342
ネクロマンサーが必要だな

395 接着剤(宮城県) 2010/02/21(日) 15:06:57.56 ID:xY78fhT9
>>342
全員死んでるwww

442 ルーズリーフ(アラバマ州) 2010/02/21(日) 15:49:00.81 ID:5KfvM65O
>>395
田中邦衛は生きてるだろ

347 振り子(関西地方) 2010/02/21(日) 14:31:29.20 ID:/r0Kuh/h
キャラデザが実際の役者になるのが流行りそうだな
にわか編集がそうさせるだろう

352 千枚通し(福岡県) 2010/02/21(日) 14:33:38.50 ID:RelfFDfY
キャストはいいな
でも期待はできない

357 アルコールランプ(アラバマ州) 2010/02/21(日) 14:37:30.43 ID:a73n5oda
漫画の方までドラマに引っ張られてコケるから止めてくれマジで

362 丸天(東京都) 2010/02/21(日) 14:40:50.12 ID:cbK5+wTh
農学部人気上昇したな
まあ獣医と同じですぐ下がるんだろうな

388 土鍋(愛知県) 2010/02/21(日) 15:00:40.35 ID:0Lbgqxta
もやしもんは、酒がメインのストーリーになってつまらなくなった

398 ろうと台(関西地方) 2010/02/21(日) 15:08:53.26 ID:DPfgkix/
当り役は、西田幸治と木村明浩だけか・・・

この二人が背負う物は大きい。

408 鍋(神奈川県) 2010/02/21(日) 15:19:51.67 ID:1lwPevFE
ジェットストリームアタックとかの小ネタの演出が気になる
アニメは秀逸だったな

426 クッキングヒーター(茨城県) 2010/02/21(日) 15:34:27.02 ID:HhHEKDpQ
視聴率の伸びは酒屋の兄ちゃんにかかっている







16:07│Comments(126)clip!漫画 | 芸能はてぶ twitterでつぶやく



この記事へのコメント

1. Posted by    2010年02月21日 16:11
1ゲト
2. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 16:16
3げと

3. Posted by ソン   2010年02月21日 16:17
ひとけた?
4. Posted by 名無し   2010年02月21日 16:17
自爆乙
バッファロー何とかって凄いコネがあるんだね、糞ツマラナイのに
5. Posted by あ   2010年02月21日 16:17
笑い飯をキャスティングしただけで全て許せる
6. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 16:17
ひとけた!
7. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 16:18
げったー氏ね
8. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 16:20
アメリカの俳優は役の為に、それに近づけようと体重を減らしたり
筋肉を付けたりしてる人もいるみたいだが、日本にはそういうの人がいるとは聞きませんね。
9. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 16:20
蛍役に堀北もってきて男装させた上にゴスロリ着せたら見る
10. Posted by あ   2010年02月21日 16:21
やだ・・笑い飯の比較画像だけみたらアニメ化したのか実写化したのかわからないw
11. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 16:21
失敗臭が凄い。
12. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 16:22
一桁?
13. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 16:22
この沢木は変身しないか?大丈夫か?
14. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 16:24
TNCで放送するか?が問題だ
のだめ3期も放送してないし
15. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 16:27
こち亀よりはマシ・・・
そう言える作品には仕上げて欲しい
16. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 16:28
全員死んでるwww

田中邦衛は生きてるだろ


流れでフイタw

B級ドラマは好きだぜ。
原作レイプさえしなければ・・・。
17. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 16:29
問題は最終回をどこに設定するかだ。
18. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 16:35
原作読んでるときから脳内では笑い飯に喋らせてるから
よっぽどの演技下手じゃなければおk
19. Posted by     2010年02月21日 16:37
スレでも散々言われてるけど
マジでノイタミナ枠でやる意味がわからん
アニメあってのノイタミナだろ

それに実写だと、どうせまたわけわからん恋愛ネタとか入れられるんだろうな
20. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 16:39
口パクにして、アニメのときの声優をあてればいいと思うよ。
21. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 16:41
もう最初っからB級という予想しかできないww
まぁ美里=笑い飯っつーのを見てそれで満足すればそれでいいだろう
22. Posted by    2010年02月21日 16:42
エドデス「直保〜シイタケ攻撃だぁ〜」
23. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 16:47
笑い飯いいねww
24. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 16:52
長谷川さんは黒髪にしてほしかった。。。。。。。。。。。。。。。。。。
25. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 16:55
オリゼーとか細菌のこえはどうなるんだろう
26. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 16:56
沢木でかすぎんだろ
笑い飯以外合わせる気ねーだろ
27. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 16:56
※8
坂本スミ子は映画で老婆の役作りのために歯を抜いたらしいぞ
28. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 17:04
※8
普通にいる。おまえが無知なだけ。
29. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 17:11
ケンドーコバヤシとかウゼエ
30. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 17:14
>190 チョーク(九州) 2010/02/21(日) 13:57:42.90 ID:7su1mq52
>沢木役に嵐のリーダーならジャニでも許せてた

ほんとだ。すごいはまり役。予算なかったのだろうか。
31. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 17:19
沢木垢抜け杉だろこりゃいかんわ
32. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 17:20
チョン使ってる時点で見ないわ
33. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 17:21
※8
こんな安物の1クールドラマで肉体改造する奴がいたら、そいつはただの馬鹿だ
34. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 17:33
撮影は茨城大の阿見キャンパスでやってたぞ
ちと遠くて行けなかったが
35. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 17:34
今がこのドラマのピークだな
36. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 17:40
加藤さんは生理的に無理
マネージャー訴訟がイタすぎ
37. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 17:42
弁護士のくずは頑張ってたと思うよ
豊川悦司に頬赤く塗らせたり
38. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 17:42
現行スレかよ
39. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 17:50
※37
むしろあの頬紅が余計だった
そんなとこまでマンガ的表現を踏襲する必要ないだろうに
40. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 17:51
加藤夏希の切開っぽい目は恐いが服は似合ってていいな
41. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 17:53
蛍がどうなるのか
それが問題だ
42. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 17:55
川浜だけがミスキャスト
43. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 17:56
蛍は、
杉浦太陽一択だろうが
44. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 18:03
田中邦衛が故人にされてるwww
45. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 18:03
笑い飯 西田

マジで神キャストw
46. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 18:04
及川より小さいのが沢木だろ
また主人公かっこよくなきゃ売れないから原作レイプってか
こんなのが大学まで童貞なわけねーだろ
47. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 18:04
笑い飯そのまんますぎて毎回吹くwwww
48. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 18:05
オリゼーすげえw
49. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 18:06
主人公だけが納得出来ない
何あの笑顔
気持ち悪っ
50. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 18:08
美里と葵以外はチェンジで…
遥は声がなぁ、及川は気の強さが足らない、川浜は若さが足りない
直保は愛想良すぎ…いつもしかめっ面のイメージ
51. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 18:10
ちっさいこととか変な能力あったりとか
自分の未来決められてることとかで最初は特にコンプレックスだらけのクソガキだろ 笑顔が素敵な男から嫌われそうな奴になっちまうとは・・・
52. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 18:10
沢木の身長155cmなのに一番でかいとかダメじゃんwまぁ原作通りの垢抜けないフツメンじゃないのは仕方ないがw
53. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 18:11
この感じはフジか?と思ったらフジだった
54. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 18:13
映画ならまだしも、たかが1クールのドラマで役作りとかありえねぇ
米国みたいに数億貰えるわけでもねぇのに
55. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 18:16
※54
はいはいそうだね(笑)
56. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 18:18
もし教授がアザラシの腸に詰め込んで発酵させたキビヤック食ったら神ドラマだと思う。
57. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 18:18
とりあえずジャニーズ中心の狂ったキャスティングに
比べたらはるかにまともだ。
58. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 18:20
配役はいいとして、一つだけ難点があるのが

ボ ン デ ー ジ か あ れ ?
59. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 18:22
ノイタミナは制作費の安いドラマにチェンジしていくのか…
60. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 18:23
西田はまんまだから想像できて良いけど、
川浜の木村は全然想像出来ない。
見るけどさー・・・
61. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 18:24
プリンセスプリンセスで女装経験のある中村優一を蛍にすべきだった
黒姫(笑)
62. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 18:24
笑い飯の人がたぶんモデルでしょうけどさ、大学2年生だってのに…
ネギま実写みたいになるんじゃない。ネギま観たことないけど
63. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 18:26
結城蛍は愛のむきだしで女装した西島隆弘しかいない
ttp://www.youtube.com/watch?v=RCZaZlYhmLw
64. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 18:26
なんで直保を嵐の大麻くんにしなかったんだよ
65. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 18:28
蛍の存在が無かった事になってるwwwwww


ある意味英断wwwwwwwwwwwwwwwww




長谷川キッス! も無くなるのか……
66. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 18:28
なぜ主人公に可愛い系イケメンを選んだんだよ…
67. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 18:30
ここまでインパクタールシアなし
68. Posted by ななし   2010年02月21日 18:30
薫まんますぎて吹いたw
69. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 18:32
さわきの身長が
70. Posted by     2010年02月21日 18:38
>8

大河の香川照之は、岩崎弥太郎役の為に、歯を一切磨いて無い。
71. Posted by     2010年02月21日 18:40
そのまんまwww
72. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 18:41
純血のマリアの作者ってもやしもんの作者だったのか、コミック買ったのに知らんかったw
73. Posted by     2010年02月21日 18:41
中村悠一じゃなく中村優一か
74. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 18:45
哲夫「ぎゃーてーぎゃーてー」
75. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 18:46
蛍を男でやるなら太陽だろ…思ったら既に出ていた

実際マリー他があるから女性になるんだろうけど
どころかスレでも言われてる通り
本当になかった事にされるかもな…
蛍出せよ!男に嫉妬する及川がいいんだろ!
76. Posted by あ   2010年02月21日 18:51
笑い飯ハマりすぎwww

川浜はおっさんすぎやしないかい?
あと沢木はもちょって冴えない感じの人の方がよかった…。

なんか原作異常にグダグだなラブコメメインな話になりそうな予感がする。
77. Posted by あ   2010年02月21日 19:01
東京農大世田谷キャンパスでやってくれないかなー
78. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 19:09
これよかジョジョを実写化して欲しいよ。俺は。
79. Posted by サム   2010年02月21日 19:14
まんま〜!
かもすぅ〜!
80. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 19:17
もう粗方撮影終わったっしょ?うちの大学で撮ってたよ去年。
81. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 19:19
主人公のイメージが違いすぎる時点で微妙だな
武藤と美里はGJだが
82. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 19:22
主人公ゼロノスやってた奴か
まあ悪くないんじゃね?
83. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 19:37
加藤夏希えっろ
84. Posted by '   2010年02月21日 19:40
本スレ>>190はさすがに共感できるなww
85. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 19:51
確かに沢木は嵐の大野っぽいかもw
86. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 19:58
蛍空白ワロタ
87. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 20:05
原作もつまんねぇしどうにもならんだろうな
88. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 20:31
ナッキーは残念おっぱいだけど足は最高
89. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 20:40
俺の遥さまのイメージぶち壊してんじゃねぇよ
90. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 21:21
沢木はやっぱり嵐の大野だよな
日焼けが気になるけど

百歩譲って前髪上げろよって思う
91. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 21:21
直保「最初に言っておく!俺はかーなーり菌が見える!」

オリゼーのCV.は大塚芳忠さんか。
92. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 21:26
断ったらしいがうちの大学に撮影の話が北
しょこたん出るらしいよ
93. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 21:31
美里西田は合いすぎだわwwwwwwww
94. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 21:49
何でも二次元で観たい奴はともかく
これは正直実写で良いだろ

アニメで日常芝居って地味に大変だし
ちょっとへたれりゃ作画崩壊だの言われ
"百害あって一利無し"だからな
95. Posted by デネブ   2010年02月21日 21:51
侑斗をよろしく!
96. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 21:59
峰岸徹?菅原文太だろ?
97. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 22:35
おい直保が全然似てないぞ
せめて髪上げろ
98. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 23:36
直保…川浜…
99. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月21日 23:42
蛍の女装に大した意味が無いとか言ってる奴は本当に原作読んでんのか?
あれは大学に居る間に自分の可能性を模索するために、それまでの自分の中で
最も有り得ないことをやってみようってんで、女扱いされることを
最も嫌っていたから女装をしてみることにしたんじゃないか。
自分の可能性を探す理由だって「造り酒屋の息子として後を継ぐことが当然」と
思っていた自分に疑問を持って、って理由がある。
100. Posted by    2010年02月21日 23:49
主人公が一番でかい時点で
このドラマはオワタ
101. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月22日 00:21
おいなめてんのか、沢木の配役おかしすぎ。
プロデューサー脳みそに蟲わいてんのか????
102. Posted by _   2010年02月22日 00:49
確かに!!大野ぴったりすぎるw
いまいちパッとしないけどなんか可愛いらしい感じも…
怪物くんとトレードした方がいいのに!
怪物くんに大野も合わないだろ〜
103. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月22日 08:28
木村がピッタリ?頭沸きすぎて中身蒸発してるゴミクズは死んでてくれよ
104. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月22日 12:18
ワンピースの大将サカズキのモデルは菅原文太じゃないの?
105. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月22日 12:27
武藤葵役は「UFO研」→「宇宙人」→「インパクター星人」ということですねわかります
106. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月22日 13:21
とりあえずキャスト選びに好感は持った。
原作を大事にしてる気はする。
まあ面白いかどうかは別物だが3話までは見てみる。
107. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月22日 13:26
加藤夏樹があれかよ・・・

勘弁してくれよ・・・
108. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月22日 13:57
川浜役だけがどうしても納得できない・・・
もうちょっと若くてデブい役者か芸人いるだろう
なんでバッファロー五郎の木村なんだ??
109. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月22日 15:00
やっぱオッサンはちょっと…大学生だろ?w
110. Posted by     2010年02月22日 15:28
ゼロノスじゃないか

見よう
111. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月22日 19:05
美里役の人選が素晴らしすぎて、他がどーも・・・って感じになってしまう。
112. Posted by ナナシ   2010年02月22日 20:30
まじか!ありがとーーー!
113. Posted by    2010年02月22日 20:57
ツンツン髪型、半端な金髪?、丸顔、背が低い、空気系・巻き込まれ系キャラ…

大野完璧すぎる
何故気付かなかったジャニ……!
114. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月23日 00:09
かもすぞ〜
115. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月23日 05:08
蛍は女装しても大丈夫ってことで、太陽あたりがくるんだろうなぁ・・
116. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月23日 07:38
てつおの友情出演は?
117. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月23日 11:10
直保は編集して背を縮める気だな
118. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月23日 17:24
蛍は小池徹平にやって欲しいな

女装させたら嫌になるぐらい可愛いから。
119. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月23日 21:28
沢木は失敗だろ、あれ。
子役で良いから小さいの用意しとけと。
120. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月24日 12:32
蛍は夏みかんでいいじゃん。
インディゴで既に男装してるし。
121. Posted by 名無しクオリティ   2010年02月26日 22:40
とりあえず、沢木変えろ。話はそれからだ
122. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月02日 00:19
原作ではさほどきにならなかったけど
日ごろからボンテージって頭
おかしいよな
123. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月03日 07:57
蛍が中村で良かったのにw
124. Posted by     2010年06月27日 00:38
武藤ちゃんが可愛いから全てゆるす
125. Posted by 空解   2010年07月07日 12:25
そもそもアニメを実写にするのがおかしい
126. Posted by 名無しクオリティ   2010年07月13日 19:28
長谷川父のキャストに期待。
ウルトラマン好きには驚くキャストらしいが……

予想しておくと
長谷川初範(ウルトラマン80)だろうか?丁度三十周年だし、苗字も同じだし。

この記事にコメントする


名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
人気ページランキング