【したらば 10周年】 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 | メール まとめる

[PR]人気豪華賞品を頭脳でGET!
[PR]普通のサラリーマンがFXで生涯賃金を稼いだその秘策とは⇒
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニュースと情報

895:2010/08/31(火) 07:15:35
『対話型の議論』
これが一番大切ですね。

先日、座談会と御書学習会がありましたが、いつものように、ほぼ一方通行(笑)
参加者もほぼ受け身だし、幹部も参加者に振ろうとはしない。
しないのではなく、いろんな意味で『できない』が正解でしょう。
中心者の姿勢が重要ですが、時間の制約もあるのでやむを得ない面もありますが、最後の幹部の話し(指導?)が問題。
自己満足だけは、やめていただきたい(笑)

もちろん、参加者の意気込みも大事ですが。

と、ここまでは近年の評価でしが(笑)、もちろん協議会等で意見交換もしていますが、担当幹部だけは内容までは先にチェックできないので・・・(爆)

御書学習会など、教学の学習では、特に『対話型の議論』が望まれる、というか望みたいのですが・・・
支部では、月一で壮男座談会も行っていますが、これが『対話型の議論』に一番近いのですが、満足度(笑)は40点程度でしょうか。



新着レスの表示


■ したらば のおすすめアイテム ■

スクールガール・コンプレックス SCHOOLGIRL COMPLEX - 青山 裕企

“ 挑発か、無防備か── ”
少年の視点で切り取られた、少女に対する戸惑いと妄想。

■2007年キヤノン写真新世紀優秀賞受賞

この欄のアイテムは掲示板管理メニューから自由に変更可能です。

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可)



おすすめ: Wiki ねとらじ ブログ ソーシャルブックマーク RSSリーダー プロフィール ドメイン レンタルサーバ データセンター
read.cgi  無料レンタル掲示板 powered by livedoor