モーニングクリープ!
テーマ:講習日記こんにちは!
出張に出ており、更新できてませんでした。
楽しみに読んで頂いてる3~4名のみなさま、すみません。
さて、朝のオープン前のお時間をとって頂き、
クリープパーマの講習をさせて頂きました。
もう4度目の講習の、お世話になっているサロン様です☆
今回はモデルさんを3名、段取り頂きましまた。
こちらはスタッフさんです。
ホワイトブリーチで濡れるとトロトロのハイパーポーラス毛です。
通常は、パーマはお断りする状態です。
今回は
①リッジはあまり期待できない
②ダメージは多少する可能性はある
という事をご納得頂いた上で、施術させて頂きました。
レシピは
「ソニルクリープS」に「ソニルBYAC」20%混ぜ、更に「ポリフェラK」を5%添加。
これで、まずは10分放置でいきました。
もちろん、前処理はベータミスト、いきいきシード、ポリK、特トリを使用。
みなさん、手際よく素早くワインディングされていました。
こちらもスタッフさんです。
カラーを数回繰り返したミディアムダメージ毛です。
一番多いパターンかな?
「ソニルクリープS」の単品でいきました。
色々ブレンドするのも楽しいですが、単品のパワーを知るのも大事です。
まずは5分放置でいきました。
前処理はベータミスト、3種混合、特トリ、ベータエマルジョンを使用。
こちらはハントして頂いたモデルさんです。
なんでも台湾から遊びに来られていて、今日帰るそうです。
そして人生初パーマ。しかもオールバージン毛。
レシピは
「ソニルクリープH」単品です。もちろん。
前処理はベータミスト、3種混合、特トリを薄く使用。
チオを使っても良さそうな感じもありましたが、ソニルクリープHのパワーも
なかなかの物です。十分リッジが出るはず!
と、いう事で明日へ続く。
同じテーマの最新記事
- 祝☆選ばれました! 06月17日
- 白髪にもしっかりリッジ!のクリープ 06月16日
- デジクリープ 06月11日