Shinbiyo

最新号を見る
次号の予告を見る
バックナンバーを見る
立ち読みコーナーへ行く









誌面に載りたい!

動くウラびよう

編集部にメールを出す


10月号
2010年9月1日発売
定価1,680円

「刈り上げ」「パーマ」「ウエット」がカギ!
進化した男髪デザイン2010

昨年の80’sテイストからさらに進化を遂げ、デザイン的な味付けが変わってきているメンズヘア。引き続きトレンドである「刈り上げ」の他に、無造作な質感やソフトリーゼント風の動きをつける「パーマ」や、「ウエット」なスタイリングが主流になっているようです。今月は、メンズヘアに定評のあるスタイリストたちが、計30スタイルを一挙に公開! サロンワークでの提案にもすぐに活用できる、トレンド感たっぷりの最旬デザインが満載です。


9月号
2010年8月1日発売
定価1,680円

注目の6デザイナーが
面白いと思っているデザインと
ネタ元すべて教えます。

新鮮なデザインづくりや撮影会をしたい、という人が増えているものの、いざ作品をつくろうと思い立っても「どんなものをつくればいいの?」と躊躇してしまう人も少なくないようです。そこで今月は、注目の6デザイナーたちが新鮮なデザインをつくるための方法を大公開。彼ら、彼女たちの“What’s New?=今、最も新鮮だと思うヘアデザイン”を紹介しながら、そのネタ元の探し方を伝授。目からウロコのノウハウと珠玉のデザインを是非ともお役立てください。


8月号
2010年7月1日発売
定価1,680円

ナチュラルカラーに斬り込む!
ハイコントラストカラー
〜デザインづくりからプロセスまで〜

ベージュが定番となり、色を楽しみたいというニーズが高まっている今、もっとヘアカラーに注目したデザインを楽しむべく、今月は「上品」かつ「新鮮」な“ハイコントラスト”カラーを特集。明度差だけでなく色相差も駆使して、一色塗りでは不可能な配色や、立体感、質感を追求します。黒バックと白バックに限定した撮影条件でのカラーの見え方もお楽しみください。さらに、各デザインのカラーのプロセスとレシピも公開します。


7月号
2010年6月1日発売
定価1,680円

パーマで表現する“花・鳥・風・月”
モチーフをデザインに昇華させる12のヒント

新しいデザインが生まれるとき、その発想の源は日常のあらゆる場面に転がっています。今回は、その着想と具体的なデザインへの落とし込みに注目。身近な創造物の中から、自然界を象徴する「花鳥風月」をテーマに選び、4つのいずれかをパーマデザインで表現する展開です。それぞれのモチーフが各美容師によってどう解釈され、どのようなデザインへと昇華されるのか。パーマに定評のある12人の美容師の個性豊かなパーマスタイル集を展開します。


6月号
2010年5月1日発売
特別定価2,940円

次世代の美容師たちが魅せる
新感覚レイヤーデザイン

ボブ系の人気がしばらく続いてきましたが、そろそろ次への展開に進む時期にきています。例えば、レイヤー独自の動きや軽さには、削ぎだけでは出せない力強さがあり、幅広い髪の重なりはグラデーションと組み合わせることで、フォルムを様々に変化させることができます。今月はそんなレイヤーデザインに注目し、アラウンド30の若手美容師たちが新しいスタイルをつくります。グラ系のスタイルに慣れ親しんだ彼らは、どこまで切り込んだデザインを生み出すのでしょうか。


6月号
特別付録

サロンワークで困ったときの
トラブル毛対策 レスキューブック

生えグセをうまく馴染ませたい、黒染め毛を明るくしたい、ハイダメージ毛にパーマをかけたい、などなどサロンワークで遭遇する対応に困るケースの数々。6月号別冊では、そんなトラブル毛への対応方法をまとめました。よくある難しいケースを「カット編」「カラー編」「パーマ編」に分け、すべてビフォア・アフター形式で約10ケースずつテクニックプロセスを解説。サロンに常備しておけば、困ったときにすぐに参考にできる、必携の1冊です。




5月号
2010年4月1日発売
定価1,680円

かわいいだけのショートじゃ、物足りない!
新しいショートは、「SEXY」がキーワード

ショートスタイル=ボーイッシュ、子供っぽいというイメージがありますが、ロングスタイルでは隠れてしまうえり足や首のラインを潔く見せたり、髪の間から耳をチラリと見せることで、ショートだからこそ表現できる女性らしい色気やムードもあるのではないでしょうか。5月号では日本人女性に似合う“セクシー”なショートスタイルを特集し、「かわいい」だけじゃ物足りないと感じているオシャレな女性たちに向けた新しいショートヘアを提案します。
最新一覧へ   2010年   2009年   2008年   2007年  




 



サイトマップこのサイトについてお問い合わせ