 前田章夫氏は#librahack関連呟き参加者に喧嘩を売っているのだろうか? | 日本レファレンス批評家協会 会報
 前田章夫氏は#librahack関連呟き参加者に喧嘩を売っているのだろうか? | 日本レファレンス批評家協会 会報
        
        
        
        
        『図書館界』353号より 大阪府立中央図書館 前田章夫 「図書館の自由と安全管理 −利用者の「問題行動」を中心に」− 執拗なクレーム と題された箇所。 「最近とくに目立つのは、図書館運営に対する執拗なクレームです。その執拗さは並大抵ではなく、何故そこまで固執しなければならないのかと思ってしまうほどひどいものです。 (中略) この他、図書館の運営内容に対する疑問を綴った数十ページにわたる質問状を送付してきたり、図書館のコンピュータシステムについて詳細に分析して批判や改善要求を送りつけてくる人も最近... > 続きを読む
| URL: | http://news.ap.teacup.com/reference/306.html | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| news.ap.teacup.comのほかのエントリー | |||||||
| ブログで紹介: | 
 | ||||||
| カテゴリー: | 社会 | ||||||
| キーワード: | 図書館 クレーム モンスター 教育委員会 図書館界 岡崎市 ダイアローグ | ||||||
| タグ: | 図書館7 librahack5 システム2 岡崎市立中央図書館問2 日本2 エレクトリック1 twitter1 図書館員1 事件1 岡崎市立中央図書館1 | ||||||
| お気に入り: |  | ||||||
| このエントリーのブックマークを追加・編集 | 
          
          最終更新時間: 2010年09月03日20時00分
          
        
        
  
        
          
            ブックマークしているユーザー (22 + 4)
                  
                  コメント表示/非表示の切り替え
             
          
        
          - cubed-l 
- Louis 想像以上に時代遅れな人達ばかりだということに驚かされた。きっと前田さんは写真に撮られそうになったら「魂を抜かれる!」と叫んで逃げ去ると思います。 
- hisamura75 
- otsune 
- adeu_w 爆弾の落とし合いだねぇ。 
- bellbind 
- min2-fly #librahack 
- ghostbass これは本当なのか…そんな理屈で20日間もこう留? 
- rangelife422 仕事でクレーム対応もやるが大事な事は「クレーマーだと確信していても役に立つ意見を拾い上げる心づもり」だと考えてる。でなければ善意の意見さえ本当のクレーマーに育て上げてしまう 
- y-kawaz 
- werdy 
- junkcollector 
- naquamura 
- twainy 
- chocococoa まあ、公共サービスなんだから図書館運営に対するクレームの矛先が図書館(あるいは図書館業務従事者)そのものである必要はないよなぁとも思ったけど、図書館自体について考えたことないからよく分からない。 
- washita 『図書館界』か…"軽く見られがちな図書館関係者、「そんなことない、我々は知の砦の守り人としてすごく重要な役割」と気勢をあげ続けるも、現実には内輪しか見ない裸の王様だと晒されてしまい~" みたいな感じ? 
- Itisango 現実に本来の図書館業務に支障が出ているのであれば、図書館職員からは執拗なクレームとしか見えないでしょう。不当逮捕の問題は警察の問題、ということでは。 
- toratorarabiluna273momomtan 
- SUM 
- y-Aki 
- akasata 
- kruspemilano 
              現在、コメントが無いユーザーを非表示にしています (すべて表示する)
              
            
              はてなブックマークを使ってみませんか?
はてなブックマークはオンラインでブックマークを管理・共有できる無料サービス。自宅、職場、外出先、どこからでも同じブックマークにアクセスできます。ユーザーはみんなでブックマークを共有して効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
- 使えるレファ本 150選 (ちくま新書)
- 17 users 
- ¥ 819
- 図書館のプロが教える“調べるコツ”―...
- 15 users 
- ¥ 1,890
- 情報源としてのレファレンスブックス
- 1 user 
- ¥ 1,470
- エクスターナル・フレイムス・オブ・レ...
-  
- ¥ 2,300