中国のレアアース国家管理と資源ナショナリズム 日本など他国は脱レアアース、脱中国も選択肢に
2010年09月03日18時30分 / 提供:MONEYzine
電気自動車などに欠かせないレアアースの大半を産出する中国が、資源ナショナリズムから輸出規制を強化。脱レアアース、脱中国の動きも。
中国のレアアース国家管理が進んでいる。8月29日には、日中ハイレベル経済対話が行われ、この問題についても話し合われたが、中国政府によるレアアースの輸出規制は見直されなかった。
レアアースとは希土類元素で、アンチモニー、イットリウム、ネオジウムなど17の元素の総称である。ハイテク産業での用途が多く、モーターに欠かせない永久磁石にもレアアースが使われる。特に、次世代自動車として注目される電気自動車やハイブリッド車の動力となるモーターでの用途が大きいため、将来的なレアアース需要増が見込まれている。
日本は、レアアースの多くを中国からの輸入に頼っている。日本だけでなく、世界的にレアアース市場は中国に支配されている。中国のレアアース生産量は97%、埋蔵量は3割を超える。
1990年代初頭にも、中国はレアアース国家管理を強化したことがある。当時の日本も、レアアースの輸入の多くを中国に依存していた。その後、レアアース国家管理はたびたび強化されてきた。
2005年以来、中国政府は資源保護を名目にレアアースの輸出規制を行っているが、実際には資源ナショナリズムだという指摘もある。レアアースを中国企業に優先的に配分すると同時に、輸出規制によって対外交渉を有利に進めるというわけだ。
ただし、廉価だからこそ、中国のレアアースは世界を席巻しているというのが実態だ。中国政府がレアアース国家管理をすることで、レアアースの価格が上昇していけば、中国以外のレアアース生産が増えていくという分析もある。結果的に、中国の優位は崩される。
さらに、脱レアアースの動きも進んでいる。たとえば、三菱電機は、従来であればレアアースによる永久磁石を使っていたモーター部分に電磁石を使い、レアアースを使わないモーターを開発した。他のメーカーや大学などでも、レアアースを使わなかったり、使用量を減らすモーターの開発が行われている。
脱中国の動きもある。日本企業の中には、アメリカ、カナダ、オーストラリアなど、中国以外のレアアース産出国に対して、積極的に投資するところも出ている。官民が連携して、ベトナムでのレアアース鉱山開発計画も進められている。中国ほど良質でない鉱山からレアアースを安価に取り出す技術も研究されている。多様なルートでレアアースを調達することがリスク低減につながっていくという考えだ。資源ナショナリズムに翻弄されない、安定した資源マーケットの構築が待ち望まれる。
【関連記事】
・中国人32人が入国直後に生活保護受給 大阪市の財政を圧迫する貧困ビジネス
・W杯「ブブゼラ」で儲けたのは地元ではなく中国だった
・中国に発生した婚活ブームに商機 新市場開拓をにらむ日本のブライダル関連企業
・とうとう減速を始めた中国経済 アジアの獅子に生じた変調の正体とは
宮島 理[著]
■記事全文へ
中国のレアアース国家管理が進んでいる。8月29日には、日中ハイレベル経済対話が行われ、この問題についても話し合われたが、中国政府によるレアアースの輸出規制は見直されなかった。
レアアースとは希土類元素で、アンチモニー、イットリウム、ネオジウムなど17の元素の総称である。ハイテク産業での用途が多く、モーターに欠かせない永久磁石にもレアアースが使われる。特に、次世代自動車として注目される電気自動車やハイブリッド車の動力となるモーターでの用途が大きいため、将来的なレアアース需要増が見込まれている。
日本は、レアアースの多くを中国からの輸入に頼っている。日本だけでなく、世界的にレアアース市場は中国に支配されている。中国のレアアース生産量は97%、埋蔵量は3割を超える。
1990年代初頭にも、中国はレアアース国家管理を強化したことがある。当時の日本も、レアアースの輸入の多くを中国に依存していた。その後、レアアース国家管理はたびたび強化されてきた。
2005年以来、中国政府は資源保護を名目にレアアースの輸出規制を行っているが、実際には資源ナショナリズムだという指摘もある。レアアースを中国企業に優先的に配分すると同時に、輸出規制によって対外交渉を有利に進めるというわけだ。
ただし、廉価だからこそ、中国のレアアースは世界を席巻しているというのが実態だ。中国政府がレアアース国家管理をすることで、レアアースの価格が上昇していけば、中国以外のレアアース生産が増えていくという分析もある。結果的に、中国の優位は崩される。
さらに、脱レアアースの動きも進んでいる。たとえば、三菱電機は、従来であればレアアースによる永久磁石を使っていたモーター部分に電磁石を使い、レアアースを使わないモーターを開発した。他のメーカーや大学などでも、レアアースを使わなかったり、使用量を減らすモーターの開発が行われている。
脱中国の動きもある。日本企業の中には、アメリカ、カナダ、オーストラリアなど、中国以外のレアアース産出国に対して、積極的に投資するところも出ている。官民が連携して、ベトナムでのレアアース鉱山開発計画も進められている。中国ほど良質でない鉱山からレアアースを安価に取り出す技術も研究されている。多様なルートでレアアースを調達することがリスク低減につながっていくという考えだ。資源ナショナリズムに翻弄されない、安定した資源マーケットの構築が待ち望まれる。
【関連記事】
・中国人32人が入国直後に生活保護受給 大阪市の財政を圧迫する貧困ビジネス
・W杯「ブブゼラ」で儲けたのは地元ではなく中国だった
・中国に発生した婚活ブームに商機 新市場開拓をにらむ日本のブライダル関連企業
・とうとう減速を始めた中国経済 アジアの獅子に生じた変調の正体とは
宮島 理[著]
■記事全文へ
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
関連ニュース:レアアース
- [日中経済協会]レアアース、協力要請…代表団が5日訪中毎日新聞 09月03日20時01分
- 中国のレアアース国家管理と資源ナショナリズム 日本など他国は脱レアアース、脱中国も選択肢にMONEYzine 09月03日18時30分
- 内山田トヨタ副社長、「世界経済に大きな影響」=レアアース問題で時事通信社 09月03日17時52分
- 中国が輸出割当量の大幅削減、企業はレアアースは売り渋りサーチナ 09月03日17時34分
- オーストラリア市場レポート 2010年9月3日: Dart Energy (ASX:DTE) が Composite Energy における戦略的権利を取得 ABN Newswire 09月03日13時30分
5,150円
iPod専門店 Kitcut SecondaryStore
|
12,980円
iPod専門店 Kitcut SecondaryStore
|
14,800円
e-rento
|
19,800円
ウェビック 楽天市場店
|
経済アクセスランキング
- 戦略不在の日本〜他国の”戦略的な”通商交渉、観光振興、徴兵制度から学べること大前研一「ニュースの視点」 03日00時00分
- イオンの店名統一で「ダイエー」が消える!?ゲンダイネット 02日10時00分(20)
- 韓国ロッテリアが100円で日本のバーガーキングを買収YUCASEE MEDIA (ゆかしメディア) 02日23時40分
- 日本市場はスルーか。寂しいね大西 宏のマーケティング・エッセンス 03日12時12分(31)
- ああ無残!孤立無援の悲しき「円」本命デフレ対策への日銀の決意が問われる ダイヤモンド・オンライン 03日11時05分(4)
- 実質GDPでは日本が中国の3倍、日本のエコノミストが指摘―中国メディアRecord China 03日12時52分(5)
- <日本企業>海外M&A過去10年間で最多 円高生かす毎日新聞 02日22時55分
- 15〜34歳の労働者は、給与をいくらもらっているのかBusiness Media 誠 03日11時31分(1)
- たけのこの里vs.きのこの山論争 結局終結せずR25.jp 01日11時00分(13)
- 【速報】吉野家が牛丼・豚丼よりもリーズナブルな新製品「牛鍋丼」を発表GIGAZINE 02日11時20分(10)
注目の情報